クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
とらふぐ五風
トラフグゴフウ
店舗概要
- 住 兵庫県尼崎市南武庫之荘
- 駅 南武庫之荘駅
- 業 とらふぐ専門店
- 面 30.2 坪
- 特 居抜き改装
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン大阪 ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
福祉関係の事業をされている会社様より、新事業としてとらふぐ専門店をご出店されるとのことでご依頼をいただきました。店舗デザインはもちろんの事、ロゴ・ホームページ・メニューブック・ショップカード等の販促ツールの制作までのトータルプロデュースをお任せいただき、その全てに会社の理念である「五風十雨(世の中が平穏無事であるたとえ)」を中心にプランを纏めていきました。
ロゴの書体、ファサードから店内に渡り、随所にあしらった「書」はTVや舞台の題字作家である竹内志朗氏に協力を依頼。五風十雨の情景を空間に落とし込みました。ファサードには、五風十雨(豊作の兆しとされる五日ごとに風が吹き、十日ごとに雨が降るさま)の情景を表現すべく、版築という技法を使った左官壁を採用。アクセントとなる茶褐色の壁も色粉ではなく、土そのもので色づけされています。
店内は中央の通路を挟んで、左右に分かれ、左側は友人同士やファミリー層でも気軽に使っていただけるよう、明るくスタイリッシュな座敷となっています。また席間を区切れるように大きな暖簾をかけ、その暖簾には春夏秋冬をイメージした「書」がプリントされています。
右側のスペースはより個室感のある4つの空間に分かれており、中央の個室は店舗全体のポイントとなる為、障子で囲われた行灯の箱に見立てたデザインとなっています。この障子にも五風十雨の文字と抽象化した「書」があしらわれており、一貫してコンセプトに基づいた空間となっていることが見て取れます。
ホームページをはじめ、メニューブック、ショップカード、フライヤー等の販促ツールも書を生かしたデザインで制作。普段使いにも、記念日などの特別な催しにもさまざまなシーンでご利用いただけるお店として、カジュアルすぎず、高級すぎずを意識しデザインを行っていきました。書というデザインを通して、このお店らしさを詰め込んだ「とらふぐ五風」が、この街の新たな顔として、一人でも多くの方にご利用いただけるお店になることを願っています。
福祉関係の事業をされている会社様より、新事業としてとらふぐ専門店をご出店されるとのことでご依頼をいただきました。店舗デザインはもちろんの事、ロゴ・ホームページ・メニューブック・ショップカード等の販促ツールの制作までのトータルプロデュースをお任せいただき、その全てに会社の理念である「五風十雨(世の中が平穏無事であるたとえ)」を中心にプランを纏めていきました。
ロゴの書体、ファサードから店内に渡り、随所にあしらった「書」はTVや舞台の題字作家である竹内志朗氏に協力を依頼。五風十雨の情景を空間に落とし込みました。ファサードには、五風十雨(豊作の兆しとされる五日ごとに風が吹き、十日ごとに雨が降るさま)の情景を表現すべく、版築という技法を使った左官壁を採用。アクセントとなる茶褐色の壁も色粉ではなく、土そのもので色づけされています。
店内は中央の通路を挟んで、左右に分かれ、左側は友人同士やファミリー層でも気軽に使っていただけるよう、明るくスタイリッシュな座敷となっています。また席間を区切れるように大きな暖簾をかけ、その暖簾には春夏秋冬をイメージした「書」がプリントされています。
右側のスペースはより個室感のある4つの空間に分かれており、中央の個室は店舗全体のポイントとなる為、障子で囲われた行灯の箱に見立てたデザインとなっています。この障子にも五風十雨の文字と抽象化した「書」があしらわれており、一貫してコンセプトに基づいた空間となっていることが見て取れます。
ホームページをはじめ、メニューブック、ショップカード、フライヤー等の販促ツールも書を生かしたデザインで制作。普段使いにも、記念日などの特別な催しにもさまざまなシーンでご利用いただけるお店として、カジュアルすぎず、高級すぎずを意識しデザインを行っていきました。書というデザインを通して、このお店らしさを詰め込んだ「とらふぐ五風」が、この街の新たな顔として、一人でも多くの方にご利用いただけるお店になることを願っています。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
和食に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。