デザインオフィス遊空間の将棋サロン&カフェ みずならの施主からの口コミ・評判

デザインオフィス遊空間への口コミ・評判
投稿日: 2008-12-01
将棋サロン&カフェ みずなら
業種
将棋サロン、カフェ
場所
北海道

出店・改装の経緯について

今回、店舗の出店は初めてです。こちらのお店を出店するにあたって新しく会社も立ち上げました。
以前から将棋が好きで将棋をしながら寛げる空間を作りたいと思っており、今回開業することを決意しました。
今まで将棋をされたことのない方にも、当店を通じて将棋を知って頂き、将棋の愛好者を増やしていければと思っています。

デザイン会社選定

店舗の設計・施工を手掛けるデザイン会社とはまったく接点もなく、今回初めての出店だったのでどちらの会社に依頼すれば良いか迷っていた際に、インターネットの検索で店舗デザイン.COMを見つけました。
デザイン会社マッチングサービスに登録を行い、6社のデザイン会社よりエントリーを頂きましたが、実際に商談を行ったのはそのうちの3社でした。
3社には図面等の提案をして頂きました。3社のうち提案内容が一番魅力的だったアトリエK一級建築士事務所さんに依頼することに決めました。

施工について

施工についても、アトリエK一級建築士事務所さんに一貫して依頼しました。
こちらの物件は原状回復物件ではあったのですが、元々飲食店が入られていた訳ではないので、給排水設備と電気工事に予想以上の費用が発生してしまいました。
初めての出店だったので大変な事も多々ありましたが、無事にお店が完成してオープン出来たので良かったです。
こちらの店舗の2面は大きなガラス張だったので、ガラス張りを活かしたデザインに仕上げて頂きました。

マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる

マッチングについて詳しく見る
将棋サロン&カフェ みずなら
役職
施主
業態
将棋サロン、カフェ
住所
北海道札幌市中央区北三条西2-1-13NC北専北三条ビル2F
最寄り駅
さっぽろ駅
店舗URL
-

口コミ対象のデザイン会社

所在地
北海道札幌市西区発寒5条3丁目12-13
業種・業態
店舗デザイン設計施工

担当者からのコメント

将棋サロン&カフェと異なる2つの空間を持つ形態の店舗である座席数は 将棋サロン28席 カフェスペース19席 最初のプレゼンでエントランス部分に待ち会いやカフェスペース・将棋もでき多目的に活用できる大テーブルを配置するプランが採用になりました。
<BR>
オーナーから店名の「みずなら」から水と楢の木をイメージした内装にしたいと要望があり大テーブルの楢材の天板を求めてオーナーと銘木店に買い付けに行くところから始めました。
<BR>天然木1枚板長さ3Mのテーブルはすんなり決まりましたが 古いビルのテナント工事であり給排水設備と電気工事に予算がかかり内装工事費は大幅にダウン予算調整の段階でテーブルのほかは楢材の化粧壁や床の無垢材楢フローリング貼りなど意匠的なものは中止となりました。
<BR>さみしくなった空間に大きめなペンダント照明でアクセントにし ガラス張りの外壁周リをグリーンの間接照明で内部を浮かび上がらせることで外からもインパクトのあるファサードに仕上がりました。

この口コミ・評判を共有する

デザイン会社から提案を受ける

  • 自分に合ったデザイン会社が見つかる!

  • 思い描くお店のイメージを登録するだけ!

  • 平均7社のデザイン会社から提案!

業態
物件
この会社の口コミ・評判一覧