クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
2nd Cafe
セカンドカフェ
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
新宿区役所通り沿い。まさに”歌舞伎町”というエリアに、一見この街らしからぬ佇まいのカフェレストランがオープンしました。それがこの「2nd Cafe」さんです。
キッチンのライブ感を楽しみながらゆったりとくつろげる場所をつくりたいというオーナーのご希望を受け、店内は全体として木の質感を中心に温かみのある空間に。明るくナチュラルな雰囲気をベースにしています。
そのなかで存在感を放つのが、ステージに見立てたキッチンとオープンカウンター席。ステンレスの素材感を利用し、まるでキッチンの中で食事をしているかのような感覚と距離感でつくりたての料理を楽しむことができる特等席です。
壁面のディスプレイシェルフにもパスタボトルやカラフルなスパイスボトルをディスプレイし、よりキッチン感がでるよう演出しました。
ファサードも木目調を取り入れることでカフェらしいウッディさを強調し、ナチュラルで入りやすい店構えに。木の質感とボリューム感を活かした貨物用パレット風のエントランスサインは、一度見たら印象に残るお店の顔になっています。
新宿区役所通り沿い。まさに”歌舞伎町”というエリアに、一見この街らしからぬ佇まいのカフェレストランがオープンしました。それがこの「2nd Cafe」さんです。
キッチンのライブ感を楽しみながらゆったりとくつろげる場所をつくりたいというオーナーのご希望を受け、店内は全体として木の質感を中心に温かみのある空間に。明るくナチュラルな雰囲気をベースにしています。
そのなかで存在感を放つのが、ステージに見立てたキッチンとオープンカウンター席。ステンレスの素材感を利用し、まるでキッチンの中で食事をしているかのような感覚と距離感でつくりたての料理を楽しむことができる特等席です。
壁面のディスプレイシェルフにもパスタボトルやカラフルなスパイスボトルをディスプレイし、よりキッチン感がでるよう演出しました。
ファサードも木目調を取り入れることでカフェらしいウッディさを強調し、ナチュラルで入りやすい店構えに。木の質感とボリューム感を活かした貨物用パレット風のエントランスサインは、一度見たら印象に残るお店の顔になっています。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
レストラン・ダイニングバーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。