株式会社アマゲロ
京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9-113
×
文椿ビルヂング
フミツバキビルヂング
担当者
-
デザイン担当
久和幸司
この事例のコンセプト
大正時代の洋館をリノベーションした大掛かりなプロジェクト。室町の繊維不況で古くからの建物が姿を消しマンションや駐車場に変わり、街の景色が画一的になっていくことを危惧し、2000年より残したい物件ピックアップから始まった。保存という消極的な残し方ではなく、新しい京都の文化を発信し続け、ビジネスとしても収益をあげられる方法を模索し、実行する積極的なプロジェクトである。現行の消防法をクリアしつつ可能な限り、寺院建築ばりに高い天井や太い梁などを見せられるよう設計した。古い木造階段をそのまま利用し、回遊性を持たせるよう新たな階段も設け、日本がハイカラな文化に目覚めた頃の匂いをゆったり感じながら、ショッピングや食事など楽しめるようリラックスとデラックスという相反する要素を掛け合わせた。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9-113 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 久和幸司 | 担当者 | 久和幸司 |
業種・業態 | デザイン・設計 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | ||
資格・許認可 |
1級建築士事務所 京都府知事登録 株式会社アマゲロ 久和幸司設計事務所 1級建築士・久和幸司 |
このデザイン会社のその他の事例
ホビーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ