飲食店デザイン研究所 : お知らせ

デザイン会社概要
社名
飲食店デザイン研究所
所在地
東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
[地図]
代表者
斎藤俊一
担当者
藤澤 竜也
設立
2008年
業種・業態
飲食店の企画・デザイン・プロデュース・建築設計
坪単価
50万円-100万円
スケルトンから(居抜きは単価下がります。)
スケルトンから(居抜きは単価下がります。)
スタッフ数
10人
建築
建築設計可能
資格・許認可
一級建築士
一級建築士事務所
一般建設業
建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業
一級建築士事務所
一般建設業
建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業
求人情報
求人情報はこちら
社内風景
その他の写真
過去事例
都市計画、空港、高層マンション共用部、戸建住宅、飲食店、サロン、オフィス、スタジオ、ホテル旅館、別荘、集合住宅、小屋の建築やインテリア。FC向け規格住宅マスターデザイン。コンテナハウス規格設計。

お知らせ詳細
ビールにも相性がとてもいい。お通しにもぴったり「えのきチップス」
鹿児島県大隅半島でキノコ栽培。
鹿児島県大隅半島でキノコ栽培を始め、年間にしめじを約30トン、えのきを約900トン出荷。えのきのさらなる飛躍をめざし商品化したとのことで、香りバジル味、辛旨チリ味、うま塩味の三種類あります。業務パックも用意してあるとのことで、飲食店でも安心して使う事が出来ます。
鹿児島県大隅半島でキノコ栽培を始め、年間にしめじを約30トン、えのきを約900トン出荷。えのきのさらなる飛躍をめざし商品化したとのことで、香りバジル味、辛旨チリ味、うま塩味の三種類あります。業務パックも用意してあるとのことで、飲食店でも安心して使う事が出来ます。