株式会社ハイジクリエイティブパートナー
東京都新宿区新宿5-18-20ルックハイツ新宿803号
×
みきスキンクリニック
ミキスキンクリニック

この事例のコンセプト
美容皮膚科クリニックのデザインです。
ここを訪れるのは様々な肌トラブルを抱えた方々です。
「トラブルを治療するだけでなく、お一人お一人に輝いてもらいたい」という先生の思いをいかに空間に反映するか?を考えました。
建物の賃貸スペースの平面図を見たところ、平面図形状が綺麗な形ではなく、凹凸が激しい形をしていました。
従ってクリニックをプランしてみると部屋配置を一直線に並べることができず、真っ直ぐな廊下が作れず、でこぼこした空間になることが分かりました。
以上の空間的条件を念頭に、先生の思いの中にあった「輝き」を可視化してみる事にしました。
壁はそのでこぼこ一つ一つを個性として捉え、光り輝く様をプリズムの7色に託し、凹凸ごとに塗り分けました。
床は実際に光が差し込む方向を意識して、水面がキラキラとグラデーションを描く様をイメージしてPタイルを貼り分けました。
ファサードのクリアガラスには、ガラスが光を反射して輝く様子をグラフィカルにデザインしてフィルム貼りとし、目隠しとしました。
結果的に、塗装・Pタイル・フィルムという安価な素材だけを使用しローコストに抑える事ができました。
フェミニンな印象もありつつ、モダンで落ち着いた空間となり、お一人お一人が輝こうとする場として相応しい空間ができました。
ここを訪れるのは様々な肌トラブルを抱えた方々です。
「トラブルを治療するだけでなく、お一人お一人に輝いてもらいたい」という先生の思いをいかに空間に反映するか?を考えました。
建物の賃貸スペースの平面図を見たところ、平面図形状が綺麗な形ではなく、凹凸が激しい形をしていました。
従ってクリニックをプランしてみると部屋配置を一直線に並べることができず、真っ直ぐな廊下が作れず、でこぼこした空間になることが分かりました。
以上の空間的条件を念頭に、先生の思いの中にあった「輝き」を可視化してみる事にしました。
壁はそのでこぼこ一つ一つを個性として捉え、光り輝く様をプリズムの7色に託し、凹凸ごとに塗り分けました。
床は実際に光が差し込む方向を意識して、水面がキラキラとグラデーションを描く様をイメージしてPタイルを貼り分けました。
ファサードのクリアガラスには、ガラスが光を反射して輝く様子をグラフィカルにデザインしてフィルム貼りとし、目隠しとしました。
結果的に、塗装・Pタイル・フィルムという安価な素材だけを使用しローコストに抑える事ができました。
フェミニンな印象もありつつ、モダンで落ち着いた空間となり、お一人お一人が輝こうとする場として相応しい空間ができました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿5-18-20ルックハイツ新宿803号 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 横井慎一郎 | 担当者 | 横井慎一郎 |
業種・業態 | デザイン・設計 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 2人 |
このデザイン会社のその他の事例
病院・医院・調剤薬局・整骨院に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ