Degins JP 株式会社
東京都目黒区東山3-6-16 石綿ビル4F
×
Mercedes-Benz 和歌山
メルセデスベンツ ワカヤマ
担当者
-
デザイン担当
窪田 茂

この事例のコンセプト
樹々と水に囲まれたショールーム
計画地は、和歌山マリーナシティという、市街地から少し離れ、海に囲まれたリゾート感溢れる場所にある。そこにショールームと本社、そしてメルセデス・ベンツを身近に感じてもらえるようレストランを併設する計画である。
全体ゾーニングは、交差点付近にレストラン棟を配置し賑わいの顔出しを行いつつ、ショールーム棟はあえて前面道路からセットバックさせ、手前には「メルセデスパーク」と名付けた庭を設けることで、樹々の向こうにガラス張りのショールームが見え隠れする奥行き感のある贅沢な計画とした。
また、ショールーム棟とレストラン棟の間には、大きな水盤を設けた。
静かで大らかな流れが、2棟の間に、心地よい関係を作っている。
ショールームには、シンボルツリーを植え、その横にはバーカウンターを持つラウンジスペースを設けるなど、ゆったりとした空間を目指した。
レストランの内装については、中央の大きなダイナミックな多面体のカウンターと、上部のラタンを用いた柔らかな照明が、メルセデス・ベンツの持つ都会的な品格と、海に囲まれた自然に近い場所にあることを表現している。
大きな屋根の下の駐車場に車を止め、そこから樹々の間を散策しながらレストランに向かう時間と距離。ゆったり流れる水盤とそこにかかるブリッジ。
これらの豊かな時間と仕掛けが、メルセデス・ベンツの持つイメージを敷地全体で表している。
計画地は、和歌山マリーナシティという、市街地から少し離れ、海に囲まれたリゾート感溢れる場所にある。そこにショールームと本社、そしてメルセデス・ベンツを身近に感じてもらえるようレストランを併設する計画である。
全体ゾーニングは、交差点付近にレストラン棟を配置し賑わいの顔出しを行いつつ、ショールーム棟はあえて前面道路からセットバックさせ、手前には「メルセデスパーク」と名付けた庭を設けることで、樹々の向こうにガラス張りのショールームが見え隠れする奥行き感のある贅沢な計画とした。
また、ショールーム棟とレストラン棟の間には、大きな水盤を設けた。
静かで大らかな流れが、2棟の間に、心地よい関係を作っている。
ショールームには、シンボルツリーを植え、その横にはバーカウンターを持つラウンジスペースを設けるなど、ゆったりとした空間を目指した。
レストランの内装については、中央の大きなダイナミックな多面体のカウンターと、上部のラタンを用いた柔らかな照明が、メルセデス・ベンツの持つ都会的な品格と、海に囲まれた自然に近い場所にあることを表現している。
大きな屋根の下の駐車場に車を止め、そこから樹々の間を散策しながらレストランに向かう時間と距離。ゆったり流れる水盤とそこにかかるブリッジ。
これらの豊かな時間と仕掛けが、メルセデス・ベンツの持つイメージを敷地全体で表している。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都目黒区東山3-6-16 石綿ビル4F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 窪田 茂 | 担当者 | 望月 雅子 |
業種・業態 | 商業施設の建築・企画・デザイン・設計・監理・内装・インテリアデザイン、都市計画|東京都 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 14名 |
資格・許認可 |
一級建築士事務所 JCD(一社 日本商環境デザイン協会)理事長 |
このデザイン会社のその他の事例
ショールーム(サービス)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ