株式会社Manip.
東京都世田谷区大原1-13-1
×
Reg-On Diner 鵠沼海浜公園店
レッグオンダイナークゲヌマカイヒンコウエンテン
担当者
-
デザイン担当
間庭 瑛

この事例のコンセプト
海や林が隣接した自然豊かな敷地であると共に、
スケートボードパークが隣接しているとても賑わいのある敷地になります。
ストリートカルチャー×素材感
Reg On Dinerのコンセプトである食材-素材へのこだわりとバランスの重要性とリンクさせる事を目指し、
我々のフィルターを通し「最適化された自然感」をコンセプトに空間を設計しました。
周辺環境にある木や砂から着想を経て素材の選定を行い、
木材の破片を固めた木毛板や、
砂を固めたモルタル等の自然素材を加工した建材を使用し
周辺環境ともマッチしたシンプルな空間を目指しました。
家具や部分詳細には、古材の足場板等の力強い素材をベースに、
随所にブランドカラーのグリーンを差し色として使用することで、
空間全体のバランスを整え、温かみのある居心地の良い空間となっております。
今回はあえて、机などにコーティングなどはせず、
素材の風合いを楽しめるようにオイル仕上げを使用しており、
通常は敬遠される傷や汚れがあえて残る仕様となっております。
これはストリートカルチャーでは、
どこかリスペクトされる考え方を空間として表現する狙いで、
ゲストやスタッフが利用していく中で、
傷や凹み等が想い出となって蓄積されていき、
空間自体にもより深みが増して成長していく。
そんな願いを込めて今回設計を致しました。
店名:Reg-On Diner 鵠沼海浜公園店
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1 鵠沼海浜公園 B棟2
内装デザイン:間庭 瑛 / 蒋 子涵
照明デザイン:西 勇太
施工会社:株式会社滝新
素材:
床_モルタル/一部木調ビニールタイル
壁_木毛セメント板特注色塗装
天井_天井特注色EP塗装
什器_天板:古材足場板サンディングオイル仕上げ/Andrew world Sail/光家具什器
スケートボードパークが隣接しているとても賑わいのある敷地になります。
ストリートカルチャー×素材感
Reg On Dinerのコンセプトである食材-素材へのこだわりとバランスの重要性とリンクさせる事を目指し、
我々のフィルターを通し「最適化された自然感」をコンセプトに空間を設計しました。
周辺環境にある木や砂から着想を経て素材の選定を行い、
木材の破片を固めた木毛板や、
砂を固めたモルタル等の自然素材を加工した建材を使用し
周辺環境ともマッチしたシンプルな空間を目指しました。
家具や部分詳細には、古材の足場板等の力強い素材をベースに、
随所にブランドカラーのグリーンを差し色として使用することで、
空間全体のバランスを整え、温かみのある居心地の良い空間となっております。
今回はあえて、机などにコーティングなどはせず、
素材の風合いを楽しめるようにオイル仕上げを使用しており、
通常は敬遠される傷や汚れがあえて残る仕様となっております。
これはストリートカルチャーでは、
どこかリスペクトされる考え方を空間として表現する狙いで、
ゲストやスタッフが利用していく中で、
傷や凹み等が想い出となって蓄積されていき、
空間自体にもより深みが増して成長していく。
そんな願いを込めて今回設計を致しました。
店名:Reg-On Diner 鵠沼海浜公園店
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1 鵠沼海浜公園 B棟2
内装デザイン:間庭 瑛 / 蒋 子涵
照明デザイン:西 勇太
施工会社:株式会社滝新
素材:
床_モルタル/一部木調ビニールタイル
壁_木毛セメント板特注色塗装
天井_天井特注色EP塗装
什器_天板:古材足場板サンディングオイル仕上げ/Andrew world Sail/光家具什器
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都世田谷区大原1-13-1 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 間庭 瑛 | 担当者 | 間庭 瑛 |
業種・業態 | デザイン・設計のみ | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 5人 |
このデザイン会社のその他の事例
レストラン・ダイニングバーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ