有限会社アルキプラス建築事務所
広島県広島市中区八丁堀3-8-204
×
すみのや桜
この事例のコンセプト
串焼き屋という「懐かしさ」を感じさせる中に、 若年層も取り込むべくモダンテイストを加えた店舗 設計が求められた。
土塗り壁と黒に塗られた杉板貼りの床で包まれる店内は、現代和風の空気をもった落ち着きある大人の空間となっている。また、玉砂利が敷き詰められた坪庭は淡い白光を放つ照明装置のような存在感を漂わせている。さらに店内に入ってくる客に対しては、まるで行灯のように映る。
焼き台の後ろには古木と土塗り壁による化粧壁を計画。そこに並ぶ数多くの焼酎を引き立たせている。
掘込座席の壁面には木板の組み合わせによる間接照明をつくり、食の空間によりやわらかく上品なムードをもたらしている。
料理の持つおいしさ、お酒を飲む楽しさをより引き出す雰囲気づくりがなされた空間。時が経つのも忘れて思わず長居をしてしまう、そんなお店が出来たのではないだろうか。
土塗り壁と黒に塗られた杉板貼りの床で包まれる店内は、現代和風の空気をもった落ち着きある大人の空間となっている。また、玉砂利が敷き詰められた坪庭は淡い白光を放つ照明装置のような存在感を漂わせている。さらに店内に入ってくる客に対しては、まるで行灯のように映る。
焼き台の後ろには古木と土塗り壁による化粧壁を計画。そこに並ぶ数多くの焼酎を引き立たせている。
掘込座席の壁面には木板の組み合わせによる間接照明をつくり、食の空間によりやわらかく上品なムードをもたらしている。
料理の持つおいしさ、お酒を飲む楽しさをより引き出す雰囲気づくりがなされた空間。時が経つのも忘れて思わず長居をしてしまう、そんなお店が出来たのではないだろうか。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 広島県広島市中区八丁堀3-8-204 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 高志俊明 | 担当者 | 高志俊明 |
業種・業態 | デザイン・設計 | ||
坪単価 |
3万円-6万円
企画設計監理料 |
||
建築設計 | 可能 |
このデザイン会社のその他の事例
和食に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ