デザイン会社
ログイン
掲載希望の
デザイン会社様
ユーザー
ログイン
無料
会員登録
デザイン事例をさがす
新着事例
業種・業態からさがす
キーワードからさがす
デザイン事例ランキング
最近見たデザイン事例
デザイン会社をさがす
地域からさがす
対応可能範囲からさがす
デザイン会社ランキング
デザイナーからさがす
デザイン会社から提案を受ける
店舗デザインについて学ぶ
デザイナーの流儀
店舗デザインマガジン
店舗の内装費用の相場
店舗デザイン.COMトップ
デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
大阪のデザイン会社一覧
株式会社mousetrap
口コミ・評判一覧
創韓酒場サブローの施主からの口コミ・評判
株式会社mousetrapの創韓酒場サブローの施主からの口コミ・評判
株式会社mousetrapへの口コミ・評判
投稿日: 2009-01-13
創韓酒場サブロー
業種
韓国料理
場所
大阪府
出店・改装の経緯について
今回は2店舗目の出店となります。
2店舗目の出店の際には、一軒家を使ってお店を出したいと思っていたのですが、ビールメーカーの斡旋があり、条件に合うこちらの物件を紹介して頂きました。
一軒家を利用することで、スタッフもお客様もみんなが家族のような空間を作りたいと思っていました。
当店はスタッフがとにかく元気で、他のお店にはない独特の雰囲気のするお店だと思います。
提供するお料理にはもちろん自信があるのですが、スタッフの元気さとアットホームな空間を是非楽しんで頂きたいです。
デザイン会社選定
1店舗目の出店の際には、デザイン会社には依頼せずに自分たちでレイアウト等を考えたのですが、実際にお店を営業してみると使い勝手や動線の悪さを感じたので、今回は店舗専門のデザイン会社に依頼したいと思っていました。
そんな時に、インターネットの検索で店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけ、利用しました。
17社よりエントリーを頂きましたが、実際に商談を行ったのは2社だけでした。デザイン会社によってもそれぞれ色というか雰囲気がかなり違っていたので選定にはそんなに時間はかかりませんでした。
2社には実際に物件を見て頂き、大まかなたたき台を作成して頂きました。
最終的にmousetrapさんに依頼した一番の理由は、フィーリングがあったということです。商談の際からとてもやりとりがし易いと感じていました。
お店が出来上がっていく過程では、もう少しあーしておけばよかったなどといろいろと思う点はありましたが、出来上がりを見て今は満足しています。
施工について
施工についてはお付き合いのある施工会社に依頼しました。
mousetrapさんとはもちろん初めてのお仕事でしたが、特に大きな問題もなく施工が完了しました。
古い一軒家だったので、補強工事なども必要になり予想以上に時間はかかってしまいました。
内装については、使える造作はなかったのですべて撤去しましたが、天井の梁はむき出しの状態にしてあえてレトロ感を出して頂きました。
外観については、入口とサイン部分を改装したのみであとは塗装をやり直しただけです。
お店っぽい雰囲気ではなく、既存の雰囲気を活かした町屋風のデザインに仕上げて頂きました。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる
マッチングについて詳しく見る
創韓酒場サブロー
役職
施主
業態
韓国料理
住所
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-161-2階
最寄り駅
京橋駅
店舗URL
-
口コミ対象のデザイン会社
社名
株式会社mousetrap
所在地
大阪府大阪市中央区大手通2-4-10 宝泉堂ビル2F
業種・業態
店舗デザイン・設計・ロゴデザイン・ショップツールデザイン
担当者からのコメント
この口コミ・評判を共有する
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均
7
社のデザイン会社から提案!
業態
店舗業態を選択
飲食店
物販・アパレル
サービス・理美容・医院
オフィス・事務所
その他
物件
取得状況を選択
取得済み
申込中
検討中・現在探している
まだ探していない・これから探す
株式会社mousetrapの他事例の口コミ・評判
株式会社mousetrapのPUMP大阪店の施主からの口コミ評判
PUMP大阪店
デザイン会社とはほどのように商談を進めましたか?
マッチングサービス利用後、12社からエントリーがきました。 3社に絞り、その後見積りを取り、プラン等を提案頂いて決めました。
口コミの詳細を見る
株式会社mousetrapのさぬきうどん八達の施主からの口コミ評判
さぬきうどん八達
総合評価
5.0
商談した会社数は?株式会社mousetrapさんに依頼した決め手は?
今回、過去の実績(デザイン)を比較検討のうえ、4社のデザイン会社にお問い合わせを行いました。 株式会社mousetrapさんに依頼した経緯については、実績とデザインが気に入ったこと、商談前の当方へのコメント内容に誠意を感じ商談にはいりました。 実際にデザイナーさんにお会いして、この人ならこちらの意見も十分に 組み入れてデザインを進めていただけると確信し、お願いすることにしました。
口コミの詳細を見る
株式会社mousetrapのnail salon ANGELIQUEの施主からの口コミ評判
nail salon ANGELIQUE
総合評価
4.3
商談した会社数は?デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
今回、商談を行ったのはマッチングサービスでエントリーのあった会社3社です。 3社に見積り、プラン等をご提案頂き、コンペ形式で選定を行いました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧
ページトップへ戻る
出店・改装の経緯について
2店舗目の出店の際には、一軒家を使ってお店を出したいと思っていたのですが、ビールメーカーの斡旋があり、条件に合うこちらの物件を紹介して頂きました。
一軒家を利用することで、スタッフもお客様もみんなが家族のような空間を作りたいと思っていました。
当店はスタッフがとにかく元気で、他のお店にはない独特の雰囲気のするお店だと思います。
提供するお料理にはもちろん自信があるのですが、スタッフの元気さとアットホームな空間を是非楽しんで頂きたいです。
デザイン会社選定
そんな時に、インターネットの検索で店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけ、利用しました。
17社よりエントリーを頂きましたが、実際に商談を行ったのは2社だけでした。デザイン会社によってもそれぞれ色というか雰囲気がかなり違っていたので選定にはそんなに時間はかかりませんでした。
2社には実際に物件を見て頂き、大まかなたたき台を作成して頂きました。
最終的にmousetrapさんに依頼した一番の理由は、フィーリングがあったということです。商談の際からとてもやりとりがし易いと感じていました。
お店が出来上がっていく過程では、もう少しあーしておけばよかったなどといろいろと思う点はありましたが、出来上がりを見て今は満足しています。
施工について
mousetrapさんとはもちろん初めてのお仕事でしたが、特に大きな問題もなく施工が完了しました。
古い一軒家だったので、補強工事なども必要になり予想以上に時間はかかってしまいました。
内装については、使える造作はなかったのですべて撤去しましたが、天井の梁はむき出しの状態にしてあえてレトロ感を出して頂きました。
外観については、入口とサイン部分を改装したのみであとは塗装をやり直しただけです。
お店っぽい雰囲気ではなく、既存の雰囲気を活かした町屋風のデザインに仕上げて頂きました。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる