クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
THEケネルズ東京
ザケネルズトウキョウ
店舗概要
- 住 東京都目黒区洗足
- 駅 東急目黒線 洗足駅
- 業 ペットショップ・ペットサロン
- 面 90 坪
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
東急目黒線で目黒駅からおよそ10分、洗足駅に降り立つと古くからの閑静な住宅街は上品な印象です。それもそのはず、高級住宅街としても名高い「田園調布」と同じく、「洗足」は自然と都市の長所をあわせ持つ理想の田園都市として100年前に開発された住宅街です。
そんな歴史ある住宅街の一角に愛犬のためのホテル「THEケネルズ東京」がオープンしました。ホテル、老犬ホーム、室内ドッグラン、ドッグカイロルームなどを併設した地下1階~3階のビル1棟の複合施設です。コンセプトを「5つ星」として、海外の有名ホテルやペットホテルを参考に、一流のホテルを目指してプランニングしていきました。
ファサードはネイビーカラーをメインに木の質感を合わせて、洗足の街にマッチするシックで上質なイメージにしました。ファサードからはホテルのフロントが見え、2階の窓からは室内側の天井に鏡を貼ることで道行く人がペットの遊ぶ様子を伺えます。ファサードからペットの気配やホテルの様子を感じられるデザインにしました。
ホテル内のデザインは階によってデザインを変えています。
まずは1Fから。ホテル入口に入るとフロントがあります。天井には自然光を思わせるパネル照明が設置され、半地下なのに天窓があるように明るい印象です。ファサードとおなじく、ネイビーカラーをメインに、本物の木の質感と合わせた、上品なインダストリアルデザインでまとめました。カウンターは高級ホテルのカウンターのように、手元が隠れるよう配慮しました。カウンターバックはサブウェイタイルのつややかさがアクセントになっています。カウンセリングルームはお客様とペットがリラックスしてお話しできるようにリードを掛けられるフックや外の気配を感じられる窓が付いています。
地下1階は優しいベージュをメインに、シックで落ち着いたデザインです。天井からの採光や間接照明、壁面のグリーンが地下であることを忘れてしまう程自然と明るく感じさせます。ドッグカイロとホテルの個室があり、ドッグカイロは老犬の運動機能を回復させる施設で、体を温められる檜風呂が設置されています。一方ホテルは個室が並んでおり、ペットのサイズでお部屋の広さを選べます。各個室は床暖房やエアコン、空気清浄機、DVDが視聴できるテレビまで設置された充実ぶりです。
2Fはドッグラン、トリミングルーム、ホテルです。こちらの階はビビットなカラーをホテル個室の扉に配色して、ポップで明るいイメージです。ドッグランは人工芝が敷かれ、ペットは変化のある坂道を楽しみ、大きい窓や天井に設置された鏡で外の景色を眺められます。
3Fは老犬ホームです。地下1階と同様に、ペットが安心して過ごせるように上品で落ち着いたイメージです。カーブした高い天井、天窓からの採光がやわらかな印象で心地よさを感じます。
5つ星ペットホテルは、歴史ある上品な街に相応しい最高の環境で、大切な家族の一員であるペットの憩いの場となり、もう一つの我が家となりました。
東急目黒線で目黒駅からおよそ10分、洗足駅に降り立つと古くからの閑静な住宅街は上品な印象です。それもそのはず、高級住宅街としても名高い「田園調布」と同じく、「洗足」は自然と都市の長所をあわせ持つ理想の田園都市として100年前に開発された住宅街です。
そんな歴史ある住宅街の一角に愛犬のためのホテル「THEケネルズ東京」がオープンしました。ホテル、老犬ホーム、室内ドッグラン、ドッグカイロルームなどを併設した地下1階~3階のビル1棟の複合施設です。コンセプトを「5つ星」として、海外の有名ホテルやペットホテルを参考に、一流のホテルを目指してプランニングしていきました。
ファサードはネイビーカラーをメインに木の質感を合わせて、洗足の街にマッチするシックで上質なイメージにしました。ファサードからはホテルのフロントが見え、2階の窓からは室内側の天井に鏡を貼ることで道行く人がペットの遊ぶ様子を伺えます。ファサードからペットの気配やホテルの様子を感じられるデザインにしました。
ホテル内のデザインは階によってデザインを変えています。
まずは1Fから。ホテル入口に入るとフロントがあります。天井には自然光を思わせるパネル照明が設置され、半地下なのに天窓があるように明るい印象です。ファサードとおなじく、ネイビーカラーをメインに、本物の木の質感と合わせた、上品なインダストリアルデザインでまとめました。カウンターは高級ホテルのカウンターのように、手元が隠れるよう配慮しました。カウンターバックはサブウェイタイルのつややかさがアクセントになっています。カウンセリングルームはお客様とペットがリラックスしてお話しできるようにリードを掛けられるフックや外の気配を感じられる窓が付いています。
地下1階は優しいベージュをメインに、シックで落ち着いたデザインです。天井からの採光や間接照明、壁面のグリーンが地下であることを忘れてしまう程自然と明るく感じさせます。ドッグカイロとホテルの個室があり、ドッグカイロは老犬の運動機能を回復させる施設で、体を温められる檜風呂が設置されています。一方ホテルは個室が並んでおり、ペットのサイズでお部屋の広さを選べます。各個室は床暖房やエアコン、空気清浄機、DVDが視聴できるテレビまで設置された充実ぶりです。
2Fはドッグラン、トリミングルーム、ホテルです。こちらの階はビビットなカラーをホテル個室の扉に配色して、ポップで明るいイメージです。ドッグランは人工芝が敷かれ、ペットは変化のある坂道を楽しみ、大きい窓や天井に設置された鏡で外の景色を眺められます。
3Fは老犬ホームです。地下1階と同様に、ペットが安心して過ごせるように上品で落ち着いたイメージです。カーブした高い天井、天窓からの採光がやわらかな印象で心地よさを感じます。
5つ星ペットホテルは、歴史ある上品な街に相応しい最高の環境で、大切な家族の一員であるペットの憩いの場となり、もう一つの我が家となりました。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
ペットショップ・ペットサロンに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。