クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
豚や
ブタヤ
店舗概要
- 住 東京都千代田区西神田
- 駅 神保町
- 業 豚丼屋
- 面 9.9 坪
- 特 スケルトン
- 年 2015年工事完了
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
さまざまなジャンルの飲食店が集まり鎬を削る街、神保町。白山通りを水道橋方面へ5分、白い暖簾と無垢材の看板が目印の豚丼屋がこの「豚や」さんです。
サッとおいしく食べられるランチの需要が多いこのエリアにはチェーン系の丼物屋も多い中、やはりポイントになったのは、入りやすいお店でありながらも、しっかりとした質とこだわりを楽しめる豚丼屋であることが伝わる佇まいでした。そこで、店の顔となる看板や竃(かまど)のある焼場まわりの造りなど、お店を魅せるために必要な箇所の優先順位をしっかりと整理することで、限りある予算の中でもお店全体の質感を高められるような空間づくりを意識してデザインしていきました。また、滞在時間が比較的短い中でも印象に残る見せ場をつくるため、カウンターテーブルや建具には敢えて板目の強い木目を使い個性を出しています。
店舗正面右手側には、限定販売のとり唐揚げ弁当販売窓口も。
神保町、水道橋界隈のランチを賑わせる粋な新店が誕生しました。
さまざまなジャンルの飲食店が集まり鎬を削る街、神保町。白山通りを水道橋方面へ5分、白い暖簾と無垢材の看板が目印の豚丼屋がこの「豚や」さんです。
サッとおいしく食べられるランチの需要が多いこのエリアにはチェーン系の丼物屋も多い中、やはりポイントになったのは、入りやすいお店でありながらも、しっかりとした質とこだわりを楽しめる豚丼屋であることが伝わる佇まいでした。そこで、店の顔となる看板や竃(かまど)のある焼場まわりの造りなど、お店を魅せるために必要な箇所の優先順位をしっかりと整理することで、限りある予算の中でもお店全体の質感を高められるような空間づくりを意識してデザインしていきました。また、滞在時間が比較的短い中でも印象に残る見せ場をつくるため、カウンターテーブルや建具には敢えて板目の強い木目を使い個性を出しています。
店舗正面右手側には、限定販売のとり唐揚げ弁当販売窓口も。
神保町、水道橋界隈のランチを賑わせる粋な新店が誕生しました。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
焼肉に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。