株式会社デザインワークスのBar オーチャード・ナイトの施主からの口コミ・評判

株式会社デザインワークスへの口コミ・評判
投稿日: 2010-09-24
Bar オーチャード・ナイト
業種
バー
場所
東京都

商談したデザイン会社数は何社でしたか?どのように商談をすすめましたか?

マッチングサービスを利用したところ、27社のデザイン会社からエントリーを頂きましたが、今回商談を行ったのはデザインワークスさん1社のみでした。
エントリーの際のコメントを見て、この会社だと即決しました。

どういった理由でこのデザイン会社に決定したのか?(デザインワークスさんにお願いした決め手)

知り合いでもあった熊谷のバー『パナセ』さんを手掛けたのもデザインワークスさんだったのですが、シンプルなデザインに好感が持てたことが依頼のきっかけです。
決め手はやはり、デザインワークスさんの代表がバーテンダーとしての経験が有り、特にバーのデザインが好きだとおっしゃられていたことです。

デザインワークスさんの対応はいかがでしたか?デザインワークスさんに依頼した満足度は?

対応のスピードときめ細かさ、自分のイメージを予算内で納めてくれました。
店舗の設計プランにおいては最後の最後まで妥協せず、わがままに付き合ってくれました。
満足度は、100点満点です。

施工途中、問題などは発生しませんでしたか?施工期間はどのくらいかかりましたが?

施工期間は約一カ月でした。
開店に影響するような問題は特にありませんでした。

店舗のPR、また今後の目標についてお聞かせ下さい。

独立開業一店舗目ということもあり、いろいろ想いの詰まったお店です。
一番の売りは店名にもしているオリジナルカクテル「オーチャードナイト-果樹園の騎士-」です。
2009年6月シンガポールラッフルズホテルで開催されたヒーリングチェリーカクテルコンペティションでの
グランプリ受賞作品で、ヒーリングチェリーのボトルデザインをコンセプトカラーにして内装をイメージしました。
果樹園の騎士というのは、食べ頃の熟した果実を見極める果樹園の管理人のイメージです。
自然の恵みから収穫された原料を使用して作られる“世界中のお酒”を大切に扱い、カクテルを通じてその素晴らしさをダイレクトにお客様に伝えていく・・・そんな想いを料理も同時に伝えていく為にあえてバーの空間にはまずないオープンキッチンバーにしました。
特にあまりバーを利用したことのない方に緊張してほしくなかったので、入口付近のキッチンのほうは明るめにデザインされていて、お酒を楽しみたい方の間口を広げる為、人数がいたら駄目とか、静かにしなくてはいけないというバーの固定概念をはずし、カジュアルなスペースにしています。
店内奥は世界地図がデザインされたバックーバーと重厚なカウンターと椅子でゆっくりお酒を味わうスペースにしています。
重すぎず軽すぎずというイメージでお酒とグラスを交互に置きお店の外の植栽が見えるデザインになっています(果樹園をイメージしつつ)。天井が高いのもあり、解放感があり、食事も楽しめる新しいバーの空間が表現できたと思います。
近日、巨大なフルーツセラーも届き、より記憶に残るバーの空間になると思います。
今後は外の植栽も生かし、自家製のハーブや野菜を使った料理、カクテルを提案していければと思います。



【最後に…店舗デザイン.COMを利用した感想は?】
ホントに感謝しています!
お店の実績を細かくみて判断できたのはよかったです。

マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる

マッチングについて詳しく見る
Bar オーチャード・ナイト
役職
施主
業態
バー
住所
東京都千代田区神田淡路町2-6 益川ビル1階
最寄り駅
東京メトロ淡路町駅徒歩3分
事例の詳細を見る

口コミ対象のデザイン会社

所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-11 第二駒信ビル301
業種・業態
デザイン・設計.施工

担当者からのコメント

今回初めて、ここにコメントを書かせていただきます。。。。

いつも、事例の所に書いているので、書き過ぎるとしつこいかと(笑)思いましてご遠慮しておりました。。

今回はバーのご依頼でしたのでうれしくって。。張り切って。。。頑張りすぎちゃいました。。。。

私。。。。。

20年くらい前ではありますが。。。4年くらいバーテンでした。。。(インチキなバーテンダーでしたけど。。。)

正直、この仕事していなかったら、今もバーテンダーかもしれません。。

カウンター越しにお客様に接し、お話をうかがったり、見守ったり、時にはお客様同士の喧嘩の仲裁(汗)

涙するお客様にハラハラしたり(笑)

カウンター越しのドラマを見ているようでもあり、でも実は自分も出演していたり(脇役で。。)

とにかく『バー』も『バーテンダー』も大好きなんです。。

今回のお客様の宮澤様とは、本当に色々とゆっくりお話をさせていただき、

(物件契約に時間が掛かった事もありますが)

プランも何度も変更して、描き替え。。。ご一緒に造り上げた。。そう言って恥ずかしくないお店だと思います。

宮澤さんの思いや、理想には届かなかったとは思いますが、少しでも近づけたお店が出来たと宮澤さんに思っていただけたのなら

うれしい限りです。。。。

是非、地域のお客様に愛されるバーになっていってほしいと思います。。。

そして、時々。。。私がオーチャードナイトで飲んだくれる事を許してください。。。(ダメかな。。。)



※ 今回、オーチャードナイトは二人の優秀なカメラマンに撮影していただけました。
当社のページのオーチャードナイトの写真と今回の写真はそれぞれ別のカメラマンの撮影の写真です。。。
是非、カメラマンの視点の違いも楽しんでみて下さい。。とても、面白いです。。。

この口コミ・評判を共有する

デザイン会社から提案を受ける

  • 自分に合ったデザイン会社が見つかる!

  • 思い描くお店のイメージを登録するだけ!

  • 平均7社のデザイン会社から提案!

業態
物件

株式会社デザインワークスの他事例の口コミ・評判

株式会社デザインワークスのフレンチバル TOMO’Zの施主からの口コミ評判

フレンチバル TOMO’Z

デザイン・設計施工会社の探し方について教えていただけますか?
物件を探し始めるのと同じくらいのタイミングで、マッチングサービスに登録しました。 登録前から「店舗デザイン.COM」をチェックしている中で、実はのちに依頼することになるデザインワークスさんが気になっていたんです。 でも、初出店ですし相見積はとりたいと思ってマッチングを利用してみたところ、約20社からエントリーをいただきました。 エントリーして頂いた会社の中にはデザインワークスさんもあったので、そこともう1社、気になる先にコンタクトをとらせていただきました。
口コミの詳細を見る
株式会社デザインワークスのステーキ Buffの施主からの口コミ評判

ステーキ Buff

株式会社デザインワークスさんに依頼した決め手は?
マッチングサービスでオファーいただいた15社の中からメッセージや事例を見て、まずは2社を候補に挙げました。 そして、デザインワークスさんとはやりとりの中で感覚が自分ととても合い、 レスポンスが非常に早かったことが決め手となりました。 デザイン事例を拝見した段階で、事例の中のどの作品に近いデザインを出していただいたとしても、 期待を裏切ることはないという確信がありました。 こちらの意向がすぐに伝わり、それに対してのアドバイスをいただくことで、 自分が知らなかった知識を得られプラスになったことも良かった点です。 設計やデザインに関してだけではなく、融資や立地に合わせたターゲット層についてのアドバイスをいただき、「こんなことまで教えてくれるの?」と思うほど、大変お世話になりました。 融資の都合上、営業許可が下りてからの融資内定という流れとなっていたのですが、デザインワークスさんはその旨を理解して下さり、支払い時期をご配慮いただきました。
口コミの詳細を見る
株式会社デザインワークスのたつみやの施主からの口コミ評判

たつみや

デザインワークスさんに依頼した決め手は?また、満足度を100点満点で表すと?
商談した会社は2社ありますが、デザインワークスさんの対応が早かったためにお願いしようと決めました。 こちらの意見をよく聞いてくれ、自分のイメージしたもの、あるいはそれ以上のデザインを提案してくれたことに感激しました。 とてもわかりやすい具体的なデザイン案からは、真剣さが伝わってきました。 満足度: 95/100点
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧