1. トップ
  2. デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
  3. 東京のデザイン会社一覧
  4. デザイン会社詳細
  5. 田中稔郎

株式会社グリッドフレーム : 所属スタッフ

デザイン会社概要

所在地 東京都港区西麻布2-20-4-1F [地図]
代表者 田中稔郎
担当者 久保亜津子
設立 1998年6月12日
業種・業態 商業空間・オフィス空間などの設計、または設計施工一式
坪単価 30万円-150万円
※柔軟にご対応致します。
スタッフ数 8名
建築 建築設計可能
資格・許認可 一般建設業 東京都知事 許可(般-28)第126375号
一級建築施工管理技士1名

社内風景

自社工場で製作したデスク&チェアのあるミーティングルーム

その他の写真

表参道オフィスは、表参道駅から根津美術館方向へ歩いて10分の静かな場所にあります。

過去事例

美容室、バー、カフェ、その他飲食店、オフィス、アパレル、スタジオ、クリニック、ファサード、住宅、造作建具、造作什器などあらゆる空間にかかわるもの

代表

田中稔郎
TANAKA TOSHIROU タナカトシロウ
田中稔郎
携わった事例イメージにマッチしたキーワード
問い
打放しのコンクリートを活用した内装にしたいと考えています。設計や施工をする上で注意すべきポイントはありますか?
流儀
現代の日本の内装空間は、石膏ボードに覆われた空間が多く、構造躯体がそのまま表れていることは稀です。打放しのコンクリートは、構造躯体がそのまま表れているという意味で、建築とのつながりを実・・・続きを読む⇒
問い
外装制限がある地域で出店する場合、注意すべき点やデザインのポイントはありますか?
流儀
外装制限に関わらず、制限がないデザインはありません。その制限を逆手に取るなど、制限があるからこそ、他にはないデザインが成立していくのだと思います。 この質問では具体的なことは書けませ・・・続きを読む⇒
問い
内装の依頼をする際に、看板やショップカードのデザインも依頼できますか?また他にも対応できることがあれば教えてください。
流儀
看板やショップカードのデザインもできます。長いインタビューから始まって、お店全体をご一緒に深く検討していくことによって、お店のもっと根幹に関わるコンセプト的な部分が明確になったとおっし・・・続きを読む⇒
問い
デザイン会社と面談をしてから初回のプラン提案をいただくまでの期間は、どのくらい見込んでおくのが適切ですか?
流儀
約2時間のインタビューによって、クライアントと同じ未来を描ける確信を持てたら、そのイメージを空間に落とし込むための言葉を探し始めます。ブレストから始めて、言葉を得られたら、その言葉から・・・続きを読む⇒
問い
デザイン会社と直接お会いして相談するのは、物件が見つかる前、物件契約直前、物件契約直後のいつが適切ですか?
流儀
ご相談いただくのはなるべく早い段階の方が良いと思います。 実現されたい空間の内容に応じて、相応しい物件は違うと思うので、設計側のアドバイスを聞かれてから物件を探してはいかがでしょうか・・・続きを読む⇒
問い
設計会社に設計を依頼した場合、施工する会社を別途探す必要があるのでしょうか?
流儀
私たちは設計施工の会社ですが、さまざまな理由から設計のみを依頼されることもあります。 その場合は、何らかの理由で設計会社と施工会社が別である必要がある場合です。 弊社には独自の体系・・・続きを読む⇒
問い
30坪の飲食店の平面図、イメージ図、プレゼンをお願いしましたがお断りするつもりです。お礼の料金はいくら払えば良いですか?
流儀
このような質問をされるクライアントは、社会全体について考えていらっしゃる方だと尊敬します。 そして、業界の慣習として、この質問に対して「無料の範囲内」と答える会社が多いかと思いますが・・・続きを読む⇒
問い
同ジャンルのお店に近隣で出店されました。差別化のためにリニューアルを検討していますが、どのような点に注意すればよいでしょうか?
流儀
ご自分のお店が社会に対してどんな価値を提供しているかを見直す、良い機会ですね。改めて差別化が必要ない、という結論もあると思います。 取り巻く環境が変化するときに、動くべきか、動じずに・・・続きを読む⇒
問い
デザインを依頼する際に大手デザイン会社と個人デザイン事務所ではそれぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?
流儀
個人デザイン事務所の場合はその会社を代表する人が設計に関わります。大手デザイン会社の場合、設計する人は担当者ということになるでしょう。 一般に、担当者と代表の違いは、決裁権の有無です・・・続きを読む⇒
問い
設計施工を一括で依頼する場合、設計と施工を分割して依頼する場合と比較して、どのようなメリットがありますか?
流儀
一般的には、設計施工一貫の会社とは、自社で設計業務をして、特定の人員(外注であることが多い)が施工し、自社の現場監督が設計監理も兼ねる会社のことをいうのだと認識しています。 設計会・・・続きを読む⇒
問い
郊外に飲食店を出店予定です。コンセプト決めや内装について、都心での出店と比較した際にどのようなポイントに注意すればよいでしょうか。
流儀
コロナの影響で、人の都心から郊外への流出は今後、加速していくと言われています。 この流れが現実のものとなった場合、都心での出店のアドバンテージは失われ、郊外でも人の集まらない場所で近・・・続きを読む⇒
問い
日常生活の中で、デザイナー・施工管理者としての職業病が出てしまうシーンはありますか?
流儀
生活の中で何かを考えるとき、そこに常識やルールがあれば、それから外れたところに答えを見い出そうとするところだと思います。デザインをするとき、人と同じ土俵に立っていては価値のあるものは生・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインに流行りはあるのでしょうか?また、2020年に流行しそうなデザインがあれば教えてください。
流儀
「店舗デザインに流行りがあるか?」という問いに対して、「流行りはない」と答えるデザイナーはいないでしょう。 しかし、流行りを追うようなデザインをしたいか、したくないか、はデザイナーに・・・続きを読む⇒
問い
極小空間(5坪以下)の物件で出店を予定しています。出店計画の際、どのような点に注意すれば良いでしょうか?
流儀
極小空間もカタチによって全く性質が違いますが、どんなカタチにも良いところはあります。 一般的には店舗に不利とされるのは間口の狭い奥へ細長い空間だと思いますが、実は私はそんな空間が好み・・・続きを読む⇒
問い
withコロナの観点から内装に関して工夫されている事はございますか?
流儀
コロナ騒動に対して、どのような空間を提案していくべきかは、ずっと考えてきたにもかかわらず、答えが出ないままでしたが、ここ最近になってようやくイメージを結んできました。 ワクチンをすり・・・続きを読む⇒
問い
様々な店舗を見てきた中で、繁盛している店舗には共通していることがあると思いますか?またそれはどんなことですか?
流儀
個人店として繁盛している店舗に共通しているのは、そのお店から自信が伝わってくるということがあると思います。 店舗をつくる者としては、自信の源であるアイデンティティを見い出し、空間の核・・・続きを読む⇒
問い
考えが行き詰まった際に行う気分転換の方法はありますか?
流儀
追い詰められたときに絞り出すアイディアは、後から見ると自分のものではないように見えるくらい奇想天外に映ることがあります。 だから、必ずしも気分転換がよい結果をもたらすとも限りませんが・・・続きを読む⇒
問い
古民家を改修し、テレワークができるコワーキングスペースの開業を検討しています。古民家の良さを活かしつつも新しさを感じるデザインにするにはどのような点を意識すればよいでしょうか。
流儀
古民家と呼ばれる言葉には、ある一定の温かいイメージがありますが、物件によってその特徴は多様です。 物件によっては、荒れた、怖いイメージなどもあって、それをニュートラルな目で見たときに・・・続きを読む⇒
問い
ついついやる気になってしまう、そんな施主(クライアント)の傾向はありますか?
流儀
きっとどのクリエイティブもそうでしょうが、お任せいただける度合いが大きいほどやる気になります。 もちろん、長いインタビューで店舗の条件をしっかりと伝えていただくのはもちろん、同じ方向・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインの仕事をしていて、一番喜びを感じることはどんな時ですか。 エピソードと一緒に述べてください。
流儀
どんな国へ行っても、その国の文化を知る最良の方法は、さまざまなお店で時間を過ごすことだと実感してきました。日本においても、お店とは文化を表し、文化をさらに進めていく場と捉えています。 ・・・続きを読む⇒
問い
もしデザイナーや現場監督である皆さんが施主の立場だったら、どのような選考基準でデザイン会社を選びますか?
流儀
私が施主の立場だったら、私が描く未来のイメージを共有していると信じられるデザイン会社を選びます。
問い
天井が低い物件で出店することになりましたが、窮屈さを感じさせないようにしたいです。どのような工夫ができるでしょうか?
流儀
天井の低さをメリットに変えるには、天井の低い位置にいる人から視界が広がることを意識してデザインすることが有効です。例えば、窓の外に風景が広がっているならば、それに意識がいくようにデザイ・・・続きを読む⇒
問い
設計施工会社に初回の相談をする際、どんなことを明確にしていれば商談がしやすくなりますでしょうか?
流儀
最初に長いインタビューをさせていただきます。 そのときに「どのような未来を見ていらっしゃるか」を自分たちが共有できたと思うまで、インタビューは続きます。 どんな空間をつくることにな・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインの仕事をする上で感じる業界の課題はありますか?
流儀
資本主義社会は良くも悪くも少数の人に熱烈に支持を受ければ、全ての人に受け入れられなくても生活は成り立つ可能性があります。 だから思いっきりオリジナルな店舗をつくる人がいてもいいはずで・・・続きを読む⇒
問い
この度、独立し美容室を開業する予定です。 店舗デザインの観点から独立・開業で失敗しないために留意すべきポイントはありますか?
流儀
美容室のオーナーには、さまざまなお考えの方がいらっしゃって、技術、サービス、システム、雰囲気などの要素の中で、何を特長とされるかによって、そのお店づくりも全く変わってくる、とても興味深・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインの仕事をする上で、一番重視していることはなんですか?
流儀
店舗というものが、まだ出会ったことのない様々な人々に対して及ぼす影響力を重視しています。 私は学生の頃、ひとり旅が好きで、20代の半分は海外で過ごしていました。アフリカでも、ヨーロッ・・・続きを読む⇒
問い
各会社(デザイナー)毎に店舗内装に取り入れる素材として特に得意とするものはあるのでしょうか? また、その素材の特徴について教えてください。
流儀
ぼくらは新しくつくる空間に既に長い時間を過ごしたものを空間づくりの素材として取り入れていく活動SOTOCHIKU(外築)を進めています。  さまざまな時間を過ごした、さまざまな密度を・・・続きを読む⇒
問い
設計や施工を知り合いの会社に依頼する場合のメリットやデメリットを教えてください。
流儀
問題は、どのようなお店を実現されたいか、という最重要の要件を満たすために、お知り合いの会社に依頼されるのがベストの選択なのか、ということに尽きると思います。 お互いがよくわかっている・・・続きを読む⇒
問い
古民家の物件を内装を変えてカフェを出店予定です。内装プランや出店計画を考える上での注意点があれば教えてください。
流儀
古民家など、物件に歴史がある場合は、その空間がどのように人と関わって来たのかを想像してみることが大事だと思っています。お店の空間が、事業を後押しするということは、その空間に事業に関連し・・・続きを読む⇒
問い
日常的なもの、身の回りにあるもの中で、あなたが気に入っているデザインはありますか?
流儀
日常的なもの、身の回りにあるものの中で、気に入っているものは、人間の意図が感じられないものが多いようです。例えば、しばれ硝子のコップとか・・・。ひびが入る方法を考えるのは人間ですが、ひ・・・続きを読む⇒
問い
デザインやアイデアは、どのような時に思いつくことが多いですか。また、その為にやっていることがあれば教えてください。
流儀
アイディアは突然降ってくるものです。寝ているときも含めて、あらゆる瞬間に、その可能性はあります。 それまで長い時間考え続けた後であることもありますし、お話を伺った瞬間に降ってくること・・・続きを読む⇒
問い
日本から海外へ配信したい、店舗デザイン・建築・プロダクト・モノはありますか?
流儀
元来、日本独自の文化は、氷河期から温暖な気候への変化とともに現れた、豊かな森林での生活に始まっていると思われます。縄文時代と呼ばれる、一万年以上に亘る森林中心の生活の後、水耕栽培の始ま・・・続きを読む⇒
問い
美容室の出店を予定しています。内装のデザインを決める上で留意する点などはありますでしょうか?
流儀
機能的には、ボイラーか給湯器か、シャンプーブースの湿気や薬剤の匂い対策としての換気、セット面の照明効果、ドライヤーなどのための電気容量の確保など、多少の美容室特有の留意点はありますが、・・・続きを読む⇒
問い
検討中の物件が奥まった場所にあり視認性が悪いです。ファサードやエントランスを工夫しお客様に入ってもらいたいのですが、その際にどのようなポイントを工夫すればよいでしょうか?
流儀
基本的に、視認性の悪い場所は、それに向いているタイプのお店に内容をアレンジされた方がよいと思います。一度、入ったカスタマーは落ち着いて時間を過ごせる場所になると思われるからです。通りへ・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインの仕事をする上で、自社のスタッフに常に求めている考え方やポリシーがあれば、教えてください。
流儀
私たちは、ひとつひとつのプロジェクトを担当スタッフがリレーをしていくように進めています。そのときに「創造性の連鎖」と名付ける独自のシステムをつくっています。 「創造性の連鎖」の基本・・・続きを読む⇒
問い
設計デザインの依頼をする際に、出店場所と打合わせ場所が異なる場合、どのような準備と対応をすればよいでしょうか?
流儀
弊社では、最初のミーティングは「クライアントがどのようなお考えで、どちらを向かれてご出店されようとしているか」をよく知り、それと同時に、弊社のことをよく知っていただいて「同じ方向を見て・・・続きを読む⇒
問い
出店コンセプトを作る段階からプランをする際、出店地域の顧客数や属性を読み取る為に、やっていることがあれば教えてください。
流儀
出店地域の顧客数と属性という場合、どうしても分かりやすい数値的なデータなどに意識がいってしまって、何かを集中して観察しようとしてしまうかもしれませんが、私は、その周辺でできるだけ、ぼー・・・続きを読む⇒
問い
今、デザイン設計や内装施工で関わってみたいと思う店舗はどんな店舗ですか?
流儀
「自分の納得いく店舗をつきつめたい」というクライアントから信頼を得てつくれる店舗づくりに、ぜひ関わらせていただきたいです。業態にこだわりはありません。 クライアントが初出店で、店を運・・・続きを読む⇒
問い
店舗デザインの仕事を志した、きっかけはなんですか。エピソードと共に教えてください。
流儀
ひとり旅が好きで、20代の半分は海外で過ごしていました。アフリカでも、ヨーロッパでも、南米でも、アジアでも、店舗はその国の文化を最もよく表す場でした。商品、サービス、スタッフ、カスタマ・・・続きを読む⇒
問い
居抜きで飲食店を出店するときの、メリットとデメリットの両方について教えてください。
流儀
メリット、デメリットはたくさんの方が書いていらっしゃる通りだと思います。 一般的に、居抜き物件のメリットは、コスト的なものが強調されがちですが、店舗空間をつくる立場からは、もうひとつ・・・続きを読む⇒
問い
あなたにとってプロフェッショナルとは?
流儀
求められるすべての条件を満たしながら、自分の得意とする能力を存分に発揮して、クライアントの期待を超える結果を出せる、ということだと思います。
問い
店舗の内装や外装の写真撮影がうまくできません。店舗の写真撮影をする際のポイントがあれば教えてください。
流儀
空間の写真撮影は難しいですよね。もう十何年も、空間の写真を撮り続けていますが、未だに思い通りにいかないことがあります。 内装の写真で、空間全体を感じられるような写真を撮りたいときは、・・・続きを読む⇒
問い
内装の設計費・デザイン料金に相場価格はないと聞きました。ではデザイン会社はどのような基準で料金を算出するのでしょうか?
流儀
デザインに対する考え方は、デザイン会社にとってまちまちで、それこそがデザイン会社の価値を決定する本質だと言っても過言ではありません。 一般に、デザイン力とは大きく分ければ、1.全体の・・・続きを読む⇒
問い
デザインの著作権を守る為にしている対策はありますか?また権利保護の観点で施主側に守ってほしいことがあれば教えて下さい。
流儀
デザインなどのつくることに関する著作権については、社会として権利保護の方向性を間違っていると考えているので、私見を書かせていただきます。 つくることの本質的な喜びは、何かをつくるプロ・・・続きを読む⇒
[特集]デザイナーの流儀を見る⇒