テナント工房
滋賀県栗東市小柿5丁目13-5
×
天ぷら 亀泉
テンプラキセン
店舗概要
- 住 京都府亀岡市追分町谷筋25-29
- 駅 JR亀岡駅
- 業 天ぷら専門店
- 面 15 坪
担当者
-
デザイン担当
テナント工房設計

この事例のコンセプト
『高級店でありながらも、親しみやすい表情のお店』
テナントの一部に、外壁と同じ仕上げを使った半外部のアプローチを計画することで、店内への期待や「高級感」を演出しつつ、木や石をメインマテリアルとして使用することで「親近感」のある外観になり、入りにくい表情を消すことが出来ました。 店内では、天ぷらが際立つ落ち着いた雰囲気になるように、壁面やカウンターをシンプルなデザインにし、四季折々の食材と色味が映えるように計画しました。
テナントの一部に、外壁と同じ仕上げを使った半外部のアプローチを計画することで、店内への期待や「高級感」を演出しつつ、木や石をメインマテリアルとして使用することで「親近感」のある外観になり、入りにくい表情を消すことが出来ました。 店内では、天ぷらが際立つ落ち着いた雰囲気になるように、壁面やカウンターをシンプルなデザインにし、四季折々の食材と色味が映えるように計画しました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 滋賀県栗東市小柿5丁目13-5 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 関孝治 | 担当者 | 古川 伸幸 |
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 15名 |
このデザイン会社のその他の事例
レストラン・ダイニングバーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ