1. 店舗デザイン.COMトップ
  2. デザイン会社を探す
  3. 神奈川のデザイン会社一覧
  4. 株式会社 roots of style(ルーツオブスタイル)
  5. 口コミ・評判一覧
株式会社 roots of style(ルーツオブスタイル)
神奈川県横浜市鶴見区下末吉5-21-18-4
×

株式会社 roots of style(ルーツオブスタイル)

神奈川県横浜市鶴見区下末吉5-21-18-4

クリップする
(クリップ済) 一覧へ

株式会社 roots of style(ルーツオブスタイル)の口コミ・評判

会社評価

5.0
全2件

※当サイトの口コミ・評判は「星3つ=普通」を基準としております。

4 14件表示
総合評価
5.0

商談を行った会社数は?デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?

商談を行った会社数は3社でした。
3社とは面談を行わせて頂きましたが、見積り・プラン等を提案頂いたのは、
今回依頼したルーツオブスタイルさんだけでした。

ルーツオブスタイルに依頼した決め手は?

デザインの感性。

数々のデザインされた店舗の素敵さ可愛らしさ
世界感に共感出来たため。

そして何より人柄が良かったです。
初めての独立で手探りでしたが、とても親身にしていただきました。

ルーツオブスタイルさんの対応はどうでしたか?依頼した満足度を100点満点で評価すると?

内装のデザインだけでなく、備品や小物、ディスプレイ、
家具選びも同行していただきました。
どこにも負けない世界感ができました。

神奈川から長野と遠方でしたが
何度も妥協もなく、たくさん相談にのっていただきました。

ご提案いただいたデザインは、もう少しこうしたい!などなく、
想像以上のものでした。大満足です。

満足度:100/100点

マッチングサービスを利用した感想をお聞かせ下さい。

新規開業にて手探りな状態でしたので、
素敵な設計士さんをご紹介いただけて大変よかったと思います。

ありがとうございました。

続きを見る
閉じる
総合評価
5.0

デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?依頼した決めては?

店舗デザイン.COMにて店舗改装の応募した所、約10社程のオファーを頂きました。その中から3社様を選別し現地にて面談し、イメージ画の提出をお願いしました。

ルーツオブスタイル様に決定した理由は、デザインの良さ、そして何より人柄でした。

デザイン会社の対応はいかがでしたか?依頼した満足度を教えて下さい。

SCの規制、諸々の関係で、当初予定していた予算を超えてしまい、予算の関係上大きな調整が必要となりましたが、粘り強く対応して頂き、結果としては十分に満足の行く仕上がりとなりました。
現時点で昨年対比を大きく超え、改装の意義があったと思います。

満足度:100/100点

店舗のPRや今後の目標についてお聞かせ下さい。

坪単価売上をSC内上位TOP3をキープ

マッチングサービスをご利用頂いた感想は?

店舗改装などは初めての試みでしたが、多くの会社様からオファーを頂き、話をお伺い出来る機会を設けられました。
このサイトが無ければ、自ら探すと言う膨大な作業を代行して頂いた事になり、有難かったです。
スタッフの方の対応も、非常に丁寧で好感を持てました。

続きを見る
閉じる

ルーツオブスタイルさんに依頼した決め手は?また、満足度を100点満点で表すと?

4社ほど面談した中で、自分の思い描いているイメージに一番近い内装デザインを提案していただけたことです。
今までの施工事例、さらに手掛けられた内装そのものをいくつか見せていただき、感性がとても気に入りました。
主に美容室を多く手掛けていらっしゃったということもあり、自分が伝えた理想とする店舗イメージに対して、
「もっとこうしたらどうか?」などのアドバイスをいただき、よくわかっていらっしゃるなぁと感心しました。
細かい部分まで気づかったレイアウトも素晴らしかったです。

満足度:90/100点

こだわった部分を教えてください。

白を基調とした室内で、上品な空間をつくってほしいと依頼しました。
客席と客席の間に仕切りを設け、半個室の状態にしました。
30-40代のお客様のイメージに合わせました。

クローゼットが表を出さずに壁の裏側に入れることで、店全体をすっきりとさせました。
よりゆったりとくつろいでいただけるように、間接照明を取り付けました。

前テナントも美容室でしたので、入口の位置を変えるなど、前のイメージを払拭した外観を意識しました。

物件選び・今後の目標についてお聞かせ下さい。

他にも1階10坪・2階新築スケルトンと自由が丘の中で3つの物件候補がありました。
居抜きで1階、16坪という広さが決め手となり、現物件に決めました。

美容室が多く、人のたくさん集まる場所でもありますので、地域ナンバーワンの美容室を目指してがんばっていきたいです。

マッチングサービスを利用した感想を教えてください。

いざ独立するとなると、どれも初めてのことばかり。
デザイン会社もたくさんあり、どこに頼んだらよいかと迷いました。
こちらのサービスを利用したことで、無事にお店をつくることができたと思っています。

続きを見る
閉じる

出店・改装の経緯について

以前から美容関連の事業を行いたいと考えておりました。
昨年の年末に、社内で検討の結果、美容室を出店することが具体的に決定し出店準備を始めました。
物件については、不動産屋を回ったりもしていましたが、基本的には自分たちの足で空いているテナントがないかを探しました。
こちらの物件についても、実際にこの場所まで物件を探しに来ていて見つけました。
最初から厚木に拘っていた訳ではないですが、美容室の数や、電車の乗降者数等の立地調査を行った結果、厚木を出店場所として決めました。
こちらの物件の契約を決めたのは、路面店だったこと、駅から徒歩3分という好立地だったことの2点が決め手になりました。物件探しにかかった期間は、1ヶ月半くらいだったと思います。

美容室の出店は今回が初めてですので、今後どのように集客をして行くかを課題に感じております。
集客の一つとして、来店頂いたお客様には当店の会員様になって頂くことにより、会員様価格(低価格)で利用頂けるサービスを設けております。
経験豊富で腕のあるスタッフがおりますので、女性の方に限らず男性客にも是非来店頂きたいです。

デザイン会社選定

インターネットの検索で、店舗デザイン.COMのマッチングサービスを知り、登録を行いました。
出店コンセプトの配信を行うと、すぐに15社のデザイン会社からエントリーがありました。
過去の実績や、会社の雰囲気、センスを感じられるかどうかというポイントで選定を行い、実際には2社のデザイン会社と商談を行いました。
対応の速さ、実績、価格、デザインを総合的に比較させて頂き、今回はルーツオブスタイルさんに依頼することを決めました。

店舗デザインについては、弊社から希望のイメージをお伝えして、それを元にルーツオブスタイルさんにデザインを具現化して頂き、出来あがったデザインを見て、微修正を行うといった形でイメージの詰め合わせをして行きました。
しっかりと詰め合わせをした甲斐もあり、イメージ通りのお店に仕上げて頂く事が出来ました。

施工について

施工会社の選定に関しても、ルーツオブスタイルさんにお任せしました。数社に相見積もりを取り、依頼する会社を選定して頂きました。

施工期間中、私は現場の方には行っていませんでしたが、弊社の社長が何度か現場に行き、ルーツオブスタイルさんともやり取りをしていました。対応についてはとても印象が良かったようです。

施工途中、室外機の設置場所について、厚木市から指導があったと聞きましたが、その他は特に大きな問題は発生しませんでした。
施工期間については3週間程ですべて完了しました。

続きを見る
閉じる

この会社にお問い合わせ

この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ