Degins JP 株式会社
			
			
				東京都目黒区東山3-6-16 石綿ビル4F
			
		×
LATTE GRAPHIC 自由が丘
ラテグラフィック ジユウガオカ
担当者
- 
										  デザイン担当 窪田 茂
 
									
									
								
							この事例のコンセプト
							1杯のCOFFEEで「時」を温かく彩りたい
1軒のCAFEで「一日」を華やかに彩りたい
CAFE CULTUREで「人生」を豊かに彩りたい
そんなクライアントの思いからスタートしたLATTE GRAPHICの店舗づくりは
1店舗目の町田から設計を担当、自由が丘店が3店舗目となる。
エスプレッソや豊かな朝食を通じてメルボルンのカルチャーを伝えるカフェ。
聞いたの外壁が穏やかにつながる店内は、古材やモルタル、スチールを中心に素朴で温かみのある素材を使用し、
心地良い空気感を生み出している。
好天時はテラスを挟んだ2つのカフェテリアが繋がり、開放的な空間から賑わいが街に染み出す。
温かみのあるデザインと空気感、店内には人々の活気が心地よい風の流れを生み、
友人同士、子供連れ、一人での利用と、それぞれのシーンに合った居心地の良さを提供する。
					1軒のCAFEで「一日」を華やかに彩りたい
CAFE CULTUREで「人生」を豊かに彩りたい
そんなクライアントの思いからスタートしたLATTE GRAPHICの店舗づくりは
1店舗目の町田から設計を担当、自由が丘店が3店舗目となる。
エスプレッソや豊かな朝食を通じてメルボルンのカルチャーを伝えるカフェ。
聞いたの外壁が穏やかにつながる店内は、古材やモルタル、スチールを中心に素朴で温かみのある素材を使用し、
心地良い空気感を生み出している。
好天時はテラスを挟んだ2つのカフェテリアが繋がり、開放的な空間から賑わいが街に染み出す。
温かみのあるデザインと空気感、店内には人々の活気が心地よい風の流れを生み、
友人同士、子供連れ、一人での利用と、それぞれのシーンに合った居心地の良さを提供する。
この事例を手掛けた会社の概要
| 社名 | |||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 東京都目黒区東山3-6-16 石綿ビル4F | ||
| 外部リンク | |||
| 代表者 | 窪田 茂 | 担当者 | 望月 雅子 | 
| 業種・業態 | 商業施設の建築・企画・デザイン・設計・監理・内装・インテリアデザイン、都市計画|東京都 | ||
| 坪単価 | |||
| 建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 12名 | 
| 資格・許認可 | 一級建築士事務所 JCD(一社 日本商環境デザイン協会)理事長 | ||
このデザイン会社のその他の事例
レストラン・ダイニングバーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ

 
								
								 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
						 
										 
										 
										 
										 
											 
											