
株式会社無相創
東京都世田谷区代沢4-25-8
株式会社無相創の口コミ・評判
株式会社無相創のCafe&dining deliverの施主からの口コミ・評判
Cafe&dining deliver
マッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
中野坂上エリアですでに2店舗を経営しています。まず2店舗目のときの内装会社に相談してみましたが予算面など話が噛み合わず、ほかで探してみようと。姉妹サイトの飲食店.COMさんにはすでに人材と物件探しでお世話になり知っていたので、店舗デザイン.COMのマッチングサービスを試しに登録してみました。
商談した会社の中から一社に決めたポイントは何ですか?
登録したところ、30件位の連絡をいただき、そのなかに無相創さんがありました。私が知っている店2店を手掛けていることがわかり、その店舗の内装が今度のイメージに近いと感じて連絡しました。
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
連絡したらすぐに来てくれてその後のレスポンスもスピーディでした。見積価格は当初予算よりは高かったのですが、納得できたので進めていきました。返信があった会社で実際に会ったのは無相創さんだけです。
デザインはどのように決めていきましたか?
自分の店を含めて長年、店舗内装・プロデュースを経験してきたので、私自身も一緒にアイデアを出していきました。店舗は1階にキッチンとソファ席、階段を下りると地下フロアがあります。折り返し階段の部分は内装のポイントになりますが、アンティーク小物を使うのが上手い無相創さんが印象的なシャンデリアを設置してくれました。
マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせください。
多くの会社を比較検討して予算やイメージ、納期の希望に合った会社を選べるというメリットがあります。加えてもうひとつ、個別に相談すると依頼する側のほうが知識も少ないためか立場が弱い感じになってしまうところがあるのですが、マッチングサービスだと対等な立場でデザイン会社と交渉できるように感じたので、それがよかったと思います。