株式会社武市ウインド名古屋 : デザイン事例詳細


デザイン会社概要
所在地
愛知県名古屋市守山区苗代1-13-37
[地図]
代表者
各務雅博
担当者
村田 将志
設立
1969年6月
業種・業態
店舗デザイン・オフィスデザイン・設計・施工・不動産
坪単価
10万円-70万円
飲食・オフィス・物販・サービス・ゴルフの新築・新装・改装
飲食・オフィス・物販・サービス・ゴルフの新築・新装・改装
スタッフ数
30人
建築
建築設計可能
資格・許認可
建設業登録 愛知県知事許可(般-22) 第32339号
宅地建物取引業登録 愛知県知事免許(3) 第20731号
宅地建物取引業登録 愛知県知事免許(3) 第20731号
求人情報
求人情報はこちら
社内風景
過去事例
主要取引先 (株)アルペン、(株)ヴァリック、スガキコシステムズ(株)、(株)一蘭、(株)ハピネス・アンド・デイ、タイホウコーポレーション(株)、(株)マルト水谷、ミスタードーナッツ各店、名鉄産業(株)、名鉄薬品(株)、(株)コイサンズ、ブリヂストンスポーツ(株)、(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス等<順不同 敬称略>


- 住 岐阜県高山市
- 駅 JR高山駅
- 業 焼肉
- 面 175 坪
- 特 建築から設計
- 営業担当 村田 将志








高山らしい「蔵」をイメージした建屋。
焼肉をイメージした「牛マーク」が所々にあしらっています。
席によって雰囲気や仕様が違うため、何度もきても楽しめます。
VIPルームは仕上げの質感もこだわり、他とは違う雰囲気で楽しめます。
間仕切りを取り、テーブルを繋げば宴会場になります。
普段はパーテーションを設け、個々のお客様もお食事ができます。
通路の突き当りには箱庭があり、食事をしながらでも風情を楽しめます。
飛騨の特産品や精肉販売コーナーも充実させています。
濃い木目で高級感漂う男子トイレ。
その他車椅子対応トイレ、授乳室など設備が充実しています。
入口付近に広々とし待合スペースも完備。
高山の街並みにも合う「蔵」をイメージした建屋。
高山の街並みにも合う「蔵」をイメージした建屋。
牛の角を乗せた自立サインや牛マークなど、焼肉をイメージさせるモニュメントをあしらいました。
店内は濃い木目を基調とした特選の飛騨牛を扱うのにふさわしい高級感漂う雰囲気に仕上がりました。客席はハイバックのベンチや個室、車椅子対応席、掘こたつの宴会場など様々なお客様に対応出来るレイアウトにしました。