クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-1 2F
×
クロノバデザイン 東京オフィス
クロノバデザイントウキョウオフィス
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design










この事例のコンセプト
当社の東京オフィスは、"クリエイティブ最前線の秘密基地"をコンセプトに、どこにいてもクリエイティブな発想が浮かぶオフィス空間をデザインしています。
現場での"ものづくり"感覚を意識したファクトリー風の空気を出すため、天井はスケルトンに塗装、柱にはゴツゴツとした建物の躯体のテクスチャーをそのまま残したり、エントランスの顔となるカウンターにはラフなウッドタイルを用いたり、敢えて荒々しさのある仕上げを取り入れました。ミーティング用の椅子やテーブル類もヴィンテージファニチャー風のアイテムで揃え、リラックス感の中にも刺激のあるスペースになっています。
実用面でのクリエイティブポイントは、いつでもどこでも自由にドローイングできるホワイトボード仕上げの壁。カンファレンスルームの壁面は、内側も外側も一面ホワイトボードになっており、思いついたときにメモをしたり打合せが可能です。
クリエイティビティを軸に共感でつながる場を表現したオフィス空間は、"時代の場をつくる"という当社コンセプトの体現でもあります。クリエイティブなオフィスをつくりたいと考えていらっしゃる方へのモデルルームになるよう、予算も抑えてつくりました。 ご依頼の際は、ぜひ一度オフィスの空気を直接感じていただけたらと思いますので、どうぞお気軽にご来社ください。スタッフ一同お待ちしています!
現場での"ものづくり"感覚を意識したファクトリー風の空気を出すため、天井はスケルトンに塗装、柱にはゴツゴツとした建物の躯体のテクスチャーをそのまま残したり、エントランスの顔となるカウンターにはラフなウッドタイルを用いたり、敢えて荒々しさのある仕上げを取り入れました。ミーティング用の椅子やテーブル類もヴィンテージファニチャー風のアイテムで揃え、リラックス感の中にも刺激のあるスペースになっています。
実用面でのクリエイティブポイントは、いつでもどこでも自由にドローイングできるホワイトボード仕上げの壁。カンファレンスルームの壁面は、内側も外側も一面ホワイトボードになっており、思いついたときにメモをしたり打合せが可能です。
クリエイティビティを軸に共感でつながる場を表現したオフィス空間は、"時代の場をつくる"という当社コンセプトの体現でもあります。クリエイティブなオフィスをつくりたいと考えていらっしゃる方へのモデルルームになるよう、予算も抑えてつくりました。 ご依頼の際は、ぜひ一度オフィスの空気を直接感じていただけたらと思いますので、どうぞお気軽にご来社ください。スタッフ一同お待ちしています!
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | クロノバデザイン株式会社 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-1 2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
ショールーム(サービス)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。