株式会社Reco
大阪府堺市北区北長尾町6-2-9
×
肥後橋やま本
ヒゴバシヤマモト
担当者
-
デザイン担当
山本和人

この事例のコンセプト
初めてオーナーと打ち合せした際、「目標はミシュラン星獲得」の一言からスタートした。
日本料理「肥後橋やま本」は、ビジネスマンにとって抜け道となるような場所にある、1階、2階合わせて11坪程の小さなお店である。
道行く人々が必ず見る外観は、既存壁を利用せず、新たな壁を設けてつくられた。
小さなお店であるものの、大きな面で見せる形とした。
庇を兼ねた古木は、白い壁の中に埋め込み、存在感を引き立てることを意図した。
φ250もある古木の下を、一度はくぐってみたいと思わせる入り口になったのではと思う。
店内は、白を基調色に、和紙や麻模様のタイル、布クロスを巻いたパネルを使用し、優しさや柔らかさを表現した空間とした。
2階には、個室を用意。床柱に絞り丸太、落とし掛けを大きくしならせた床の間とした。
一つひとつの素材が調和したお店は、料理とも共存し、来ていただいたお客様を幸せにしてくれるお店になった
日本料理「肥後橋やま本」は、ビジネスマンにとって抜け道となるような場所にある、1階、2階合わせて11坪程の小さなお店である。
道行く人々が必ず見る外観は、既存壁を利用せず、新たな壁を設けてつくられた。
小さなお店であるものの、大きな面で見せる形とした。
庇を兼ねた古木は、白い壁の中に埋め込み、存在感を引き立てることを意図した。
φ250もある古木の下を、一度はくぐってみたいと思わせる入り口になったのではと思う。
店内は、白を基調色に、和紙や麻模様のタイル、布クロスを巻いたパネルを使用し、優しさや柔らかさを表現した空間とした。
2階には、個室を用意。床柱に絞り丸太、落とし掛けを大きくしならせた床の間とした。
一つひとつの素材が調和したお店は、料理とも共存し、来ていただいたお客様を幸せにしてくれるお店になった
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府堺市北区北長尾町6-2-9 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 山本和人 | 担当者 | 山本和人 |
業種・業態 | 店舗デザイン(飲食店・商業空間・クリニック・オフィス等) | ||
坪単価 |
5万円-10万円
設計デザイン費 |
||
建築設計 | - | スタッフ数 | 5名 |
このデザイン会社のその他の事例
和食に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ