株式会社 第一装美のTRATTORIA Soraの施主からの口コミ・評判

株式会社 第一装美への口コミ・評判
投稿日: 2010-10-26
TRATTORIA Sora
業種
イタリア料理
場所
東京都

商談したデザイン会社数は何社でしたか?どのように商談をすすめましたか?

14社からエントリーをいただき、うち5社に現地調査をお願いし、デザインと見積りを頂きました。
その後、希望する動力が得られないことが判明し、残念ながらその物件を断念、仕切り直しを余儀なくされました。

どういった理由でこのデザイン会社に決定したのか?(第一装美さんにお願いした決め手)

初見の時に一番フィーリングが合った事と、1件目の物件を断念した後も第一装美さんだけはすぐに次の物件探しから大家さんや不動産会社との交渉、融資に関する事や仕入れ業者の紹介に至るまで親身になって丁寧にアドバイスして下さいました。
また年齢が近かった事も手伝ってか、担当の鈴木さんとは友達付き合いをさせて頂くまでになり、信頼関係を築く事が出来たので、2件目を決める際には相見積りを取ることもありませんでした。

第一装美さんに依頼した満足度(100点満点評価)とその評価の理由(良かった点、悪かった点等)を教えて下さい。

【100/100点】

理由:着工後、携わって下さった監督さんや職人の皆さんもとても良い方で、現場での細かい仕様変更についても素人の私の意見を丁寧に聞いて下さり、全員参加の体制で色々と意見を出し合いながら柔軟に対応していただき、何の不満も無くとても満足のいくものが出来上がりました。お願いして本当に良かったと思っています。

店舗のPR(内装、メニューなど)、また今後の目標がございましたらお聞かせ下さい。

【内装について】
店前はウッドデッキとバーネテント、折戸を造作し、店内は白を基調に腰下に古材を用いてシンプルに。狭いながらテーブル席とカウンター、店外デッキとゾーンを分け、落ち着いた雰囲気でありながら、ワイワイと食事が楽しめる様なレイアウトにしました。
       
【メニューについて】
今までの修業経験の他、イタリアで食べ歩いて来た中から、和のテイストも加えつつ美味しい物をあくまでシンプルに、雰囲気も含めて楽しい仲間と召し上がって頂きたいと考えています。 他店にはない、独自の料理もご用意致します。詳細はまだ内緒ですが・・・。

【今後の目標について】
お子様連れでも気軽に、またお客様同士が仲良くなれる様な店、毎日がホームパーティの様に賑やかに利用して頂ければ嬉しいです。また地元の方に永く可愛がって貰える店にしたいと考えています。

店舗デザイン.COMを利用した感想をお聞かせ下さい。

店舗を作るにあたり、知識が無い一個人ではなかなか探す事が難しい内装業者を、気軽に検索、選定出来る当該サービスはとてもありがたいです。何より第一装美さんと出会い、今回お願い出来た事が嬉しかったです。本当に感謝しています。また、連絡を下さった店舗デザイン.COMの担当の方は都度ご連絡を頂き、気に掛けて下さいました。ありがたかったです。

マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる

マッチングについて詳しく見る
TRATTORIA Sora
役職
施主
業態
イタリア料理
住所
東京都葛飾区東金町1-12-8百景ビル1階
最寄り駅
JR金町・京成金町
店舗URL
-
事例の詳細を見る

口コミ対象のデザイン会社

所在地
東京都葛飾区西水元5-11-6
業種・業態
商業施設の企画・設計・施工

担当者からのコメント

「友人を自宅に招いた様な暖かいお店にしたい」というご希望でした。
素材は古材等を用い、山内様から頂いたお店のテーマ「土と水と太陽」
に沿ったご提案をさせて頂きました。
山内様の仰るとおり、全員参加の体制で色々と意見を出し合いながら完成させたお店です。
お店のロゴデザインも山内様の古くからのご友人に製作して頂いたものです。
本当に大勢の方の「思い」や「情熱」が集約した結晶だと思います。
その結晶を山内様ご夫妻でさらに磨きを掛けて、地元の方に永く可愛がって貰える店、ご来店されるお客様同士が仲良くなれる様なお店になって頂ければと思います。
今回は楽しいお時間を有難う御座いました!
これからも公私(主にお酒絡みですが。。。)宜しくお願い致します!!



この口コミ・評判を共有する

デザイン会社から提案を受ける

  • 自分に合ったデザイン会社が見つかる!

  • 思い描くお店のイメージを登録するだけ!

  • 平均7社のデザイン会社から提案!

業態
物件

株式会社 第一装美の他事例の口コミ・評判

株式会社 第一装美のcomきゃすとの施主からの口コミ評判

comきゃすと

開業のきっかけについて教えてください。
これまで25年半ほど、同じような業態のお店を経営していました。 そこは、ビル5Fのテナントで状態や環境も良くなかったため、5-6年ほど前から「何とかしたい!」と考えていました。 そして、いてもたってもいられなくなり土地を探し初め、現在の土地を見つけました。 この土地を見つけた瞬間、「ここを入り口にしよう」、「こういう空間にしよう」といったイメージが沸いてきて「この場所でお店をやろう」と思いました。
口コミの詳細を見る
株式会社 第一装美の十喜蔵の施主からの口コミ評判

十喜蔵

商談したデザイン会社の数、商談の流れについてお聞かせ下さい
物件を探し始めるのとほぼ同時に、デザイン会社も探し始めました。 マッチングサービスを利用したのが2012年7月の終わりごろで、3社からエントリーをいただきました。 それとは別に、知り合いの2社にも話を聞いており、最終的には今回依頼した第一装美さん含め、3社に見積もりまで出してもらいました。 うち、1社は商談途中で事務所が閉まってしまったので除外し、第一装美さんともう1社で決めていきましたが、第一装美さんのほうがレスポンスは良かったです。 まだ物件契約まで至っていない段階でも、お願いすればすぐに見積もりを出していただけて、対応面でも安心できると感じ、それが依頼の大きな決め手となりました。
口コミの詳細を見る
株式会社 第一装美の一茶珈琲店の施主からの口コミ評判

一茶珈琲店

商談したデザイン会社数は何社でしたか?どのように商談をすすめましたか?
商談を行ったのは、第一装美さんの1社のみでした。 最初に現場を見に来てもらいました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧