CHOUETTE BLANCHE INC.[株式会社 シエットブランシュ]
東京都墨田区錦糸4-4-8-1F
×

CHOUETTE BLANCHE INC.[株式会社 シエットブランシュ]
東京都墨田区錦糸4-4-8-1F
アピールポイント
明日忘れる華麗さよりも永遠に心に残る素朴さを、我々 CHOUETTE BLANCHE は豊富なアイデアと、きめ細かな施工で、機能的かつ洗練された空間を創造します。
喜ばれるデザインをモットーに私たちは、時代に合わせた考え方とクライアントが何を求めているのかを合わせ
そこにデザイナーの個性を融合させてデザインをしていきます。
クライアントの成功を目標に、今まで培ってきた経験を生かしクライアントの良き引出役になりたいと思っております。
喜ばれるデザインをモットーに私たちは、時代に合わせた考え方とクライアントが何を求めているのかを合わせ
そこにデザイナーの個性を融合させてデザインをしていきます。
クライアントの成功を目標に、今まで培ってきた経験を生かしクライアントの良き引出役になりたいと思っております。
デザイン事例
-
-
業クリニック
-
面24.7 坪
-
費1,100万円(設計・施工費)
-
駅狭山市駅(埼玉県)
-
年2023年工事完了
-
デ
クリップする(クリップ済) 一覧へ- クリップ数
- 0
-
-
-
業ジンギスカン
-
面16.6 坪
-
費1,500万円(設計・施工費)
-
駅JR恵比寿駅(東京都)
-
年2022年工事完了
-
デ
クリップする(クリップ済) 一覧へ- クリップ数
- 0
-
会社概要
社名 |
CHOUETTE BLANCHE INC.[株式会社 シエットブランシュ]
|
||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都墨田区錦糸4-4-8-1F[地図] | ||
エリア実績 |
|
||
外部リンク | |||
代表者 | 川松辰郎 | 担当者 | 川松辰郎 |
業種・業態 | 店舗設計 ・ 施工 / 住宅設計 ・ 施工 / 家具設計 ・ 製作 / パース製作 / 販促物デザイ | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 5人 |
求人情報 | |||
過去事例 |
[飲食店] ・MUNCHIES DINER ・超熟成黒毛和牛焼肉 参◎ ・つきたておにぎり 月うさぎ ・BAR KASHMIR ・ROTISSERIE ONCLE YVES ・PUBLIC & BAR Vullin House [物販・アパレル] ・Select Shop MIJ [病院・医院] ・西日暮里一丁目鍼灸院・整骨院 他多数 ////// [work flow] ////// ■step 01 お問い合わせ■ まずは、お気軽にお問い合わせください。 これからお店を出店される事から、今現在営業されてご不備がある事から、大小構わず何でも結構です。 ■step 02 ヒアリング ・ 現場調査■ 顔合わせを兼ねて実際にお会いし、構想・業態・規模・予算・スケジュール等、内容をお伺いします。 ※この時点で構想など漠然としていても構いません。 アドバイス等いたしますのでご一緒に内容を確実なものにしていきましょう。 ヒアリングした内容をもとに、プロジェクトの現場を見させていただき現場の採寸、設備等チェックします。 周辺環境も含め物件のメリット、デメリットを把握します。 ※飲食店をご出店される場合、設備等のチェックが重要になってきます。 各専門業者にチェックしてもらい不備が生じないかチェックしてもらいます。 ■step 03 プレゼンテーション■ 実際の出来あがりイメージ(CGパース等)や平面図等を作成します。 また実際使用する素材(マテリアルボード)を見ていただきます。 それをもとに全体から細部までの方向性を提示します。 ※このプレゼンテーションで話し合った内容をふまえ、基本設計に入り確認していただきます。 見積のベースになりますので内容を細かく説明させていただきます。 ※基本設計等の内容については状況により異なります。お気軽にご相談ください。 ■step 04 見積・契約■ プレゼンテーションで話し合った内容、基本設計の内容をふまえ、見積を作成します。 ご予算に近づける為の設計変更など最終的な調整を行い、ご報告いたします。 内容をご理解していただく為、詳しく説明させていただきます。 内容、予算等ご納得していただいたうえで、契約書を交わさせていただきます。 ※契約を交わさせていただいた後、工事のスケジュールや実際クライアントに進行チェックをしていただく為 現場に来ていただく日にちなどご相談させていただきます。 ※工程は物件の規模、デザイン、その他の諸条件により異なります。お気軽にご相談ください。 ■step 05 実施設計■ 今までの話し合った内容や基本設計をふまえ、工事をする為の詳しい図面を作成します。 ※プロジェクトを進行していく上での最終図面になりますので内容をご理解いただくまで説明させていただきます。 ■step 06 設計・現場監理■ 実施設計で起こした図面をもとに工事が進行していきます。 現場に行って工事中の現場が図面通り進んでいるか、問題が発生した場合の対処等、現場監督と密にコンタクトをとりながら工事を進めていきます。 ※基本的にいつでも確認しに見に来ていただいても構いませんが工事の内容等で現場に入れない事がありますので事前にご相談ください。 ■step 07 竣工検査・引渡■ 図面通りにできているか、仕上がりの精度に問題はないか、設備始動確認等、クライアントと弊社で検査を行ないます。 不備があれば、手直しチェックリストを作成し、迅速に手直しをし、全て完了後再検査いたします。 工事引渡書を交わさせていただき、工事完了となります。 ※引渡後、開店に至るまで、販促物など様々なご要望をお受けいたします。また、メンテナンスや改装などのご相談もお伺いいたします。 |
この会社にお問い合わせ