デザイン会社
ログイン
掲載希望の
デザイン会社様
ユーザー
ログイン
無料
会員登録
デザイン事例をさがす
新着事例
業種・業態からさがす
キーワードからさがす
デザイン事例ランキング
最近見たデザイン事例
デザイン会社をさがす
地域からさがす
対応可能範囲からさがす
デザイン会社ランキング
デザイナーからさがす
デザイン会社から提案を受ける
店舗の内装費用の相場
店舗デザインについて学ぶ
デザイナーの流儀
店舗デザインマガジン
店舗デザイン.COMトップ
デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
東京のデザイン会社一覧
有限会社エムアンドアソシエイツ
口コミ・評判一覧
キッズランド府中保育園の施主からの口コミ・評判
有限会社エムアンドアソシエイツのキッズランド府中保育園の施主からの口コミ・評判
有限会社エムアンドアソシエイツへの口コミ・評判
投稿日: 2009-12-08
キッズランド府中保育園
業種
認可保育園
場所
東京都
出店・改装の経緯について
6年前にこちらの物件に移転してきたのですが、昨年隣のテナントが空いた事がきっかけで保育施設の拡張を行うことを決めました。
駅の高架下にある保育園ですので、園庭を作れない事を欠点に感じていたのですが、その欠点をカバーするだけでなく、今回の拡張ではまったく新しいスタイルの保育施設にしたいと考えていました。
最近では、子供の遊ぶ玩具にも変化があり、色彩が豊かな物が増えてきましたので、保育施設のスタイルも新しく変化していくべきだと感じています。
オープンしてまだ間もないですが、認可保育園でこういったスタイルの園は珍しいので、関係者の方々からも注目を浴びています。
ただイメージを良くすることだけでなく、子供たちに少しでも良い環境で過ごしてもらうために、近くに畑を持ち、自然に触れ合ってもらうことや、食事の内容にも力を入れています。
府中には、まだ至る所に自然も残っているので、こういった環境を生かして子供たちには伸び伸びと育って欲しいと考えています。
デザイン会社選定
親族や、知り合いに建築関係者が多いので、知り合いに依頼することも可能でしたが、今回はデザイン性に拘った新しいスタイルの保育施設にしたいと考えていましたので、それを一緒に実現して頂けるデザイナーさんを探したいと思っておりました。
そんな時にインターネットの検索で店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけました。
私自身があまりインターネットに慣れていない事もあり、Web上のサービスに不安を感じて、何度か運営会社に電話をしたのですが、その際にとても親切に対応して頂けたので利用することを決め、コンセプトの配信を行いました。
配信を行うと、26社の会社からエントリーがありましたが、実際にお会いして商談を行ったのはエムアンドアソシエイツさんだけでした。
本来であれば数社とお会いして、比較検討される方が多いのかと思いますが、私の場合はエムアンドアソシエイツさんに何か引き寄せられる物を感じ、比較検討せずに決断する形となりました。
依頼する決め手となったのは、過去に手掛けられたデザイン作品を見て、すごく共感出来る店舗があったことです。依頼主の気持ちが表れているような店舗でした。
今回、当初は空きテナントの部分を拡張したいと考えていただけだったのですが、建物の管理会社から耐震の問題があることを通告され、耐震工事も行う事になったため、1年がかりという作業になってしまいました。
ただ長い期間やりとりをさせて頂いた事もあり、エムアンドアソシエイツさんとはとても良い関係を築く事が出来ました。
保育施設は、通常の店舗とは違って、建築の基準がとにかく厳しいので、建物自体の耐震や耐久性、内装に関しても安全性という部分で細かく確認が必要でしたので、とても大変な案件だったと思いますが、エムアンドアソシエイツさんには最初から最後までとにかく実直に対応して頂き、本当に助かりました。
耐震の問題など、私自身が良く分からない部分に関しては、プロの目線でしっかりとしたアドバイスや、手助けをして下さいました。
今回の出会いを大切に今後も末永くお付き合いさせて頂ければと思っております。
施工について
今回、耐震の問題があり建物自体を一度更地にし、建築から始める事になりました。
建築会社は、弊社の知り合いの会社と、エムアンドアソシエイツさんから紹介頂いた会社の数社に相見積りをお願いして、決定しました。
保育園を休園する事が出来なかったので、まず空きテナントの半分から取りかかって頂き、その後、完成した半分に移転をし、元々あった保育園も一度更地にしてから新規で建築して頂きました。
解体工事、移転、拡張工事と行ったため、予想していた以上に時間がかかり、すべての建築・施工が完了したのが開園直前の2009年9月末でした。
今回、耐震や基本的な設備面の問題はもちろんですが、安全性については特に気を配りました。園児が段差でつまづくことがないように、内装はすべてバリアフリーになっています。
私自身も他の園へ見学に行き、内装についていろいろと情報を集めました。例えば園児が一人でもおトイレに行けるように、ドアに手を挟まないような設計にして頂くなど、細かなところまで要望をお伝えして、施行して頂きました。
細かな点を一つ一つ打ち合わせをしてクリアして行くというのは、大変な作業ではありましたが、私が思い描く保育園が現実に形となり、大変嬉しく思っています。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる
マッチングについて詳しく見る
キッズランド府中保育園
役職
施主
業態
認可保育園
住所
東京都府中市住吉町2-1-1 1階
最寄り駅
中河原駅
店舗URL
http://kidsland.kirara.st/
事例の詳細を見る
口コミ対象のデザイン会社
社名
有限会社エムアンドアソシエイツ
所在地
東京都新宿四谷4-10-ユニヴェールビル101号室
業種・業態
店舗デザイン・設計・企画・S.I.S(ショップアイデンティティシステム)
担当者からのコメント
保育園という業態は今回が初めてのお仕事でした。
施設の設備基準やシックハウス・換気・冷暖房・塗料・接着剤...etcなどいろいろありますが、これらは当たり前にクリアーすべき与条件で、私くし共に課せられたのは、施設空間デザインによって、子供たちに自由にのびのびと明るくすごしていただけるようにする事でした。
クライアントである岡本先生との度重なるコミュニケーションにより「森の中のキララちゃん」というコンセプトのもとデザイン作業に取りかかりました。
デザインポイントは3点です。
※風除室内に広がるインパクトある森の中からキララちゃんがお出迎え!
※めちゃくちゃカワイイ!!!トイレ。オレンジベースとブルーベースのめちゃくちゃかわいくてオシャレなトイレです。
※カラフルな色使いが楽しいキッズルーム。 newキッズランドで自由にのびのびと明るくすごしていただきたいという気持ちを込めて...
私鉄沿線の高架下耐震補強工事に伴う増床リニューアルのため、1期オープン。そして全面2期オープンと約7ヶ月の長い工事期間でしたが楽しくお仕事させて頂きました。
エムアンドアソシエイツ ちば まさゆき
この口コミ・評判を共有する
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均
7
社のデザイン会社から提案!
業態
店舗業態を選択
飲食店
物販・アパレル
サービス・理美容・医院
オフィス・事務所
その他
物件
取得状況を選択
取得済み
申込中
検討中・現在探している
まだ探していない・これから探す
有限会社エムアンドアソシエイツの他事例の口コミ・評判
有限会社エムアンドアソシエイツのシーリングスタンプ Craft Shop WOOD PEPEの施主からの口コミ評判
シーリングスタンプ Craft Shop WOOD PEPE
このデザイン会社に依頼した決め手は?
数社と面談をした中で、エムアンドアソシエイツ代表の千葉様のご対応が一番具体的かつ前向きな内容でした。弊社の希望をスムーズに受け入れていただき、迷いのないご提案に「この会社にならお任せできる」と感じました。
口コミの詳細を見る
有限会社エムアンドアソシエイツの小澤清二郎商店の施主からの口コミ評判
小澤清二郎商店
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
数社に見積り・プラン等を提案いただいた後に1社に決定した。
口コミの詳細を見る
有限会社エムアンドアソシエイツの買取OFF横浜店の施主からの口コミ評判
買取OFF横浜店
Q.このデザイン会社に依頼した決め手は?
デザイナーさんの熱意と過去の実績で決めました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧
ページトップへ戻る
出店・改装の経緯について
駅の高架下にある保育園ですので、園庭を作れない事を欠点に感じていたのですが、その欠点をカバーするだけでなく、今回の拡張ではまったく新しいスタイルの保育施設にしたいと考えていました。
最近では、子供の遊ぶ玩具にも変化があり、色彩が豊かな物が増えてきましたので、保育施設のスタイルも新しく変化していくべきだと感じています。
オープンしてまだ間もないですが、認可保育園でこういったスタイルの園は珍しいので、関係者の方々からも注目を浴びています。
ただイメージを良くすることだけでなく、子供たちに少しでも良い環境で過ごしてもらうために、近くに畑を持ち、自然に触れ合ってもらうことや、食事の内容にも力を入れています。
府中には、まだ至る所に自然も残っているので、こういった環境を生かして子供たちには伸び伸びと育って欲しいと考えています。
デザイン会社選定
そんな時にインターネットの検索で店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけました。
私自身があまりインターネットに慣れていない事もあり、Web上のサービスに不安を感じて、何度か運営会社に電話をしたのですが、その際にとても親切に対応して頂けたので利用することを決め、コンセプトの配信を行いました。
配信を行うと、26社の会社からエントリーがありましたが、実際にお会いして商談を行ったのはエムアンドアソシエイツさんだけでした。
本来であれば数社とお会いして、比較検討される方が多いのかと思いますが、私の場合はエムアンドアソシエイツさんに何か引き寄せられる物を感じ、比較検討せずに決断する形となりました。
依頼する決め手となったのは、過去に手掛けられたデザイン作品を見て、すごく共感出来る店舗があったことです。依頼主の気持ちが表れているような店舗でした。
今回、当初は空きテナントの部分を拡張したいと考えていただけだったのですが、建物の管理会社から耐震の問題があることを通告され、耐震工事も行う事になったため、1年がかりという作業になってしまいました。
ただ長い期間やりとりをさせて頂いた事もあり、エムアンドアソシエイツさんとはとても良い関係を築く事が出来ました。
保育施設は、通常の店舗とは違って、建築の基準がとにかく厳しいので、建物自体の耐震や耐久性、内装に関しても安全性という部分で細かく確認が必要でしたので、とても大変な案件だったと思いますが、エムアンドアソシエイツさんには最初から最後までとにかく実直に対応して頂き、本当に助かりました。
耐震の問題など、私自身が良く分からない部分に関しては、プロの目線でしっかりとしたアドバイスや、手助けをして下さいました。
今回の出会いを大切に今後も末永くお付き合いさせて頂ければと思っております。
施工について
建築会社は、弊社の知り合いの会社と、エムアンドアソシエイツさんから紹介頂いた会社の数社に相見積りをお願いして、決定しました。
保育園を休園する事が出来なかったので、まず空きテナントの半分から取りかかって頂き、その後、完成した半分に移転をし、元々あった保育園も一度更地にしてから新規で建築して頂きました。
解体工事、移転、拡張工事と行ったため、予想していた以上に時間がかかり、すべての建築・施工が完了したのが開園直前の2009年9月末でした。
今回、耐震や基本的な設備面の問題はもちろんですが、安全性については特に気を配りました。園児が段差でつまづくことがないように、内装はすべてバリアフリーになっています。
私自身も他の園へ見学に行き、内装についていろいろと情報を集めました。例えば園児が一人でもおトイレに行けるように、ドアに手を挟まないような設計にして頂くなど、細かなところまで要望をお伝えして、施行して頂きました。
細かな点を一つ一つ打ち合わせをしてクリアして行くというのは、大変な作業ではありましたが、私が思い描く保育園が現実に形となり、大変嬉しく思っています。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる