クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
食堂AO-ZOLA
ショクドウアオゾラ
店舗概要
- 住 東京都世田谷区
- 駅 池ノ上駅
- 業 イタリアン
- 面 10.91 坪
- 特 居抜き改装
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
井の頭線池ノ上駅から徒歩5分ほど歩いていくと、温かい灯りがこぼれるお店があります。食堂AO-ZORAさんは、熟成肉の炭火焼をメインに提供するイタリアンレストランです。このたび独立開業されるオーナー様からのご依頼となった今回は、カフェの居抜き物件からの改装。物件の状態が比較的綺麗だったため、なるべくその状態を活かしながらのデザインを組み立てていきました。
入り口手前側にソファ席、奥にはカウンター席、テーブル席、厨房と配された店内。もともとは入り口に背を向けるようにして配されていたカウンターと厨房は、長手方向に向きを変えてすっきりとしたレイアウトへとかたちを変化させました。カウンターは既存の無垢の天板をそのまま再利用。少し使い込まれた風合いが、親しみやすくほっこりさせてくれる雰囲気を演出してくれるアイテムの一つとなっています。
この物件の特徴とも言える黒の鉄骨部分は改装以前のまま。その鉄骨部分には造作で棚板を設置し、鉄骨をも空間デザインとして巻き込みおしゃれなディスプレイゾーンに仕上げました。
厨房とカウンターの区画を大胆に変える一方で、利用可能なものを活かすことでコスト面もメリハリをつけ、大きく店の雰囲気を変えつつも、コストを抑えたデザインとなっています。
最もこだわったのは、入り口すぐの黒板塗装の壁面。オーナー様から「食事と一緒に日本酒やワインも楽しんでもらいたい」という思いも受けて、一番目の入りやすい壁面に自分たちでデコレーション可能な黒板塗装をご提案しました。手書きでデコレーションされた黒板は、目でお酒を選ぶ楽しさがあるだけでなく、それを周りの方と共有しあい会話も弾ませてくれる、まさに「温かみのある食堂」のような空間を生み出してくれます。ベンチシートの貼り地やランプは店名の「AO-ZOLA」にちなみ、柔らかく優しい青のカラーをセレクト。テーブルの天板もカウンターの既存天板と合わせて全体に統一感を持たせました。
ファサード側の窓には格子を入れて、通りからの視線が直接あたらないように配慮を。その店構えはオープンすぎず、隠れ家すぎず、まるで小さな一軒家のような佇まいで通りのお客様をあたたかくお出迎え。夜になると灯される、青くぼんやりとしたサイン照明もまた、このお店の優しくのどかな雰囲気を演出しています。
井の頭線池ノ上駅から徒歩5分ほど歩いていくと、温かい灯りがこぼれるお店があります。食堂AO-ZORAさんは、熟成肉の炭火焼をメインに提供するイタリアンレストランです。このたび独立開業されるオーナー様からのご依頼となった今回は、カフェの居抜き物件からの改装。物件の状態が比較的綺麗だったため、なるべくその状態を活かしながらのデザインを組み立てていきました。
入り口手前側にソファ席、奥にはカウンター席、テーブル席、厨房と配された店内。もともとは入り口に背を向けるようにして配されていたカウンターと厨房は、長手方向に向きを変えてすっきりとしたレイアウトへとかたちを変化させました。カウンターは既存の無垢の天板をそのまま再利用。少し使い込まれた風合いが、親しみやすくほっこりさせてくれる雰囲気を演出してくれるアイテムの一つとなっています。
この物件の特徴とも言える黒の鉄骨部分は改装以前のまま。その鉄骨部分には造作で棚板を設置し、鉄骨をも空間デザインとして巻き込みおしゃれなディスプレイゾーンに仕上げました。
厨房とカウンターの区画を大胆に変える一方で、利用可能なものを活かすことでコスト面もメリハリをつけ、大きく店の雰囲気を変えつつも、コストを抑えたデザインとなっています。
最もこだわったのは、入り口すぐの黒板塗装の壁面。オーナー様から「食事と一緒に日本酒やワインも楽しんでもらいたい」という思いも受けて、一番目の入りやすい壁面に自分たちでデコレーション可能な黒板塗装をご提案しました。手書きでデコレーションされた黒板は、目でお酒を選ぶ楽しさがあるだけでなく、それを周りの方と共有しあい会話も弾ませてくれる、まさに「温かみのある食堂」のような空間を生み出してくれます。ベンチシートの貼り地やランプは店名の「AO-ZOLA」にちなみ、柔らかく優しい青のカラーをセレクト。テーブルの天板もカウンターの既存天板と合わせて全体に統一感を持たせました。
ファサード側の窓には格子を入れて、通りからの視線が直接あたらないように配慮を。その店構えはオープンすぎず、隠れ家すぎず、まるで小さな一軒家のような佇まいで通りのお客様をあたたかくお出迎え。夜になると灯される、青くぼんやりとしたサイン照明もまた、このお店の優しくのどかな雰囲気を演出しています。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
イタリアンに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。