株式会社MOVEDESIGN
福岡県福岡市中央区大手門3-2-1-2F
×
WEWILL GINZA
ウィーウィル ギンザ
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました







この事例のコンセプト
WEWILL GINZA
メンズアパレルブランドWEWILLの直営店。
2017年秋冬シーズンよりスタートした、福薗英貴がデザイナーを務めるブランド。
コンセプトに「静かに、惹きつける服」を掲げ、日常に馴染む、福薗自らも本当に身につけたいと思える服を提案している。
候補地として選ばれたのは、銀座昭和通りに位置し1932年に建築された川崎ブランドデザインビルヂングの1階。
この建築物は、東京大空襲を生き延び、86年の永きに亘り東京の歴史を見守ってきた建物。
歴史を刻んできた建物にはすでに心地よい良い緊張感があり、素材やディティールに優れた氏のブランドの世界観には余分なものは必要ないと考えた。
空間はほとんど手を加えず商品を陳列する什器を全て極限までタイトに16ミリ角のステンレスで構成した、さらにアパレルに必要な機能もミニマムに考え家具や造作ではなくあくまでオブジェクトとして捉え、照明には素材本来の色や質感の表現性が高いものを採用した。
ブランドコンセプトである「静かに、惹きつける服」を表現する場として考えた。
メンズアパレルブランドWEWILLの直営店。
2017年秋冬シーズンよりスタートした、福薗英貴がデザイナーを務めるブランド。
コンセプトに「静かに、惹きつける服」を掲げ、日常に馴染む、福薗自らも本当に身につけたいと思える服を提案している。
候補地として選ばれたのは、銀座昭和通りに位置し1932年に建築された川崎ブランドデザインビルヂングの1階。
この建築物は、東京大空襲を生き延び、86年の永きに亘り東京の歴史を見守ってきた建物。
歴史を刻んできた建物にはすでに心地よい良い緊張感があり、素材やディティールに優れた氏のブランドの世界観には余分なものは必要ないと考えた。
空間はほとんど手を加えず商品を陳列する什器を全て極限までタイトに16ミリ角のステンレスで構成した、さらにアパレルに必要な機能もミニマムに考え家具や造作ではなくあくまでオブジェクトとして捉え、照明には素材本来の色や質感の表現性が高いものを採用した。
ブランドコンセプトである「静かに、惹きつける服」を表現する場として考えた。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | 株式会社MOVEDESIGN | ||
---|---|---|---|
所在地 | 福岡県福岡市中央区大手門3-2-1-2F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 坂本幹男 | 担当者 | 坂本幹男 |
業種・業態 | 店舗デザイン・設計・施工・ブランディング | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 6人 |
資格・許認可 |
二級建築事務所 / 福岡県知事登録 第 2-60775 号 建設業許可 / 福岡県知事許可(般 -2)第 113924 号 建築士賠償責任補償制度加入 |
このデザイン会社のその他の事例
アパレルに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ