クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-1 2F
×
SOOTANG HOBBY OMOTESANDO
スータン ホビー オモテサンドウ
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました
店舗概要
- 住 東京都渋谷区神宮前4丁目26−12
- 駅 明治神宮前(原宿)駅
- 業 ホビー
- 面 66.2 坪
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design










この事例のコンセプト
【オンラインストアが表参道にリアルストア⁉︎ 「スータン・ホビー」】
日本の漫画、キャラクター、模型などが世界でも人気を博し、クールジャパンの旗頭として喧伝されてきましたが、今やアジア全体がその発信源となろうとしています。
今回のクライアントであるSOOTANG HOBBYスータン・ホビーさんは中国で初めて日本のフィギアを正式に輸入、販売し日本進出も果たした専門商社です。
今までオンラインショップとして実績を積み上げ、国を超えてホビー文化を広げる一翼を担ってこられました。そんなスータン・ホビーさんがまだコロナ禍の最中である2022年に表参道に出店されることに。私たちにそのデザインが委ねられました。
なんでもオンラインで手に入るようになればなるほど、立体的な、手触り感を求めて本物を求めてしまうのが人間の性なのでしょう。
ホビーショップといってもこの世界はギャラリーのようなもの。
あくまでもホビーたちが主役であるために、空間は脇役になるように、引き算、引き算。
だからデザインコンセプトは、" MINIMAL ART GALLERY "
外観からしてガラス張りですから、お店全体がショーケースみたいなもの。
商品が引き立つように、惹き立つように、什器も1からデザインしました。
R仕上げが多発し鏡面仕上げが重なる什器は、制作にも苦労しました(涙)
2022年11月現在、外国人の入国規制は緩和されたものの、外国人のインバウンドはまだ始まったばかり。しかし、これだけ円安が進んだ日本では、コロナ前以上のインバウンドが期待されています。きっと、ここにも多くの方が訪れて頂けることでしょう。
また、オンライン主体のビジネスを展開される企業が、満を持して実店舗出店をする。
という従来とは逆の販売戦略が当たり前のこととなる。本案件は、そんな予言めいた出店事例だと思います。
日本の漫画、キャラクター、模型などが世界でも人気を博し、クールジャパンの旗頭として喧伝されてきましたが、今やアジア全体がその発信源となろうとしています。
今回のクライアントであるSOOTANG HOBBYスータン・ホビーさんは中国で初めて日本のフィギアを正式に輸入、販売し日本進出も果たした専門商社です。
今までオンラインショップとして実績を積み上げ、国を超えてホビー文化を広げる一翼を担ってこられました。そんなスータン・ホビーさんがまだコロナ禍の最中である2022年に表参道に出店されることに。私たちにそのデザインが委ねられました。
なんでもオンラインで手に入るようになればなるほど、立体的な、手触り感を求めて本物を求めてしまうのが人間の性なのでしょう。
ホビーショップといってもこの世界はギャラリーのようなもの。
あくまでもホビーたちが主役であるために、空間は脇役になるように、引き算、引き算。
だからデザインコンセプトは、" MINIMAL ART GALLERY "
外観からしてガラス張りですから、お店全体がショーケースみたいなもの。
商品が引き立つように、惹き立つように、什器も1からデザインしました。
R仕上げが多発し鏡面仕上げが重なる什器は、制作にも苦労しました(涙)
2022年11月現在、外国人の入国規制は緩和されたものの、外国人のインバウンドはまだ始まったばかり。しかし、これだけ円安が進んだ日本では、コロナ前以上のインバウンドが期待されています。きっと、ここにも多くの方が訪れて頂けることでしょう。
また、オンライン主体のビジネスを展開される企業が、満を持して実店舗出店をする。
という従来とは逆の販売戦略が当たり前のこととなる。本案件は、そんな予言めいた出店事例だと思います。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | クロノバデザイン株式会社 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-1 2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
ホビーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。