クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
arbre hair design
アルブルヘアデザイン
店舗概要
- 住 大阪府大阪市王寺区真田山町1-5キャスターレジダンス2階
- 駅 玉造駅
- 業 ヘアサロン
- 面 48.9 坪
- 特 スケルトン
- 年 2023年工事完了
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
シンボルツリーが彩る、心ほどける癒しのサロン
大阪市中央区・玉造は下町の温かみとモダンなセンスが調和した街。この街で長年愛されてきたヘアサロン「arbre hair design」が、愛着ある玉造の新たな場所へと移転しました。
想いを受け継ぎながら、新しい空間へ
「訪れるたびに心がほどけるような美容室をつくりたい」—そんな想いを大切にするオーナー様の移転プロジェクト。既存店の思い出や雰囲気をどう引き継ぎ、新しい空間で活かしていくのかが大きなテーマでした。クロノバデザインは、これまでのサロンデザインの経験を活かしながら、細部にまでこだわった設計をご提案しました。
誰もが自分らしくいられるヘアサロンに
「arbre hair design」は、性別や年齢を問わず、すべての人が気軽に通えるヘアサロンを目指しています。ただ髪を切るだけの場所ではなく、多様な人々が気負わずに訪れられる、ぬくもりのあるヘアサロン。医療美容やオールジェンダー対応、子連れでも安心して利用できるようにレイアウトやデザインを工夫しました。
フレンチアンティークから生まれる心地よさ
オーナー様は以前の店舗でもディスプレイや内装にこだわりをお持ちでした。コンセプトは「フレンチアンティーク」。移転にあたってもその世界観を大切にしました。既存店のドアや家具、装飾品、トイレ、倉庫などを移設。それらのサイズを細かく測定してレイアウトを緻密に計算し、新規店舗の広い面積を十分に活用して使いやすさにこだわりました。
既存店で愛されてきた玄関ドアは慎重に寸法をとって、現場で細部まで調整して設置しました。既存のドアだけでは足りなかったため、オーナー様と一緒にアンティークショップを巡って選んだ「DEPT」のドア。元からあったかのように店内に馴染んでいます。内装やディスプレイにこだわってきたオーナー様の想いをしっかりと形にできました。
これまでとこれからを見守るシンボルツリー
「arbre hair design」のシンボルともいえるヘアカットスペースのフェイクツリー。これも既存店にあったものです。フェイクの枝とグリーンを組み合わせることで自然な佇まいを演出。枝の配置は現場でオーナー様と相談しながら組みました。
新店舗は既存店よりも天井が低くそのままでは設置できなかったため、取り外す段階でチェーンソーを使ってその場でカットして運搬しました。既存店と新店舗との違いにも柔軟に対応しました。ツリーの周りには花壇を設置。唐突な印象を和らげ、空間全体のバランスを整えました。
ディテールへのこだわりが、空間の表情を決める
給排水管の設置には工夫が必要でした。天井高の関係で通常の床上げが難しく、一部の床だけを上げ、アンティーク感を損なわないように枕木を使って処理。新しいものが目立たないよう、全体のバランスに細心の注意を払いました。
現場で生まれるアイデアと柔軟な対応
設計図にとらわれることなく、実際の空間を見ながら細部を調整。デザイナーが現場に足を運び、照明の配置やディスプレイの置き方をその場で決定し、理想の空間に仕上げていきました。
こだわりが詰まった空間で、自分らしくいられるひとときを
既存店のお客様がそのまま訪れやすい立地にありながら、医療美容、オールジェンダー対応、キッズルームの設置など、さらに上質な空間へと進化した「arbre hair design」。オーナー様から「想像以上の仕上がり」とのお言葉をいただきました。オーナー様が持つ美容業界への強い想いと、地域に根差した店舗づくり。こうしたこだわりを形にすることができたことは、私たちにとっても大きな喜びとなりました。
シンボルツリーが彩る、心ほどける癒しのサロン
大阪市中央区・玉造は下町の温かみとモダンなセンスが調和した街。この街で長年愛されてきたヘアサロン「arbre hair design」が、愛着ある玉造の新たな場所へと移転しました。
想いを受け継ぎながら、新しい空間へ
「訪れるたびに心がほどけるような美容室をつくりたい」—そんな想いを大切にするオーナー様の移転プロジェクト。既存店の思い出や雰囲気をどう引き継ぎ、新しい空間で活かしていくのかが大きなテーマでした。クロノバデザインは、これまでのサロンデザインの経験を活かしながら、細部にまでこだわった設計をご提案しました。
誰もが自分らしくいられるヘアサロンに
「arbre hair design」は、性別や年齢を問わず、すべての人が気軽に通えるヘアサロンを目指しています。ただ髪を切るだけの場所ではなく、多様な人々が気負わずに訪れられる、ぬくもりのあるヘアサロン。医療美容やオールジェンダー対応、子連れでも安心して利用できるようにレイアウトやデザインを工夫しました。
フレンチアンティークから生まれる心地よさ
オーナー様は以前の店舗でもディスプレイや内装にこだわりをお持ちでした。コンセプトは「フレンチアンティーク」。移転にあたってもその世界観を大切にしました。既存店のドアや家具、装飾品、トイレ、倉庫などを移設。それらのサイズを細かく測定してレイアウトを緻密に計算し、新規店舗の広い面積を十分に活用して使いやすさにこだわりました。
既存店で愛されてきた玄関ドアは慎重に寸法をとって、現場で細部まで調整して設置しました。既存のドアだけでは足りなかったため、オーナー様と一緒にアンティークショップを巡って選んだ「DEPT」のドア。元からあったかのように店内に馴染んでいます。内装やディスプレイにこだわってきたオーナー様の想いをしっかりと形にできました。
これまでとこれからを見守るシンボルツリー
「arbre hair design」のシンボルともいえるヘアカットスペースのフェイクツリー。これも既存店にあったものです。フェイクの枝とグリーンを組み合わせることで自然な佇まいを演出。枝の配置は現場でオーナー様と相談しながら組みました。
新店舗は既存店よりも天井が低くそのままでは設置できなかったため、取り外す段階でチェーンソーを使ってその場でカットして運搬しました。既存店と新店舗との違いにも柔軟に対応しました。ツリーの周りには花壇を設置。唐突な印象を和らげ、空間全体のバランスを整えました。
ディテールへのこだわりが、空間の表情を決める
給排水管の設置には工夫が必要でした。天井高の関係で通常の床上げが難しく、一部の床だけを上げ、アンティーク感を損なわないように枕木を使って処理。新しいものが目立たないよう、全体のバランスに細心の注意を払いました。
現場で生まれるアイデアと柔軟な対応
設計図にとらわれることなく、実際の空間を見ながら細部を調整。デザイナーが現場に足を運び、照明の配置やディスプレイの置き方をその場で決定し、理想の空間に仕上げていきました。
こだわりが詰まった空間で、自分らしくいられるひとときを
既存店のお客様がそのまま訪れやすい立地にありながら、医療美容、オールジェンダー対応、キッズルームの設置など、さらに上質な空間へと進化した「arbre hair design」。オーナー様から「想像以上の仕上がり」とのお言葉をいただきました。オーナー様が持つ美容業界への強い想いと、地域に根差した店舗づくり。こうしたこだわりを形にすることができたことは、私たちにとっても大きな喜びとなりました。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
美容室・理容室・ヘアサロンに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。