マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
株式会社ウェーヴジャパン
公開日:Fri Nov 08 00:00:00 JST 2013
業態 | 自動車販売 |
---|---|
物件状態・面積 | リフォーム済み物件 45坪 |
店舗名・施設名 | 株式会社ウェーヴジャパン |
インタビュー | 大槻 善幸 さん |
デザイン会社 | 有限会社ピー・アイ・建築デザイン |

店内1

外観

店内2

店内3

お手洗い

インタビュー 大槻さん
まずは、店舗移転とデザイン会社を探された経緯についてお聞かせいただけますか?
当社は国内全メーカーの新車販売を中心に、未使用車や中古車販売まで手がける専門店です。
同じ厚木市内で過去3年間営業していましたが、この度物件の契約が少々変わることもあり、せっかくであれば新たな場所で、店舗デザインも一から考え直そうというのがきっかけでした。
無機質な事務所の一角としての商談スペースではなく、お客様にとって落ち着ける空間を理想としていました。
当社のお客様の層は40-50代が中心になりますので、それなりに高級感が感じられるショールーム的な演出をしたいとも考えていました。
外に車がズラリと並ぶような一般的な中古車販売店の雰囲気ではなく、例えるならヘアサロンのような空間です。
とはいえ、このエリアで懇意にしてくださっているお取引様もお客様もいらっしゃいますので、物件に関してはできるだけ近い場所で、なおかつ車でいらっしゃるお客様が多いですから、わかりやすい厚木I.C.の付近でちょうど良い物件が見つかったため、契約を行いました。
施工会社でしたら付き合いのある先もあったのですが、私たちはデザインのプロではありませんので、専門の方に相談しながらお任せしたいという思いでマッチングサービスを利用しました。
同じ厚木市内で過去3年間営業していましたが、この度物件の契約が少々変わることもあり、せっかくであれば新たな場所で、店舗デザインも一から考え直そうというのがきっかけでした。
無機質な事務所の一角としての商談スペースではなく、お客様にとって落ち着ける空間を理想としていました。
当社のお客様の層は40-50代が中心になりますので、それなりに高級感が感じられるショールーム的な演出をしたいとも考えていました。
外に車がズラリと並ぶような一般的な中古車販売店の雰囲気ではなく、例えるならヘアサロンのような空間です。
とはいえ、このエリアで懇意にしてくださっているお取引様もお客様もいらっしゃいますので、物件に関してはできるだけ近い場所で、なおかつ車でいらっしゃるお客様が多いですから、わかりやすい厚木I.C.の付近でちょうど良い物件が見つかったため、契約を行いました。
施工会社でしたら付き合いのある先もあったのですが、私たちはデザインのプロではありませんので、専門の方に相談しながらお任せしたいという思いでマッチングサービスを利用しました。
有限会社ピー・アイ・建築デザインさんに依頼された決め手は何だったのでしょう?
マッチングサービスでは、12社からエントリーをいただきました。
予想以上に多くて驚きましたが、その時点ではまだ物件が確定しておらず、ある程度予算に幅を持たせていたためだと思います。
こちらも初めてのことでどう判断していいかわかりかねましたので、全ての会社さんにコンタクトをとらせていただくと、皆さん快く面談に来ていただけました。
ただ、そうこうしながらも具体的なお話をしていく中で、予算の関係などからご縁がなかった会社さんも自然と出てきまして、最終的な絞り込みは3社で行いました。
ピー・アイ・建築デザインさんに依頼した決め手としては、まずこちらが出した予算に対してご理解いただけたことが大きなポイントでしたし、お仕事に対する意気込みや誠意が強く感じられたのも良かったです。
もちろん、提案いただいたデザインにも満足しました。
また、できれば近隣の会社さんが良いと考えていましたので、相模原に事務所があったのも決め手になりましたね。
他の2社さんにも良くしていただき悩みましたが、外からの視認性や店内の導線など、私たちが悩んでいた部分に対して細かくご相談にのっていただけたこともあり、お願いすることを決めました。
予想以上に多くて驚きましたが、その時点ではまだ物件が確定しておらず、ある程度予算に幅を持たせていたためだと思います。
こちらも初めてのことでどう判断していいかわかりかねましたので、全ての会社さんにコンタクトをとらせていただくと、皆さん快く面談に来ていただけました。
ただ、そうこうしながらも具体的なお話をしていく中で、予算の関係などからご縁がなかった会社さんも自然と出てきまして、最終的な絞り込みは3社で行いました。
ピー・アイ・建築デザインさんに依頼した決め手としては、まずこちらが出した予算に対してご理解いただけたことが大きなポイントでしたし、お仕事に対する意気込みや誠意が強く感じられたのも良かったです。
もちろん、提案いただいたデザインにも満足しました。
また、できれば近隣の会社さんが良いと考えていましたので、相模原に事務所があったのも決め手になりましたね。
他の2社さんにも良くしていただき悩みましたが、外からの視認性や店内の導線など、私たちが悩んでいた部分に対して細かくご相談にのっていただけたこともあり、お願いすることを決めました。
実際に依頼されてみての感想や、満足度をお聞かせいただけますか?
2012年の12月頭に着工し、12月26日までにすべてを仕上げていただいて年内に引っ越し作業を完了、そして1月4日から新店舗でオープンしたいとリクエストしていたのですが、何かと慌ただしい師走の時期に希望通り進めていただけたので感謝しております。
今回、完成度としてはあえて100%にはしていないんですね。
ただ、限られた予算で最大限対応していただきましたので、依頼の満足度は100%です。
この先、営業をしながらまたつくり込んでいく機会があると思いますので、今後もお付き合いさせていただける関係になれたのは良かったと感じています。
今回、完成度としてはあえて100%にはしていないんですね。
ただ、限られた予算で最大限対応していただきましたので、依頼の満足度は100%です。
この先、営業をしながらまたつくり込んでいく機会があると思いますので、今後もお付き合いさせていただける関係になれたのは良かったと感じています。
お店のPRと今後の目標について教えて下さい
新車販売となると、来ていただいたお客様をいかに成約に繋げられるかがポイントになってきます。
当社では国内全メーカーの新車を取り扱っていますが、ディーラーさんも回って当社にご来店される方がほとんどですので、サービスはもちろんですが、店内の雰囲気も比較される大きな要素となります。
今回の移転でだいぶ雰囲気が変わりましたので、少しでも多くのお客様に「ぜひともウェーヴジャパンで購入したい」と感じていただけるようにしたいですね。
完成してまだあまり時間が経っていませんが、近隣の方からも「素敵なお店ですね」と声をかけていただけるようになり、うれしく思っています。
店舗移転を機にホームページも全面リニューアルをしましたので、より一層、お客様に満足していただける販売店として営業していきたいと考えております。
当社では国内全メーカーの新車を取り扱っていますが、ディーラーさんも回って当社にご来店される方がほとんどですので、サービスはもちろんですが、店内の雰囲気も比較される大きな要素となります。
今回の移転でだいぶ雰囲気が変わりましたので、少しでも多くのお客様に「ぜひともウェーヴジャパンで購入したい」と感じていただけるようにしたいですね。
完成してまだあまり時間が経っていませんが、近隣の方からも「素敵なお店ですね」と声をかけていただけるようになり、うれしく思っています。
店舗移転を機にホームページも全面リニューアルをしましたので、より一層、お客様に満足していただける販売店として営業していきたいと考えております。
マッチングサービス(店舗デザイン.COM)を利用した感想をお聞かせ下さい
こちらからデザイン会社さんにファーストコンタクトをとるのは恐縮してしまいますが、マッチングサービスで先方からエントリーしていただくのは不安感が少なく、サイト上で各会社さんのスタンスも確認できるのはとても便利だと思います。
また、今回初めて「店舗デザイン.COM」を利用し、デザイン会社さんはやはり都内に集中しているのだと強く感じました。
ただ、私たちのように東京以外で利用する場合、できるだけ店舗と近い地域に事務所を構える会社さんを探したいと考える人が多いはずです。
もちろん、出店希望の方も都内のほうが断然多いのだとは思いますが、郊外はまだまだマーケットとして拡大の余地があるように思います。
私たちは今回、幸いにも近場の会社さんと巡り合えましたが、郊外エリアでももっとデザイン会社さんの選択肢が広がるといいですね。
また、今回初めて「店舗デザイン.COM」を利用し、デザイン会社さんはやはり都内に集中しているのだと強く感じました。
ただ、私たちのように東京以外で利用する場合、できるだけ店舗と近い地域に事務所を構える会社さんを探したいと考える人が多いはずです。
もちろん、出店希望の方も都内のほうが断然多いのだとは思いますが、郊外はまだまだマーケットとして拡大の余地があるように思います。
私たちは今回、幸いにも近場の会社さんと巡り合えましたが、郊外エリアでももっとデザイン会社さんの選択肢が広がるといいですね。
株式会社ウェーヴジャパンを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 有限会社ピー・アイ・建築デザイン

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼その他(物販・アパレル) 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。