1. 店舗デザイン.COMトップ
  2. デザイン会社を探す
  3. 東京のデザイン会社一覧
  4. 株式会社engine
  5. 口コミ・評判一覧
株式会社engine
東京都港区白金台5-13-14 白金台THE1000 2F
×

株式会社engine

東京都港区白金台5-13-14 白金台THE1000 2F

クリップする
(クリップ済) 一覧へ

株式会社engineの口コミ・評判

2 12件表示

有限会社engineさんに依頼した決め手は?良かったことは?

マッチングサービスでエントリーのあった20社ほどの中から3社に絞り、商談をしました。
初めての出店ですので、物件の紹介や物件探しのお手伝いをはじめ、総合的にアドバイスをしてくれるデザイン会社が良いと思っており、今回、有限会社engineさんは物件を紹介していただけるということで契約をしました。結果的に紹介していただくには至りませんでしたが、物件を見学する際に立ち合っていただくなど、不動産に関するアドバイスもいただきましたので心強かったです。

予算を提示すると、金額がオーバーしないように予算内で収まるように配慮していただいた点がありがたかったこと。また施工会社などの都合で工事が遅れたにも関わらず最終的なリミットの時期には終了するように合わせていただきました。

満足度:85/100点

店舗内デザインのどんなところに満足しましたか?こだわった点は?

特に感謝していることは、椅子のチョイスが素晴らしかったこと。ゆったり感のある大きな椅子で、座り心地が抜群なのです。主に女性客は長居をする傾向にあります。お客様を拝見していますと、座っていて疲れず、ついつい長居をしてしまうという印象です。

フロアに関して、はじめは作業効率が良くなるためにあと4席ほど少なくデザインをしていただいていました。
しかし、フロアに関しては作業効率よりも経営計画を重視したかったため、テーブル席2席とカウンター2席を増やしてほしいという提案をしました。席数を増やしたにも関わらず、狭く感じさせないような距離感をつくり、適度な空間があるゆったり感も感じさせる席の間隔ができ、さすがだと感じました。

逆に厨房については導線を大切にし、スタッフが動きやすい広さがほしいと思っていいました。スムーズな導線をつくりだしうまく連携がとれることでお店じたいも早く回転するからです。厨房が使いやすいお店は、繁盛しやすい傾向があります。

店舗のPRや今後の目標についてお聞かせ下さい。

TBSテレビ「王様のブランチ」で、真鯛の美味しいお店として紹介されました。

毎朝築地で活き〆した鮮度抜群の真鯛を使った料理を提供しています。冷凍加工料理は使用せず手料理にこだわるとともに、化学調味料をいっさい使わず、素材そのものの味と香りを大切にしています。それでいて、一般的な居酒屋と同じ価格で提供しています。

多くのお客様に和食本来の美味しさを知っていただきたいです。

マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせ下さい。

脱サラで始めたために何もわからなかったのですが、マッチングサービスをはじめとしたサイトを利用したことで、飲食店についての現状や出店について学びました。

またセミナーに参加し、普段知ることのできない個人店の経営のしかたなどを学習したことにより、出店まで至ることができました。

続きを見る
閉じる

デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?商談した会社数は?

店舗デザイン.COMの姉妹サイトである、飲食店.COMの開業セミナーに参加したことがきっかけで、マッチングサービスを利用しました。
商談の流れとしては、まずデザイン会社マッチングサービスで、エントリーのあった20社の中から、面談する会社を4社に絞り込みました。
今回、予定していた出店時期が少し先なこともあり、やりとりするデザイン会社は1社に決定してから、物件取得等の相談をさせていただこうと思っていたので、今回は面談でのお話のみで依頼する会社を決定しようと思っていました。
実際に4社にお会いしてみると、どの会社も非常に魅力的な会社で、持ち味も違っていたので、面談の感触だけでは決めらないと思いました。
そのため、ラフスケッチ等をお願いして最終的に依頼する会社を決定しようかと思い、店舗デザイン.COMにも相談させて頂きました。
その際、スタッフの方から、お会いした際のフィーリングや作品実績など、それぞれを点数にして総合的に評価してみてはどうかというアドバイスを頂き、自分なりに評価してみると非常にすんなりとengineさんに依頼することを決断することが出来ました。

engineさんに依頼した決め手は?対応はいかがでしたか?満足度を教えて下さい。

総合評価が一番に良かったことが決め手ではありますが、面談でお話した時にすごく気が合って話し易かったので、engineさんに依頼すれば、私の思い描いている店舗を出店することが出来るのではないかと思いました。

今回、カフェの出店だけではなく、娘のエステ店も併設して出店することになったので、エステ店の本部の方や、またカフェについても、FCでの出店でしたので、FC会社の方とプロジェクトチームのような体制で、打ち合わせを重ねて頂きながら、対応して下さいました。

3社の連携が非常に良く、安心してお任せすることが出来ました。

今回、早い段階でデザイン会社を決定して一番良かったと感じているのは、物件取得についてです。
当初、私は2番手で申込を入れていたのですが、出店予定のカフェのイメージやコンセプトをお伝えすると、不動産会社がビルのイメージアップにも繋がるということで、優先的に契約をさせていただく事ができました。

また、engineさんが契約時にも立ち会って下さったので、契約の条件についても契約前にしっかりと確認して、こちらの不利益にならないような形で契約することが出来ました。

退店時の引き渡し条件についても、契約時に決まっているので、engineさんは仮にお店を閉めることになったとしても、後々コストがかからないような調整をして下さいました。

満足度:120/100点

施工会社はどのように決めましたか?施工途中トラブルなどはありませんでしたか?

施工についてもengineさんに一括してお願いしました。
震災の影響で空調1台の納期が遅れており、予定していたオープン日に間に合わない可能性もあったのですが、なんとかオープン前に納品され、予定通りにオープンする事ができました。
震災が起きる前に、engineさんが発注をかけてくれていたお陰で、その他の建材についても通常入手困難な物も納品されてきました。

こちらの物件が元々は事務所仕様の内装だったので、全面的に施工を行いましたが、窓ガラスについては契約上、撤去することが出来ず、既存の物を利用しました。
窓ガラスにつけた造作についても、すぐに取り外せるような方法で対応して頂きました。
また、窓ガラスの汚れが通常の洗浄では綺麗にならなかったので、予算をかけてダイヤモンドを使って研磨するクリーニングを業者へ依頼して、綺麗な状態にしました。

予算をかけるべきところなのかどうかの判断など、今回の出店ではengineさんや関連会社の方へ相談することが出来たのは、初出店の私にとっては非常にありがたかったです。
今回、出店にご協力頂いた方々には本当に感謝しています。

続きを見る
閉じる

この会社にお問い合わせ

この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ