株式会社モーブデザインアソシエイツ
神奈川県茅ヶ崎市赤羽根356-1-302
×
MANO E MANO
店舗概要
- 住 神奈川県横浜市
- 駅 みなとみらい
- 業 ピッツェリア
- 面 40 坪
- 特 スケルトン
- 年 2013年工事完了
担当者
-
デザイン担当
岡部哲也

この事例のコンセプト
店名である『手と手』それと今回のテーマ『農園』から
農家からシェフへ、シェフからお客さまへと確かな食材、美味しい料理が
手から手へ繋いでいくイメージを大切にしました。
デザインコンセプトは『農園のピッツエリア』
エントランスは農園納屋をイメージしたライブキッチンエリア。
木造の土間空間にハンドメイドタイルのキッチンカウンター、
鮮やかなブルーモザイクタイルで彩るピザ釜がお客さまを迎えます。
メインホールは白いレンガ造りの農園母家をそのままレストランにしたようなイメージで、
天井からは大きな古材の構造梁が4本吊られる大空間。
壁の一面には農家から集めた建具窓枠のアートワークを提案しました。
一枚一枚異なる色、風合いの表情を見せる建具窓枠を仕入れる食材と見立て、
それらを繋いで再構築する(調理する)ことで店名『手と手』のシンボルとなればと思います。
スカイブルーのテントが鮮やかに映えるガーデンテラスは32席を用意。
オリーブの木に囲まれた見晴らしの良いロケーションは、
海が近いことから気持ちのいい風にも恵まれています。
農家からシェフへ、シェフからお客さまへと確かな食材、美味しい料理が
手から手へ繋いでいくイメージを大切にしました。
デザインコンセプトは『農園のピッツエリア』
エントランスは農園納屋をイメージしたライブキッチンエリア。
木造の土間空間にハンドメイドタイルのキッチンカウンター、
鮮やかなブルーモザイクタイルで彩るピザ釜がお客さまを迎えます。
メインホールは白いレンガ造りの農園母家をそのままレストランにしたようなイメージで、
天井からは大きな古材の構造梁が4本吊られる大空間。
壁の一面には農家から集めた建具窓枠のアートワークを提案しました。
一枚一枚異なる色、風合いの表情を見せる建具窓枠を仕入れる食材と見立て、
それらを繋いで再構築する(調理する)ことで店名『手と手』のシンボルとなればと思います。
スカイブルーのテントが鮮やかに映えるガーデンテラスは32席を用意。
オリーブの木に囲まれた見晴らしの良いロケーションは、
海が近いことから気持ちのいい風にも恵まれています。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市赤羽根356-1-302 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 岡部 哲也 | 担当者 | 石原 優輝 |
業種・業態 | デザイン・設計 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 5人 |
このデザイン会社のその他の事例
イタリアンに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ