1. 店舗デザイン.COMトップ
  2. デザイン会社を探す
  3. 東京のデザイン会社一覧
  4. 有限会社ピー・アイ・建築デザイン
  5. 口コミ・評判一覧
有限会社ピー・アイ・建築デザイン
東京都世田谷区桜丘5-27-18-102
×

有限会社ピー・アイ・建築デザイン

東京都世田谷区桜丘5-27-18-102

クリップする
(クリップ済) 一覧へ

有限会社ピー・アイ・建築デザインの口コミ・評判

会社評価

5.0
全1件

※当サイトの口コミ・評判は「星3つ=普通」を基準としております。

11 110件表示

このデザイン会社に依頼した決め手は?

伝手が無く、このマッチングサービスを利用してエントリーを募りましたが、予算が低かったためか、依頼したピー・アイ・建築デザインさんからのエントリーのみだったので、そのままお話を進めました。

このデザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点やうまくいかなかった点をお聞かせください。

代表の五十嵐さんがとても飲食店の経営に詳しく、とても親身にこちらの相談に乗って頂けました。
店舗が出来上がってから「こうすればよかった…」 などのフォローもして頂けているので助かります。

お店のPRをお願いします!

まずは、新型コロナウィルス感染症が落ち着いて、お客さまが安心して外食を楽しめるようになってほしいです。

マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。

こういうサービスの時代なんですね… 
デザインや施工関係に知り合いが居なくて、どんな事をすれば良いのかわからない人は多いと思いますが、とても使いやすいサービスだと安心しました。

続きを見る
閉じる

デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?

2社と商談し、見積もり・プラン等提案いただいて最終的に有限会社ピー・アイ・建築デザイン様に決定しました。

このデザイン会社に依頼した決め手は?

初めての面談の時に社長さんの熱量に引き込まれました。
こちらが1話すと、3も4も提案いただいて、自分ではわからなかった点も、プロの意見を聞けて安心しました。

デザイン会社の対応はいかがでしたか?よかった点、うまくいかなかった点があれば、お聞かせください。

自分のやりたいことを上手に取り入れていただいてとてもよかったです。
対応もとても親切でした。

店舗PRや今後の目標についてお聞かせください。

今回は既存のお店の改装でしたが、今後もっと広い店舗に移転することも検討していきたいですし、地元に根付いたお店を目指したいです。

マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせください。

多数の会社から自分に合った会社を見つけるのにとてもありがたいサービスで、大変役に立ちました。
ありがとうございました。

続きを見る
閉じる

このデザイン会社に依頼した決め手はなんですか?

デザイン性が作りたいお店のイメージにあっていると思ったからです。
また、価格が安価であった事も決め手になりました。

デザイン会社の対応はいかがでしたか?

お店が出来た後に後悔の気持ちが残らないように立ち回って頂きました。

店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。

おしゃれな空間でパンとお酒を楽しむ事が出来るお店です。
今後は雰囲気づくりや客層の安定を図っていきたいと思います。

マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせください。

様々な会社の比較ができて便利だと感じました。
また、やりとりのスピードも早く良かったです。

続きを見る
閉じる

このデザイン会社に依頼した決め手は?

まだあまり世の中に無いサービスで、開業できるフードホールのコンセプトを理解していただくことが第一条件でしたが、企画書やコンセプトのモデルをご理解いただきながら、最適な形で店舗デザインを提案いただけました。

デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点があれば、お聞かせ下さい。

予算が少ない中で理想的な形に作れました。
厨房内のオーブンの扉向きなど営業してから変更した点もありますが、、満足しております。

店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。

カフェ&バー、ベーカリー&スイーツ、様々な業種に対応できるキッチンまで、飲食店のプレマーケティング を3つの店舗が時間帯を選んで同時に開業できるフードホールとしてオープンし早くも卒業して自身のお店を持たれる方も出てきました。
個人でも法人でも飲食店の開業を目指す方に活用いただければと思っています。

続きを見る
閉じる

このデザイン会社に依頼した決め手は?

地場でやられていて,信頼と実績があったので。
非常に経験豊富なデザイナーさんで一級建築士の免許もあり安心できると思いました。

デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、うまくいかなかった点があればお聞かせください。

地場ということもあり、フットワークが軽くすぐ打ち合わせができたことは助かりました。長年実績があるにも関わらず、こちらサイドの意向を快く受け入れて頂き、コストパフォーマンスは満足いくものでありました。

店舗のPRや今後の目標についてお聞かせください。

町田という土地であったらいいな、あって良かったと思えるお店を出していきたいです。
今後は町田から発信していけるようなブランドつくりもしていきたいと思います。

店舗デザイン.COMをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。

まずは非常に分かりやすく、使いやすいということ。
これが一番だと思います。実績もたくさん見られますし、イメージがしやすい非常に心強いサイトだと思います。

続きを見る
閉じる
イメージを登録するだけ!無料で平均7社の内装会社比較できます。無料で登録を始める

デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?

数社に見積り・プラン等を提案いただきました。

このデザイン会社に依頼した決め手は?

ご提案のスピードと具体性が決め手でした。
プランの問題点もわかりやすく説明して頂けたので、検討もしやすかったです。
やれる部分は自分達でやりたいと思う意向にも理解を示して下さりサポートして頂いた点も決め手の1つでした。

デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点があれば、お聞かせ下さい。

こちらの意向を出来るだけ実現しようと努力して下さいました。
自分達で出来ない部分を汗だくで手伝って下さった点も感謝してます。

あえて申し上げれば、こちらが細かすぎる為ちょっと相違もありましたが、こちらに原因があり問題ないです。

店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。

特にU.S.のミリタリー好きな方が、時を忘れるようなお店になれるようにがんばりたいです。

マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせください。

通常でしたら接点のない会社と縁が持てた点と、
ある程度商談をサポートして下さっていた点が良かったです。

続きを見る
閉じる
総合評価
5.0

デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?商談した会社数は?

マッチングサービスを利用すると2社からエントリーがありました。
エントリーがあったうちの1社と、不動産会社から紹介のあった会社、合計2社と商談を行いました。

ピー・アイ建築デザインさんに依頼した決め手は?

自分のイメージしていたような店舗を何店舗か手がけていらっしゃたのと、ご担当者のお人柄が良かったので。

ピー・アイ建築デザインさんの対応はいかがでしたか?

自分の無理をたくさん聞いていただいて本当に良くして頂きました。
他の方ではここまで対応していただけなかったと思います。
本当に感謝しています。

店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。

アメリカ、ヨーロッパ、インポート、ドメスティックブランドまで幅広い商品構成で厳選した古着を取り揃えています。

マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。

どのように自分の理想のデザイン会社を探してよいか分からなかったので大変助かりました。

続きを見る
閉じる

まずは、店舗移転とデザイン会社を探された経緯についてお聞かせいただけますか?

当社は国内全メーカーの新車販売を中心に、未使用車や中古車販売まで手がける専門店です。
同じ厚木市内で過去3年間営業していましたが、この度物件の契約が少々変わることもあり、せっかくであれば新たな場所で、店舗デザインも一から考え直そうというのがきっかけでした。

無機質な事務所の一角としての商談スペースではなく、お客様にとって落ち着ける空間を理想としていました。
当社のお客様の層は40-50代が中心になりますので、それなりに高級感が感じられるショールーム的な演出をしたいとも考えていました。
外に車がズラリと並ぶような一般的な中古車販売店の雰囲気ではなく、例えるならヘアサロンのような空間です。

とはいえ、このエリアで懇意にしてくださっているお取引様もお客様もいらっしゃいますので、物件に関してはできるだけ近い場所で、なおかつ車でいらっしゃるお客様が多いですから、わかりやすい厚木I.C.の付近でちょうど良い物件が見つかったため、契約を行いました。

施工会社でしたら付き合いのある先もあったのですが、私たちはデザインのプロではありませんので、専門の方に相談しながらお任せしたいという思いでマッチングサービスを利用しました。

有限会社ピー・アイ・建築デザインさんに依頼された決め手は何だったのでしょう?

マッチングサービスでは、12社からエントリーをいただきました。
予想以上に多くて驚きましたが、その時点ではまだ物件が確定しておらず、ある程度予算に幅を持たせていたためだと思います。
こちらも初めてのことでどう判断していいかわかりかねましたので、全ての会社さんにコンタクトをとらせていただくと、皆さん快く面談に来ていただけました。

ただ、そうこうしながらも具体的なお話をしていく中で、予算の関係などからご縁がなかった会社さんも自然と出てきまして、最終的な絞り込みは3社で行いました。

ピー・アイ・建築デザインさんに依頼した決め手としては、まずこちらが出した予算に対してご理解いただけたことが大きなポイントでしたし、お仕事に対する意気込みや誠意が強く感じられたのも良かったです。
もちろん、提案いただいたデザインにも満足しました。
また、できれば近隣の会社さんが良いと考えていましたので、相模原に事務所があったのも決め手になりましたね。

他の2社さんにも良くしていただき悩みましたが、外からの視認性や店内の導線など、私たちが悩んでいた部分に対して細かくご相談にのっていただけたこともあり、お願いすることを決めました。

実際に依頼されてみての感想や、満足度をお聞かせいただけますか?

2012年の12月頭に着工し、12月26日までにすべてを仕上げていただいて年内に引っ越し作業を完了、そして1月4日から新店舗でオープンしたいとリクエストしていたのですが、何かと慌ただしい師走の時期に希望通り進めていただけたので感謝しております。

今回、完成度としてはあえて100%にはしていないんですね。
ただ、限られた予算で最大限対応していただきましたので、依頼の満足度は100%です。
この先、営業をしながらまたつくり込んでいく機会があると思いますので、今後もお付き合いさせていただける関係になれたのは良かったと感じています。

お店のPRと今後の目標について教えて下さい

新車販売となると、来ていただいたお客様をいかに成約に繋げられるかがポイントになってきます。
当社では国内全メーカーの新車を取り扱っていますが、ディーラーさんも回って当社にご来店される方がほとんどですので、サービスはもちろんですが、店内の雰囲気も比較される大きな要素となります。
今回の移転でだいぶ雰囲気が変わりましたので、少しでも多くのお客様に「ぜひともウェーヴジャパンで購入したい」と感じていただけるようにしたいですね。

完成してまだあまり時間が経っていませんが、近隣の方からも「素敵なお店ですね」と声をかけていただけるようになり、うれしく思っています。
店舗移転を機にホームページも全面リニューアルをしましたので、より一層、お客様に満足していただける販売店として営業していきたいと考えております。

マッチングサービス(店舗デザイン.COM)を利用した感想をお聞かせ下さい

こちらからデザイン会社さんにファーストコンタクトをとるのは恐縮してしまいますが、マッチングサービスで先方からエントリーしていただくのは不安感が少なく、サイト上で各会社さんのスタンスも確認できるのはとても便利だと思います。

また、今回初めて「店舗デザイン.COM」を利用し、デザイン会社さんはやはり都内に集中しているのだと強く感じました。
ただ、私たちのように東京以外で利用する場合、できるだけ店舗と近い地域に事務所を構える会社さんを探したいと考える人が多いはずです。
もちろん、出店希望の方も都内のほうが断然多いのだとは思いますが、郊外はまだまだマーケットとして拡大の余地があるように思います。
私たちは今回、幸いにも近場の会社さんと巡り合えましたが、郊外エリアでももっとデザイン会社さんの選択肢が広がるといいですね。

続きを見る
閉じる

改装の経緯などを教えてください

もともと現在の店舗の隣で営業していたのですが、面積がこちらの半分程度しかない中で
店頭販売のほか、インターネット注文を受け付けたり、フラワーアレンジメントのレッスンを開催したりしており、
ここ数年で少し手狭になってきたと感じていました。
そこで、もう少し広い場所を探していたところ、偶然こちらにあった寝具店さんが
店を閉めることになり、私たちがお借りすることになったんです。

デザイン会社を選ぶ上で重視された点、有限会社ピー・アイ・建築デザインさんに決定した理由を教えてください

サイトを通じて4社の方とやりとりをして、実際に店舗を見てもらい、サンプルと見積もりをいただきました。
依頼の際は、こちらの意図をうまく組み取っていただけるデザイン会社さんにお願いしたいと考えており、
ピー・アイ・建築デザインの五十嵐さんに直接お会いして、この方にお願いすれば素敵なお店になりそうだなと思ったので決定しました。

仕上がりの満足を100点満点で評価すると何点ですか?その理由もお聞かせください

満足度:95/100点

次回改装することがあればまたお願いしたいと思える仕上がりになりました。
本当は「100点!」と言いたいところですが、次回のために5点取っておきます(笑)
この得点はデザイン力はもちろん、デザイン会社の担当の方の人柄ですね。
アクションを起こす時はかならず「ここはこうします。すると、こうなります。
費用は〇〇円くらいですがどうしましょうか?」と細かく説明してくださったのは本当に助かりました。
その他にも、いつ、どの作業を行うのかを記載した工程表をいただくなど、
とにかくきめ細やかにサポートしてくださったので、安心してお願いすることができましたね。

店の中で気に入っている点を教えてください

部分的に気に入っているところがあるというより、店舗のトータルデザインが気に入っています。
天井の高さを活かした柱と棚の壁面デザインや、旧店舗で間仕切りとして
使用していたアンティークのステンドドアを新店舗のフロントドアにするなどしてくれたことで
店内の雰囲気がとてもよくなりました。
また、旧店舗で使用していたものは照明、机はもとより使用可能なものはすべて
新店舗でも使えるようにしてくれてコスト面でもこちらの立場に立って考えていただけたのも助かりました。
店舗のデザインと使い勝手の両方を兼ね備えたトータルデザインには本当に満足しています。

マッチングサービス(店舗デザイン.COM)を利用した感想をお聞かせ下さい。

複数のサイトを見ている中で、こちらは登録会社数が多く、利用者の声がたくさん掲載されていたのが目を引きました。
実際に利用された方の話や店舗の写真は参考になるのでよく見ていましたね。
今回の私たちの店舗の話もどなたかの参考になればよいなと思っています。

続きを見る
閉じる

ピー・アイ・建築デザインさんに依頼した決め手は?依頼した満足度を教えてください。

マッチングサービスを利用すると、6社からオファーをいただきました。
どの会社も今まで手掛けてきた作品を拝見する限り、素晴らしいものばかりでしたが、
それよりもデザイン会社の対応のしかたを重要視しました。
特にピー・アイ・建築デザインは話した感じと、担当した方の印象がとてもよかった所が決め手です。

満足度:90/100点

デザインの中で気に入っているところ・こだわったことは?

こだわった点は、もともとあったカウンターはとり壊して新しいものにし、焼き台の位置を通常よりも下げてもらった点です。
焼いたものをすぐにお客様に提供したいと考えたためです。

お店のPR・今後の目標をお聞かせ下さい。

店内については、余裕ができたら、今後は2階の改装を行い、個室をつくる予定です。
駅近くで地元の人も多いようなので、早く地域に馴染み気軽に来店していただけるようなお店を目指していきたいです。
近くに看護師寮があるようなので、女性のお客様にも親しんでいただけるようなお店づくりについても、考えていきたいです。

マッチングサービスを利用した感想

マッチングサービスを利用したことにより、多くのデザイン会社があることを知りました。その中から自分のやりたいお店に合ったデザインをしてくれる会社と出逢うことができたことに感謝しています。

続きを見る
閉じる
  • 1
  • 2

この会社にお問い合わせ

この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ