株式会社コムデザインラボ
愛知県名古屋市西区則武新町4-3-20
×
三茶スニーカー
サンチャスニーカー
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました
担当者
-
デザイン担当
髙木 純










この事例のコンセプト
『街の靴屋がスニーカー専門店に大変身』
商店街の靴屋さんから、スニーカーショップへのリブランディング実績です。
工事予算がかなり限られた中で、いかに売り上げというカタチで結果を出せるかがテーマでした。
すでに靴屋さんという同業種で営業されていた今回のようなケースは、長年営業していくなかで見落としがちな『あたりまえの問題点』を解決してあげるだけで、結果につながる場合が多いです。
今回の場合は『入りやすい動線を確保して上げる』『箱を並べるだけで整理整頓できる状態をつくる』といった、デザインというよりは"売り場"としての機能面に的を絞りながら、的確に予算配分することをリニューアルの重点と定めました。
デザイン的には大きなインパクトのあるものではありませんが、売り場の方程式を素直に落とし込み、オペレーションを整えるだけで、売り上げが2〜3倍も出せるということが証明出来た実績となりました。
また、驚くことに、長い年月同じテナントで営業していた靴屋さんにも関わらず、毎日目の前を通る人達から「こんなところに靴屋さんがあったの?」というご声も多数あり、デザインと認知度の相関性を確信出来たリニューアル実績でした。
【お手伝いしたこと】
・ブランディング
・店舗デザイン
・ロゴマークデザイン
・ウェブデザイン
・グラフィックデザイン
名刺、会員カード、ショッパー
商店街の靴屋さんから、スニーカーショップへのリブランディング実績です。
工事予算がかなり限られた中で、いかに売り上げというカタチで結果を出せるかがテーマでした。
すでに靴屋さんという同業種で営業されていた今回のようなケースは、長年営業していくなかで見落としがちな『あたりまえの問題点』を解決してあげるだけで、結果につながる場合が多いです。
今回の場合は『入りやすい動線を確保して上げる』『箱を並べるだけで整理整頓できる状態をつくる』といった、デザインというよりは"売り場"としての機能面に的を絞りながら、的確に予算配分することをリニューアルの重点と定めました。
デザイン的には大きなインパクトのあるものではありませんが、売り場の方程式を素直に落とし込み、オペレーションを整えるだけで、売り上げが2〜3倍も出せるということが証明出来た実績となりました。
また、驚くことに、長い年月同じテナントで営業していた靴屋さんにも関わらず、毎日目の前を通る人達から「こんなところに靴屋さんがあったの?」というご声も多数あり、デザインと認知度の相関性を確信出来たリニューアル実績でした。
【お手伝いしたこと】
・ブランディング
・店舗デザイン
・ロゴマークデザイン
・ウェブデザイン
・グラフィックデザイン
名刺、会員カード、ショッパー
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | 株式会社コムデザインラボ | ||
---|---|---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区則武新町4-3-20 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 高木純 | 担当者 | 眞野裕太 |
業種・業態 | ブランディング・店舗デザイン・グラフィックデザイン・ウェブデザイン | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 10人 |
資格・許認可 | 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 1級 |
このデザイン会社のその他の事例
アパレルに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ