クラフトイマージ株式会社
東京都大田区大森東3-27-10
×
pietro dressing
ピエトロ ドレッシング

この事例のコンセプト
まず最初にピエトロドレッシングのアンテナショップと言う事で商品をどうみせるかが課題でした。
商品をオブジェにする為に着目したのが、ピエトロドレッシングのキャップです。
ピエトロドレッシングの製品は種類によって色が分かれておりカラフルで、醤油ドレッシングは通称オレンジキャップと呼ばれておりました。そのキャップのカラフルさを失われない様に黒を基調としたシックな色で構成して、よりいっそうキャップの色、そして商品が引き立つようなデザインを心がけました。
入口のパーテーションは透明アクリルに穴をあけ商品を差し込めるようにし、キャップを固まりで見せる事により商品の宣伝とフロントのパネルオブジェとしての両方の役割をしております。
カウンター腰にもキャップを使い、よりいっそうイメージを強調しペンダントライトも同じ色使いにして上部の見え方にも気を配っております。
商品をオブジェにする為に着目したのが、ピエトロドレッシングのキャップです。
ピエトロドレッシングの製品は種類によって色が分かれておりカラフルで、醤油ドレッシングは通称オレンジキャップと呼ばれておりました。そのキャップのカラフルさを失われない様に黒を基調としたシックな色で構成して、よりいっそうキャップの色、そして商品が引き立つようなデザインを心がけました。
入口のパーテーションは透明アクリルに穴をあけ商品を差し込めるようにし、キャップを固まりで見せる事により商品の宣伝とフロントのパネルオブジェとしての両方の役割をしております。
カウンター腰にもキャップを使い、よりいっそうイメージを強調しペンダントライトも同じ色使いにして上部の見え方にも気を配っております。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都大田区大森東3-27-10 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 荻原武彦 | 担当者 | 船越智 |
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事・家具製作 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 10人 |
資格・許認可 | 建設業許可番号 東京都知事 許可(般-29)第128616号 |
このデザイン会社のその他の事例
その他(飲食)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ