マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
Coffee Lounge YONEMOTO
公開日:Fri Jan 28 00:00:00 JST 2011
業態 | 珈琲専門店 |
---|---|
物件状態・面積 | スケルトン(前テナント:プリントサービス・事務所) 21坪 |
店舗名・施設名 | Coffee Lounge YONEMOTO |
インタビュー | 米本珈琲株式会社 代表取締役社長 米本光範 さん |
デザイン会社 | マーケティングセバスチャン株式会社 |

ファサード1

内装1

内装2

ファサード2

ファサード サイド

プレオープン風景

代表 米本さん
マッチングサービスでエントリーのあったデザイン会社を選定される際、まずはどんな点を重視しましたか?
マッチングサービスを利用すると30社からエントリーがありました。
HPを見るとその会社の雰囲気なども読み取れますので、まずはすべての会社のHPを見ました。それに加えて、カフェや喫茶店、ラウンジなどの実績がない会社については、選考から外して行きました。
それから、デザインに特化している会社、コンサル的なサポートもして頂けるような会社を選びました。
マーケティングセバスチャンにお問い合わせをしたのは、唯一女性のデザイナーさんからのエントリーだったことも理由の一つです。
HPを見るとその会社の雰囲気なども読み取れますので、まずはすべての会社のHPを見ました。それに加えて、カフェや喫茶店、ラウンジなどの実績がない会社については、選考から外して行きました。
それから、デザインに特化している会社、コンサル的なサポートもして頂けるような会社を選びました。
マーケティングセバスチャンにお問い合わせをしたのは、唯一女性のデザイナーさんからのエントリーだったことも理由の一つです。
商談したデザイン会社は何社でしたか?マーケティングセバスチャンに依頼した決め手は?
実際にお会いしたのは3社です。
実はこちらの物件を見つかる前に、検討している物件がありました。
マッチングサービスを利用した際には、こちらの物件で進めたいと考えていましたので、デザイン会社には実際に物件を見て頂きました。
3社のうち、この物件は辞めた方がいいとおっしゃられたのは、マーケティングセバスチャンの代表だけでした。正直に言うと、初対面では本当に信頼して良いのか分からないですので、探り探りの状態だったのですが、それからマーケティングセバスチャンとは頻繁に連絡を取り合うようになり、そのまま依頼することになっていました。
そして、最終的には、今回の出店に留まらず今後もお付き合いしていくビジネスパートナーになっていました。
実はこちらの物件を見つかる前に、検討している物件がありました。
マッチングサービスを利用した際には、こちらの物件で進めたいと考えていましたので、デザイン会社には実際に物件を見て頂きました。
3社のうち、この物件は辞めた方がいいとおっしゃられたのは、マーケティングセバスチャンの代表だけでした。正直に言うと、初対面では本当に信頼して良いのか分からないですので、探り探りの状態だったのですが、それからマーケティングセバスチャンとは頻繁に連絡を取り合うようになり、そのまま依頼することになっていました。
そして、最終的には、今回の出店に留まらず今後もお付き合いしていくビジネスパートナーになっていました。
マーケティングセバスチャンに依頼してみていかがでしたか?満足度を教えて下さい!
代表の久積さん始め、デザイナーの宮坂さんなど、私にはフィーリングがぴったりの会社でした。
私自身も非常に拘りが強い部分があったので、他社に依頼した場合、上手く行かない点も多かったかもしれませんが、マーケティングセバスチャンとは言いたい事が言える関係性が築けていたので、やり取りがし易かったです。
満足度は高いです!100点満点中でしたら、120点です!
私自身も非常に拘りが強い部分があったので、他社に依頼した場合、上手く行かない点も多かったかもしれませんが、マーケティングセバスチャンとは言いたい事が言える関係性が築けていたので、やり取りがし易かったです。
満足度は高いです!100点満点中でしたら、120点です!
施工会社はどのように選定しましたか?
マーケティングセバスチャンから紹介頂いた会社にも見積りは依頼しましたが、知り合いに大工をやっている者がいるので、今回は知り合いに依頼し、自分達で出来る部分はセルフビルドで施工を行いました。
什器類は中古品等を利用し、出来るだけコストを抑えられるようにしました。
ただ、コストを抑え過ぎても良いものが出来ないので、抑える部分と使う部分を明確にして、進めて行きました。
什器類は中古品等を利用し、出来るだけコストを抑えられるようにしました。
ただ、コストを抑え過ぎても良いものが出来ないので、抑える部分と使う部分を明確にして、進めて行きました。
お店のPRポイント、今後の目標についてお聞かせ下さい。
こちらの店舗をモデル店舗として、5年くらいを目処にFC展開を行っていきたいと思います。
マーケティングセバスチャンとは、今後もビジネスパートナーとして、様々な取り組みが出来ると思っています。
私自身も、飲食店経営者としてのノウハウを活かした活動をして行きたいと考えています。
【マッチングサービスを利用された感想についてお聞かせ下さい。】
エントリーが30社から入ってきて、正直どのように進めて良いのか最初はまったく分かりませんでした。
担当の方が一度会いに来てくれるなどあれば分かり易かったと思います。
ただマッチングサービスをきっかけに、マーケティングセバスチャンに出会えたので、利用して良かったです。
マーケティングセバスチャンとは、今後もビジネスパートナーとして、様々な取り組みが出来ると思っています。
私自身も、飲食店経営者としてのノウハウを活かした活動をして行きたいと考えています。
【マッチングサービスを利用された感想についてお聞かせ下さい。】
エントリーが30社から入ってきて、正直どのように進めて良いのか最初はまったく分かりませんでした。
担当の方が一度会いに来てくれるなどあれば分かり易かったと思います。
ただマッチングサービスをきっかけに、マーケティングセバスチャンに出会えたので、利用して良かったです。

店舗情報
会社名米本珈琲株式会社
店舗名・施設名
Coffee Lounge YONEMOTO
住所東京都千代田区神田錦町2-1-8 1階
最寄駅神保町駅・小川町駅
オープン日2010年12月1日
営業時間8:00-17:30 19:00-23:00
定休日土・日・祝日

Coffee Lounge YONEMOTOを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : マーケティングセバスチャン株式会社
担当者 : 宮坂優子
担当者 : 宮坂優子
担当者 宮坂優子 さんの声
今回のプロジェクトでは、単なる設計施工業者という立場ではなく、ビジネスパートナーとして業態開発から店舗設計、メニュー開発・撮影、バナー・チラシ・ショップカード等のグラフィックデザイン、Webデザイン、プレスリリースに至るまで、店舗オープンを全方位からサポートさせて頂きました。
「本当に美味しい珈琲を、上質なラウンジで」というコンセプトのもと、男性のための「ラウンジ」というキーワードと、黒字に浮かぶコーヒーの飛沫のデザインが最初に決まり、それを核として、空間デザインや各種グラフィックデザイン、Webデザインなどのデザイン全体に統一感が生まれ、シックなデザインの中にも男らしい雰囲気を出すことができました。
米本様の熱い想いを共有し、弊社プロジェクトチームがひとつにまとまることのできた、とても充実感のあるお仕事でした。ありがとうございました。
空間設計デザイン 宮坂優子、グラフィックデザイン 多々良瑞穂、ライター 小林久美子、メニュー開発 春名亜希
「本当に美味しい珈琲を、上質なラウンジで」というコンセプトのもと、男性のための「ラウンジ」というキーワードと、黒字に浮かぶコーヒーの飛沫のデザインが最初に決まり、それを核として、空間デザインや各種グラフィックデザイン、Webデザインなどのデザイン全体に統一感が生まれ、シックなデザインの中にも男らしい雰囲気を出すことができました。
米本様の熱い想いを共有し、弊社プロジェクトチームがひとつにまとまることのできた、とても充実感のあるお仕事でした。ありがとうございました。
空間設計デザイン 宮坂優子、グラフィックデザイン 多々良瑞穂、ライター 小林久美子、メニュー開発 春名亜希


理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼カフェ・パン屋・ケーキ屋 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。