株式会社スーパーマニアック : デザイン事例詳細


過去事例
炭平別邸 季ト時(旅館・兵庫)
間人温泉 炭平 (旅館・京丹後)
party on (クラブ・東京)
BURLESQUE TOKYO(ショークラブ・東京)
俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街店(ダイニング・東京)
YOLO BASE(ホテル、カフェ・大阪)
PABLO mini(チーズタルト・東京)
golden ratio (ゴルフショップ・大阪)
coffee stand TENGACHA (コーヒースタンド・大阪)
FIX LOUNGE 渋谷店(バー・東京)
神座(ラーメン・東京)
肉匠 松屋(焼肉・大阪)
大阪王将 岩本町店 (中華食堂・東京)
PABLO COFFEE(カフェ・東京)
たまごキッチン (テストキッチン・大阪)
KOHAKU (麻雀・名古屋)
MARe (商業施設・さいたま)
間人温泉 炭平 (旅館・京丹後)
party on (クラブ・東京)
BURLESQUE TOKYO(ショークラブ・東京)
俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街店(ダイニング・東京)
YOLO BASE(ホテル、カフェ・大阪)
PABLO mini(チーズタルト・東京)
golden ratio (ゴルフショップ・大阪)
coffee stand TENGACHA (コーヒースタンド・大阪)
FIX LOUNGE 渋谷店(バー・東京)
神座(ラーメン・東京)
肉匠 松屋(焼肉・大阪)
大阪王将 岩本町店 (中華食堂・東京)
PABLO COFFEE(カフェ・東京)
たまごキッチン (テストキッチン・大阪)
KOHAKU (麻雀・名古屋)
MARe (商業施設・さいたま)


店舗名 [TOKYO 串 BAR]
- 住 東京都港区
- 駅 新橋駅
- 業 串バー
- 面 5.6 坪
- デザイナー 今福彰俊





24平米という極小空間にいかにデザインを封じ込めるかという問いに対して、私たちはビジュアルポイントを絞り込むという手法を用いて対応しました。照明計画を先行し、上からのダウンライトを考えるのではなく、横からの光(光柱)で全体及びカウンター上の照明をとることを考え、それを全力でデザインしていくことを実践しました。光る柱のあるBARというデザイン的特徴を持たせることで、一気に認知促進にも繋がるはずだと考えたのです。
また、光柱をより際立たせる為に、天井をあえて低くし反射を狙うことで光柱を強調させるという狙いをデザインしました。
デザイン担当
