株式会社ジェイオフィス ネオサポート事業部
大阪府大阪市北区太融寺町8-8 日進ビル6階
×

株式会社ジェイオフィス ネオサポート事業部
大阪府大阪市北区太融寺町8-8 日進ビル6階
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました
アピールポイント
【「ブランド」というものへの意識】
例え小さなお店だって誰かにとっての大切な「ブランド」です。
そこに必要なのはカッコいいデザインでは決してありません。
だからこそ、個店にこそ「ブランディング思考」を!
「ブランディング」は、飲食ビジネスには未だ無縁に近い思考(デザイン)ですが、コロナ禍を経て、流動客狙いではない個店・小規模店の存在価値が高まるなか益々重要視される考え方です。
「ブランディング」は買い物ではなく育てるもの。
そしてそれはプロジェクトの着手前段階から始まるもの。
そのお手伝いを弊『ネオサポート』なら実現出来ます。
【朽ちてなくなってしまわない音楽のような食を創造する】
流行はいずれ消えてなくなります。
私共は「食」に特化し20数年歩んで来た中で得た多様な経験から、盛業のためには「デザイン」そのものよりも「正しいコンセプトメイキング」と長く生き残って行ける「業態の開発」、そして離陸でもある「“開業”に先ずは成功すること」が最も重要だと考えています。
飲食店は開業したのちおよそ3年間で70%ものが廃業して行く厳しい業種ですが、実はその多くが「開業」そのものに失敗していることは殆ど知られていません。
「音楽」や「アート」のように、時が経っても朽ちることなくいつまでもお客様の心や記憶に刻まれ愛され続ける店づくり行うことを信条に、私共は経営者様とそのお店に集うお客様の未来を創造いたします。
【こんな経営者様に親和性があります】
特に初めて飲食ビジネスの開業に臨まれる独立開業者様や異業種から参入される企業様に向けた、事業計画と投資予算を踏まえた計画当初からのご支援、プロジェクトのディレクター役が不在の場合の全体監理、そして飲食ビジネスの心臓部でもある厨房レイアウトやオペレーション動線の構築については厨房機器メーカーに丸投げするようなことの決してない多様なノウハウを私共は持ち合わせ、また得意としております。
時には、既にプレイヤーとしてご活躍されているシェフ様に向けた新業態開発のコラボやリ・プロデュースにも定評をいただいていたり、
商業施設への初めてのご出店時、施設側への企画プレゼンテーション資料作成から、施工費コントロールが難しい指定業者のB工事予算監理、
開業後、経営者様・従業員様のスキルアップに向けた講義を提供可能であること、経営・運営のメンテナンスサポートが可能であることは、他のデザイン専門会社事務所とは大きな差異があると自負しております。
【母体は飲食専門求人情報サイト運営会社の『グルメキャリー』】
飲食ビジネスに従事されている方なら必ずご存知!当『ネオサポート事業部』の母体は飲食専門求人情報サイトの『グルメキャリー』。
ですから、開業時の人材募集~採用活動、オープニング教育など、お店で働く「人」の面でのサポートも『ネオサポート』なら本体との連動によりお手の物です。
例え小さなお店だって誰かにとっての大切な「ブランド」です。
そこに必要なのはカッコいいデザインでは決してありません。
だからこそ、個店にこそ「ブランディング思考」を!
「ブランディング」は、飲食ビジネスには未だ無縁に近い思考(デザイン)ですが、コロナ禍を経て、流動客狙いではない個店・小規模店の存在価値が高まるなか益々重要視される考え方です。
「ブランディング」は買い物ではなく育てるもの。
そしてそれはプロジェクトの着手前段階から始まるもの。
そのお手伝いを弊『ネオサポート』なら実現出来ます。
【朽ちてなくなってしまわない音楽のような食を創造する】
流行はいずれ消えてなくなります。
私共は「食」に特化し20数年歩んで来た中で得た多様な経験から、盛業のためには「デザイン」そのものよりも「正しいコンセプトメイキング」と長く生き残って行ける「業態の開発」、そして離陸でもある「“開業”に先ずは成功すること」が最も重要だと考えています。
飲食店は開業したのちおよそ3年間で70%ものが廃業して行く厳しい業種ですが、実はその多くが「開業」そのものに失敗していることは殆ど知られていません。
「音楽」や「アート」のように、時が経っても朽ちることなくいつまでもお客様の心や記憶に刻まれ愛され続ける店づくり行うことを信条に、私共は経営者様とそのお店に集うお客様の未来を創造いたします。
【こんな経営者様に親和性があります】
特に初めて飲食ビジネスの開業に臨まれる独立開業者様や異業種から参入される企業様に向けた、事業計画と投資予算を踏まえた計画当初からのご支援、プロジェクトのディレクター役が不在の場合の全体監理、そして飲食ビジネスの心臓部でもある厨房レイアウトやオペレーション動線の構築については厨房機器メーカーに丸投げするようなことの決してない多様なノウハウを私共は持ち合わせ、また得意としております。
時には、既にプレイヤーとしてご活躍されているシェフ様に向けた新業態開発のコラボやリ・プロデュースにも定評をいただいていたり、
商業施設への初めてのご出店時、施設側への企画プレゼンテーション資料作成から、施工費コントロールが難しい指定業者のB工事予算監理、
開業後、経営者様・従業員様のスキルアップに向けた講義を提供可能であること、経営・運営のメンテナンスサポートが可能であることは、他のデザイン専門会社事務所とは大きな差異があると自負しております。
【母体は飲食専門求人情報サイト運営会社の『グルメキャリー』】
飲食ビジネスに従事されている方なら必ずご存知!当『ネオサポート事業部』の母体は飲食専門求人情報サイトの『グルメキャリー』。
ですから、開業時の人材募集~採用活動、オープニング教育など、お店で働く「人」の面でのサポートも『ネオサポート』なら本体との連動によりお手の物です。
デザイン事例
- 飲食店(6)
- 物販(0)
- サービス(0)
[特集] デザイナーの流儀
お知らせ
会社概要
社名 | 株式会社ジェイオフィス ネオサポート事業部 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区太融寺町8-8 日進ビル6階[地図] | ||
外部リンク | |||
代表者 | 西谷 啓輔 | 担当者 | 西谷 啓輔 |
設立 | 2000年11月 | 業種・業態 | 飲食ビジネス→プロデュース/コンセプト-業態企画開発/設計/施工/予算監理/総合開業支援/講演 |
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 1人 |
過去事例 |
2000年の事業部開設より大阪の地に足をつけ、デザイン設計・施工だけに留まらないプロデュースやディレクション、コンセプトメイキング、業態企画開発、オペレーション構築といった業務を武器に、多種多様な飲食店様の開業に特化したプロジェクトを黒子としてメンターとして伴走サポートさせていただいております。 [開業サポート業態事例(順不同/店舗名等は守秘義務ののため掲載不可)] 【大学学食のリニューアル及びリーシング】【シアトル発コーヒーチェーンの初上陸総合ディレクション】【オリーブ農家フラッグシップショップ全体ディレクション】【ラーメン店新ブランド開発】【セルフスタイル日本酒バー総合プロデュース】【居酒屋以上割烹未満 上等居酒屋総合プロデュース】【養豚企業直営アルザス型ビストロ総合プロデュース】【鉄板串焼きとワイン総合プロデュース】【ウェディングレストラン総合プロデュース】【レンズメーカー直営カフェ運営ディレクション】、その他、オフィス立地トラットリア・郊外型ビストロ・焼鳥店・スパニッシュバル・モダン京ダイニング・カレーショップ・パティスリー・スイーツショップ・和カフェ・ビジネスホテル内ダイニングetc...独立開業やコンセプトメイキングに関わる各種講演、調理師専門学校非常勤講師 |
この会社にお問い合わせ