マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
酒の及川
公開日:Wed Nov 28 00:00:00 JST 2012
業態 | 酒屋 |
---|---|
物件状態・面積 | 店舗併用住居を建築 117.33坪(敷地面積)うち店舗は28坪 |
店舗名・施設名 | 酒の及川 |
インタビュー | 株式会社ティー・エル・エス 店主 及川勇 さん |
デザイン会社 | 有限会社エムアンドアソシエイツ |

店内1

外観

店内2

店内3

店内4

店主 及川さん
有限会社エムアンドアソシエイツに依頼した決め手は?
最初は工務店さんなどを調べて改装を考えていましたが、見た目の重要性やその効果を大切にしたいと考え、プロのデザイナーさんにデザインしていただくことにしました。
店舗デザイン.COMの中で、特に酒屋さんの作品が多かった有限会社エムアンドアソシエイツに注目。
物販店様からの評価がとても良かったのと、その中でも酒類業界の事例が多かったので選ぶことにしました。
店舗デザイン.COMの中で、特に酒屋さんの作品が多かった有限会社エムアンドアソシエイツに注目。
物販店様からの評価がとても良かったのと、その中でも酒類業界の事例が多かったので選ぶことにしました。
今回デザイン会社にお願いしたことは?
賃貸物件で営業をしていたビルの老朽化に伴い、新規建築をしました。
2階は自宅で、奥には倉庫と事務所があります。
まずは1階部分の間取りやそれぞれの部屋の仕切りをお願いしました。
そして建物全体の外観と店舗内の照明や飾りを含めたデザインです。
2階は自宅で、奥には倉庫と事務所があります。
まずは1階部分の間取りやそれぞれの部屋の仕切りをお願いしました。
そして建物全体の外観と店舗内の照明や飾りを含めたデザインです。
店舗デザインのどんなところが気に入りましたか?依頼した満足度は?
和と洋がうまく融合したデザインが気に入りました。
自分のやりたいことを提案し、販売しているものは日本酒や焼酎など和の部分が多いものの、和の部分を全面に出しすぎてもコテコテで堅苦しいイメージになってしまうのではないかという相談をしました。
自分の描いているイメージをよく汲みとってくれ、和でありつつもモダンな部分も持ち合わせるという、微妙なさじ加減にとても納得しました。
細かいデザイン性はもちろんのこと、使い勝手も加味して考えていただけたことが良かったです。
例えば、棚割や客目線での動線、お酒のきれいな見せ方、省エネを考慮した照明などです。また入ってすぐに店舗内に辿り着くのではなく、入口にショーウィンドウを設置した点や、店舗奥にはゆっくりと落ち着くことのできる商談スペースなどの提案も素晴らしかったです。
アイテムに関する引き出しの多さと、何がやりたいかを考慮し先回りして考えてくれたのもありがたかったです。
提案する内容も一つではなく、3択、4択を用意し、それぞれの説明をきちんとしていただき、選べる幅を持たせてくれたことで、お店が出来上がるまでの楽しみを味わわせていただきました。
満足度:98/100点
自分のやりたいことを提案し、販売しているものは日本酒や焼酎など和の部分が多いものの、和の部分を全面に出しすぎてもコテコテで堅苦しいイメージになってしまうのではないかという相談をしました。
自分の描いているイメージをよく汲みとってくれ、和でありつつもモダンな部分も持ち合わせるという、微妙なさじ加減にとても納得しました。
細かいデザイン性はもちろんのこと、使い勝手も加味して考えていただけたことが良かったです。
例えば、棚割や客目線での動線、お酒のきれいな見せ方、省エネを考慮した照明などです。また入ってすぐに店舗内に辿り着くのではなく、入口にショーウィンドウを設置した点や、店舗奥にはゆっくりと落ち着くことのできる商談スペースなどの提案も素晴らしかったです。
アイテムに関する引き出しの多さと、何がやりたいかを考慮し先回りして考えてくれたのもありがたかったです。
提案する内容も一つではなく、3択、4択を用意し、それぞれの説明をきちんとしていただき、選べる幅を持たせてくれたことで、お店が出来上がるまでの楽しみを味わわせていただきました。
満足度:98/100点
店舗のPRや今後の目標を教えてください。
地元の方はもとより、遠方からもご来店いただけるような店や、20~30代など若い世代を中心に幅広い年齢層に親しまれるお店にしていきたいと考えています。
インターネットでの販売も行っております。
http://www.t-l-s.co.jp/
インターネットでの販売も行っております。
http://www.t-l-s.co.jp/
マッチングサービスを利用した感想を教えてください。
店舗デザイン.COMを知ったきっかけは、同じくこのサイトを利用して焼き肉店の新築改装をした方からの紹介でしたた。
登録時やオファー後、工事の着工など、途中経過がわかるように、状況確認のチェックが入るなど、システムはきちんとしていました。
とてもわかりやすかったので、でスムーズに作業を進めることができました。
利用する側に対するフォローが整っていましたし、とても良いサイトだと思います。
登録時やオファー後、工事の着工など、途中経過がわかるように、状況確認のチェックが入るなど、システムはきちんとしていました。
とてもわかりやすかったので、でスムーズに作業を進めることができました。
利用する側に対するフォローが整っていましたし、とても良いサイトだと思います。
酒の及川を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 有限会社エムアンドアソシエイツ

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼その他(物販・アパレル) 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。