株式会社 PROCESS5 DESIGN
大阪府大阪市西区南堀江1-7-4 7F
×
FP Hotels 福岡博多キャナルシティ前
エフピーホテルズグランドナンバミナミ
店舗概要
- 住 福岡県福岡市博多区祇園町6-22
- 駅 博多駅
- 業 ホテル
- 面 431 坪
- 特 スケルトン
- 年 2018年工事完了

この事例のコンセプト
施工管理:大和ハウス
家具:インターテック
サイン:アトリア
写真撮影:PROCESS5 DESIGN
「 業態の境界が曖昧な空間価値」
日本のランドオペレーターである株式会社フリープラスが運営するホテルである。
場所は福岡県博多市の中心部。 同社は主に訪日観光客をターゲットに様々なサービスを提供しているが、 このホテルでは日本人客もターゲットとして計画された。
フロント機能とCafe&Bar Loungeを融合させたプログラムを導入し、
Barでお酒を注文するようにチェックインし、カジュアルに宿泊と博多の夜の街を楽しめるシーンを私たちはイメージした。 通常のホテルのフロントとその横に隣接されるラウンジの違いに別である関係とは異なり、
双方の境界が曖昧で違いが混じり合った環境をいかにつくり、 新たなホテルのパブリックスペースのつくり方を模索した。
そうして作られた空間では、宿泊するという住行為と食行為が混じり合い、新たな価値・楽しみを提供できるのではないかと考える。
Cafe&Bar Loungeは”The Phoenix”と命名された。
そこで私たちは本物の炎がお客様を迎え入れ、 黒とグレーの炭化したような印象を持つマテリアルで全体を構成するようプランニングし、 Cafe&Bar Loungeのコンセプトをより強いものとして、フロントとの境界をさらに曖昧なものとした。
家具:インターテック
サイン:アトリア
写真撮影:PROCESS5 DESIGN
「 業態の境界が曖昧な空間価値」
日本のランドオペレーターである株式会社フリープラスが運営するホテルである。
場所は福岡県博多市の中心部。 同社は主に訪日観光客をターゲットに様々なサービスを提供しているが、 このホテルでは日本人客もターゲットとして計画された。
フロント機能とCafe&Bar Loungeを融合させたプログラムを導入し、
Barでお酒を注文するようにチェックインし、カジュアルに宿泊と博多の夜の街を楽しめるシーンを私たちはイメージした。 通常のホテルのフロントとその横に隣接されるラウンジの違いに別である関係とは異なり、
双方の境界が曖昧で違いが混じり合った環境をいかにつくり、 新たなホテルのパブリックスペースのつくり方を模索した。
そうして作られた空間では、宿泊するという住行為と食行為が混じり合い、新たな価値・楽しみを提供できるのではないかと考える。
Cafe&Bar Loungeは”The Phoenix”と命名された。
そこで私たちは本物の炎がお客様を迎え入れ、 黒とグレーの炭化したような印象を持つマテリアルで全体を構成するようプランニングし、 Cafe&Bar Loungeのコンセプトをより強いものとして、フロントとの境界をさらに曖昧なものとした。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区南堀江1-7-4 7F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 一級建築士 武田憲昭 | 担当者 | インテリアデザイナー 吉澤生馬 |
業種・業態 | デザイン・設計・リフォーム・リノベーション | ||
坪単価 |
3万円-15万円
|
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 10人 |
資格・許認可 |
一級建築士事務所 大阪府知事登録 第24252号 管理建築士 武田憲昭 国土交通大臣登録 第334868号 一級建築士 1名 武田憲昭 |
このデザイン会社のその他の事例
ホテル・旅館・ブライダルに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ