一級建築士事務所プラスデザイン株式会社
大阪府箕面市外院3-18
×

一級建築士事務所プラスデザイン株式会社
大阪府箕面市外院3-18
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました
アピールポイント
『弊社はオフィス、商業店舗、旅館、住空間からビルファサード等の多種多様なデザイン・設計に実績を持っており、
オーナー様のニーズに合わせて一物件一物件丁寧に案件を仕上げてまいります。』
オーナー様のニーズに合わせて一物件一物件丁寧に案件を仕上げてまいります。』
デザイン事例
利用者の声
お知らせ
会社概要
社名 | 一級建築士事務所プラスデザイン株式会社 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府箕面市外院3-18[地図] | ||
外部リンク | |||
代表者 | 高田 良介 | 担当者 | 高田 良介 |
設立 | 2011年4月5日 | 業種・業態 | デザイン・設計 |
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 3人 |
資格・許認可 |
一級建築士事務所 登録番号(ハ)第23679号 |
||
過去事例 |
主な実績:店舗のみ 2011.04大阪市港区整骨院完成 2011.05大阪市北区イタリアンレストラン完成 2011.07大阪市東成区ビリヤード&ダーツ完成 2011.08大阪府枚方市ベーカリー&スイーツ完成 2011.09大阪市東成区イタリアン居酒屋完成 2011.11香川県坂出市イタリアンレストラン完成 2012.03大阪府吹田市デイサービス完成 2012.06大阪市北区クラフトビールバー完成 2012.07大阪市中央区カフェ完成 2012.09大阪府豊中市イタリアンレストラン完成 2012.11兵庫県姫路市レストランバー完成 2012.12大阪府富田林市自家焙煎珈琲豆の蔵完成 2013.02大阪市淀川区ライブバー完成 2013.02大阪府デイサービスデザイン 2013.03大阪市都島区整体院完成 2013.03奈良県十津川村公衆浴場付民宿デザイン 2013.04大阪市中央区認可外保育所完成 2013.05岡山県津山市飲食店デザイン 2013.06大阪府茨木市英会話教室完成 2013.06大阪府吹田市デイサービス完成 2013.07大阪市東淀川区事務所新築デザイン 2013.08大阪市北区事務所デザイン 2013.10奈良県十津川村浴場完成 2013.11大阪市中央区ワイン食堂完成 2014.01大阪市西区紅茶とデザートのお店完成 2014.03大阪市中央区事務所改装完成 2014.03大阪府泉南郡熊取町ショールーム改装完成 2014.03東大阪市鉄板焼飲食店完成 2014.06大阪市北区フィットネス内浴室完成 2014.08兵庫県姫路市美容室完成 2014.08大阪市城東区飲食店完成 2014.10大阪市生野区事務所新築完成 2014.10東京都千代田区着物ブティック完成 2014.11大阪市生野区飲食店新築完成 2015.02大阪市中央区飲食店完成 2015.03香川県飲食店計画 2015.05大阪府豊中市飲食店計画 2015.06神奈川県横浜市整体院完成 2015.07愛媛県松山市飲食系物販店完成 2015.07大阪市北区イタリアンダイニング完成 2015.07岡山県津山市飲食系物販店完成 2015.08大阪市東淀川区理容&美容室完成 2015.08大阪市西区バーデザイン 2015.09香川県飲食系物販店完成 2016.01千葉県飲食店デザイン 2016.01大阪市福島区キッズスクール受付デザイン 2016.03兵庫県飲食店完成 2016.03秋田県飲食系物販店デザイン 2016.03愛媛県食物販店完成 2016.04大阪市鶴見区複合ビルデザイン 2016.05大阪市西区ホテルデザイン 2016.08大阪市中央区食物販店完成 2016.08東京都世田谷区集合住宅リノベーションデザイン 2017.03大阪市西区ホテル用途変更業務 2017.09大阪市住吉区オフィスデザイン 2018.02東京都目黒区飲食店デザイン 2018.06大阪市中央区飲食店デザイン 2018.11大阪市中央区飲食店デザイン 2019.03大阪市中央区ビル改修設計業務 2019.04東京都中央区喫煙室設計業務 2019.07東京都王子飲食店デザイン 2019.08東京都中央区飲食店デザイン 2020.03東京都事務所設計業務 2020.09大阪府箕面市エクステリアデザイン 2021.02大阪府箕面市オフィス設計業務 2021.03東京都保険事務所改修監修業務 2021.04大阪市北区支援施設設計業務 2021.04大阪市北区ビルオープンスペースデザイン |
この会社にお問い合わせ
施工に関して、自身があまり知識がない中で、私が実現したい店のコンセプトを十分に共鳴頂きました。 またその実現に向けて、親身になっていただき、お話しを進める事が出来ました。 ...続きはこちら