
株式会社エスパース・ジャパン
東京都豊島区東池袋3-8-5-パレドール池袋204
デザイン会社への営業行為は禁止します。
株式会社エスパース・ジャパンの口コミ・評判
会社評価
※当サイトの口コミ・評判は「星3つ=普通」を基準としております。
株式会社エスパース・ジャパンの焼肉ホルモンごっちの施主からの口コミ・評判
焼肉ホルモンごっち
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
数社と面談(もしくはメール・電話等でのやりとり)のうえ、1社に見積り・プラン等を提案頂きました。
このデザイン会社に依頼した決め手は?
価格・実績・提案打合せの内容が決定のポイントです。
このデザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点やうまくいかなかった点をお聞かせください。
何でも質問出来るアットホームな会社なので、とてもやり取りがし易かったです。
オープンしてからも内装の事でいろいろと相談に乗って頂いています。
お店のPRをお願いします!
黒毛和牛をメインとした焼肉店です。
地域の皆さまに愛されるお店を目指して頑張ります!
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
複数のデザイン会社さんから話を聞き比較することが出来たので、とても助かりました。
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
数社に見積り・プラン等を提案頂きました。
このデザイン会社に依頼した決め手は?
提案内容に加えて、鍼灸院等のデザイン・施工において経験豊富な点に惹かれ決定しました。
デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点があれば、お聞かせ下さい。
きめ細やかで親身な対応をして頂きました。
完成後も保健所検査等相談に乗っていただけました。
鍼灸院開院は初めての経験でしたので、こちらが気付かなかった点においてもアドバイスや施工に生かしていただき感謝しています。
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。
まずは損益分岐点売上高達成が目標です。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
こちらのニーズに合った会社さんを迅速に選定できる点が素晴らしいと思います。
今後も機会あれば利用させていただきます。
株式会社エスパース・ジャパンのひかり屋 パトリア品川店の施主からの口コミ・評判
ひかり屋 パトリア品川店
店舗デザイン.COMを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
当社は2019年現在、特に外食事業に注力しています。年初より、8月までにすでに10店舗以上を出店し、年内では20店舗を新規オープンする予定です。しかし、いつも依頼しているデザイン会社は他の店舗の工事進行中で手が回らず、取引できる施工会社を新たに探す必要がありました。そこで、以前にも利用した店舗デザイン.COMのマッチングサービスに、再度登録することにしました。
登録後の反響はいかがでしたか?
10社ほどから反応がありました。そのなかで3社ほどに絞り込み、施工事例実績や会社情報などをさらに検討して「エスパースジャパン」さんを選びました。
商談した会社の中から1社に決めたポイントは何でしたか?
今回の店舗「ひかり屋 パトリア品川店」は住宅地の立地であり、”気取らず立ち寄っておいしいものが食べられるまちの食堂” というコンセプト、デザイン的には木を多用したナチュラルなイメージで考えていました。「エスパースジャパン」さんの飲食店の施工事例を見た際、自分のイメージに近いと思ったので選びました。
店舗についてお聞かせください。
全国各地の漁港から直送される鮮魚をリーズナブルに味わえる、明るくカジュアルな雰囲気の居酒屋です。定食や寿司メニューが豊富で地域の方の食事処としても活用いただいています。「生牡蠣」、「海鮮丼」各種、鮮魚や鰻の「ひつまぶし定食」などがおすすめです。
店舗デザイン.COMをご利用いただいた感想をお聞かせください。
以前は紹介のほか、ネット検索などをしてデザイン会社を自分で探していました。そのときと比較して、店舗デザイン.COMでは効率よく自分の希望に合うデザイン会社を探すことができ、便利なサービスだと思います。これからも必要に応じて利用していきます。
一点要望があります。当社のような法人がマッチングサービスを利用する場合、企業の規模や実績など安心して任せられる会社かどうかが気になります。会社の実績とともに信用情報なども掲載されているともっと利用しやすくなると思います。
株式会社エスパース・ジャパンのchanchanの施主からの口コミ・評判
chanchan
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
数社と面談・メール・電話でのやりとりのうえ、1社に絞って見積り・プラン等を提案頂きました。
このデザイン会社に依頼した決め手は?
数多くの店舗の成約件数に魅かれて面談をしてみましたが、他の会社さんとは見ているところがまるで違いました。
とりあえず、工事に入って問題になりそうな所をすべて調べてくれて、そこから一つ一つ解決した上でデザインを考えてくれました。
お店を開く時は、何かとトラブルがありますが、そこも見逃さずすべて相談に乗っていただけました。
デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点があれば、お聞かせ下さい。
店主の細かいミスまですべてチェックするなど、想定していた以上の完成度で、大変満足しています。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
凄く便利で良かったです!
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
数社と面談(もしくはメール・電話等でのやりとり)のうえ、1社に見積り・プラン等を提案頂きました。
このデザイン会社に依頼した決め手は?
最初の物件が流れた後に、他の会社は次の物件が見つかったら・・・という感じでしたが、エスパース・ジャパンさんについては、
その状況でも将来に向けて親身にプロとしての的確なアドバイスや提案をしてくれ、
今回の物件についても初回提案から見積もりまで迅速な対応をしていただけたました。
また、近所にエスパースさんがデザイン施工したカフェがありイメージに合っていました。
デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点があれば、お聞かせ下さい。
大変満足しています。
居抜きのため工事を進める上では色々なトラブルがありましたが、施工会社や厨房機器メーカーと連携の上、誠実に対応してくださいました。
デザインは勿論、使い勝手を考え細やかなところについても、その都度提案を戴きながら最後の最後まで仕上げていただき感謝しています。
居抜きの物件でしたが、以前の店舗のイメージを払拭した、素敵な内装に仕上がりました。
雰囲気ある外観のため前を通る方にも興味を持っていただけ、集客に繋がっています。
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。
先月よりプレオープンしていますが、ご来店いただいたお客様には木の香りがして落ち着くと好評です。
グランドオープン後はメニューも増やし、お客様により満足いただけるよう精一杯努力していく所存です。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
新たにデザイン会社を探すには最適だと思います。
施工実績も豊富で商談を進める前に、ある程度絞り込むこともできますし。
開業が決まってからは食材のマッチングについても利用させていただきました。
ありがとうございます。

株式会社エスパース・ジャパンのRestaurant Charmeの施主からの口コミ・評判
Restaurant Charme
マッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
物件を探す際に、こちらのサイトを知人に紹介していただいて登録していたことが利用のきっかけになりました。
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
マッチングサービスで14社からエントリーをいただき、そこから3社の方とお会いしました。過去の施工例などを拝見しながら、希望により近い会社に絞りました。
商談した会社の中から一社に決めたポイントは何ですか?
やはりデザインや施工に関しては、最初の金額よりも上昇していくと考えていましたので、今後金額が上がっていくことを想定し、見積金額としてのベースが低いところを優先しましたね。
デザインはどのように決めていきましたか?
店のデザインや内装に関しては、自分でも希望やイメージはある程度持っていたのですが、はじめからそれらを伝えて形にしていただくより、プロ目線でのご提案を受けてみようということもあり、まずはデザインを出してもらいました。正直、当初のデザインは自分の希望ではなかったため、そこから自分のイメージや注文をつけさせていただき、最後まで粘り強く対応してもらいました。
マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせください。
個人的な繋がりを頼りに、たくさんのデザイン会社から選ぶよりも、こちらの要望に対して手を挙げていただく形のマッチングサービスはとても便利だと思いました。開業にあたってどのようにデザイン会社を決めていけばいいのか不安がある人や、効率よく希望条件に合う会社を探したい人にはオススメだと思います。
株式会社エスパース・ジャパンのSTYLE JAPANの施主からの口コミ・評判
STYLE JAPAN
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?商談した会社数は?
マッチングサービスを利用すると、8社からエントリーがあり、そのうちの4社にお問合せをして商談を行いました。
エスパース・ジャパンさんに依頼した決め手は?
店舗のイメージについて弊社が作りたいものを体現していただけたためです。
他1社は施工側のやりたいように作らせてほしいと言われ弊社の望む形にならなかったのと、他2社に関してはコンペ後一切連絡がありませんでした。
エスパース・ジャパンさんの対応はいかがでしたか?依頼した感想についてお聞かせください。
多様な要望にも応えていただけたのでとてもよかったです。
知り合いの施工の方に見ていただいた際にも、パーテーションの上部は難しい施工なので他のところは板などで隠すのが普通だといっていました。
細かな点も丁寧にご対応いただけたと思います。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
今回は依頼した会社の対応は非常に良かったのですが、商談した他の会社については無責任な対応がありましたので非常に残念です。
株式会社エスパース・ジャパンのワイン食堂 ダイニング・ゲートの施主からの口コミ・評判
ワイン食堂 ダイニング・ゲート
株式会社エスパース・ジャパンさんに決めた理由は?
6社からオファーがあり、最終的に2社に絞りました。
2社の中では、金額面では、エスパースさんの方が高めでしたが、自分のイメージするものと一番合ったので決めました。
デザインの中で気に入った点はどこですか?
提案のしかたとしては、店舗をスペイン風にしたいということ、テーブル席をいくつか置きたいという点を伝えました。
出来上がったデザインは「食事メインに利用したい方のための四角いテーブル席」、「奥には落ち着いてゆっくりと飲める雰囲気の
テーブル席」、「店舗入り口付近に設けた丸いテーブル席はバーとして気軽に利用していただけるスペース」、そしてカウンター…。
席によって目的や客層の違いを考慮していただいたデザインがとても気に入りました。
一つの店でありながらいくつかの使い道があり、お客様のご希望に合ったさまざまな気分を楽しめる店舗に仕上がったことが満足です。
壁に掲げた絵画はエスパースさんからご提供いただいたり、知り合いからいただいたりしたものですが、とても良い雰囲気を出しています。
厨房の動線は、L字の厨房にしたいと希望を出しました。
カウンター前はドリンクのサービススペースとして活用したかったのです。
そのために厨房スペースは奥にするのが妥当だと考えました。
トイレの前に目隠しのための衝立も作成しました。
壁と床の模様を合わせ、ヨーロッパ調のレンガをちりばめたデザインが特徴です。
満足度:100/100点
お店のPRをどうぞ!
ワインや食事を重要視した店舗でありながら、スポーツ観戦もしていただけるいようなイメージのお店です。
各種ワインを取りそろえております。
ワインのおつまみやパスタ、ステーキなどのお肉料理やご飯ものまでご用意!
イタリアンを中心としたこだわりの料理をご堪能ください!
マッチングサービスをご利用いただいた感想を教えてください。
情報が多く、選ぶのに迷い大変な一面もありましたが、とても充実したサイトで良かったと思います。
まずはページのデザインを見てから、各会社のHPを見ることができるシステムがとても良かったです。
株式会社エスパース・ジャパンのNICE!KEBAB!の施主からの口コミ・評判
NICE!KEBAB!
株式会社エスパース・ジャパンさんに依頼した決め手は?
数社から見積もりを出していただきました。
店舗のスペースは小規模で、予算も限られていましたので、どこにどれだけお金をかけるかが、今回の課題でした。
サイト内の作品事例を見せていただき、手がけられた様々な店舗のインパクトが、当方の希望に近いものだったので依頼しました。
実際にお話しさせていただき、お見積りの内容も現実的で、デザインについても、こちらの希望に沿った無理のないアドバイスがわかりやすく、穏やかにすすめられそうだったため、決定させていただきました。
会社のある場所も店舗に近く、気軽に様子を見にきていただくことができたのも、ありがたかったです。
株式会社エスパース・ジャパンさんに依頼して良かった点は?
盛り込みすぎてしまう店舗イメージも、変更がある度に図面化していただいたり、とても親身になっていただきました。
店舗のデザインのどの部分を優先するべきかを、段階的にアドバイスいただくなど、無駄なく進めることができたことが、とても良かったと思います。
飲食店のオープンには欠かせない、保健所の審査にも、問題が無いようなレイアウトを、いっしょに考えていただきました。
ドネルケバブのメインである、ケバブグリラ-を置く場所も迷いましたが、お客様の視認性や、かかる費用など、1つ1つアドバイスをいただき、さらに自分たちが決めて納得する時間も充分に待っていただきとても安心感がありました。
厨房機器についても、どこに何を置いたらよいかなど、スペース内で可能なかぎりの配置を、教えていただきました。
デザイン会社様が手配してくれた職人さんたちも、気さくな印象の方が多く、腕が良かったことにも感謝しています。
それぞれの担当の部分を、責任を持ってきちんと工事をしていただけたおかげで、今、問題なく営業することができていますし、何かあってもまた、頼らせていただけるという安心感があります。
居抜き物件でよかったことは?
前の店舗をそのまま引き継ぐということで、見落としている問題点が隠されているのではないか?どのような経歴の物件なのか?配線や配管など、壁の中など見えない部分の設備は大丈夫だろうか?などの不安もありました。
そのあたりも不動産業者や、エスパース・ジャパンさんに、1点1点確認し、しっかりと教えていただきました。
当方は、ちょっとうるさいお客だったかもしれませんが、細かく確認することにより、安心して準備を進めることができ、とても愛着のある店舗ができあがりました。
基本のレイアウトは、同業種の前店舗と、ほとんど変えていません。
既存のものをそのまま利用する場合は、清掃や修復などに手間や費用はかかりました。
いらないものを破棄する場合、処分費用がかかったりするのは、想定外でした。
既存のものをどこまで、どのように利用していくかを考えることが、居抜きの面白さだと思います。
エスパース・ジャパンさんと、1つ1つ相談しながら決めさせていただきました。
店舗の内装は2週間で工事を完了していただくことができました。
スケルトンからの工事では、とても想像できない早さだったと思います。
すぐにお店が形になり、居抜き物件で良かったと思います。
居抜き物件を自分たちのお店として再出発させるために、エスパース・ジャパンさんには親身になりご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
看板は看板専門会社へ依頼されたとのことでしたが依頼して良かったところは?
【依頼した看板会社:Woodzdesign】
3月の上旬に姉妹サイトである飲食店.COMのマッチングサービスでご紹介いただきました。
テイクアウトのお店なので、店舗の外観のインパクトが大切だと考えました。
内装工事と並行して、看板や販促品などの作成を進めることができたので、お店のオープンへのモチベーションも高まり、ありがたかったです。
当方の希望のイメージを文章や写真で見ていただき、店舗のイメージ、ロゴや、ショップカード、看板デザイン、メニューと、徐々に決めていきました。
どの段階にしても、こちらが納得がいくまで、何度も校正を重ねていただき、その度に、わかりやすいサンプルをご提示いただきました。
内装工事中の店舗の画像を加工して、『ここに将来このようなデザインの看板が入ります』という説明をしていただくことで、具体的に看板のイメージを想像することができたので、とてもよかったです。
店舗ができるまでは、不安な気持ちになる時期もありましたが、看板やショップカード、メニューなどを介して、お店のイメージを作り上げていくことで、常に前向きな気持ちを忘れずにいられました。
出来上がりの看板も、角地を活かしていただき、デザインも左右対称にして、どちらの方向からも見えるようなインパクトのあるものにしていただきました。
とても気に入りました。
メニューの写真は自分たちで撮影したものを載せたのですが、撮影は最初は難しそうで、敬遠してしまうところでしたが、快くアドバイスをいただき、応援していただきました。おかげで、撮影しながら、メニューの構想も、しっかりと考える時間ができました。
写真の撮り方もわかりやすく教えていただき、サンプルをいただいたりと、とても参考になりました。
工事完了前にまず看板が完成しましたので、オープン前の段階で顧客にアピールすることができたことも良かったです。
決算期で、忙しい時期だったにも関わらず、時間を割いて下さいましたことに感謝します。本当に、ありがとうございました。
マッチングサービスを利用した感想を教えてください。また満足度を100点満点で表すと?
店舗を初めてつくる人や、どこを頼ったらよいのかわからない人にとっては、とても良いサイトだと思います。
合理的にデザイン会社を見つけることができました。
それぞれの会社の独自のHPを拝見する前に、マッチングサービスの決まった形式の中で、執行例などを平等に見ることができたことで、数社の比較がしやすかったです。
マッチングの時点では、サイト内での活動ですので、それぞれのお相手を実際に見ることができませんが、登録後は、返信もすぐにいただけることがほとんどで、その後も、まもなくお電話でお話しさせていただけるような状況になりました。
何よりも時間の節約になりました。
店舗デザイン.COM様には、質問事項などの問い合わせなど、メールや電話でスムーズにお答えいただき、すぐに安心感が持ててよかったです。
依頼した総合的な満足度: 90/100点
株式会社エスパース・ジャパンの和LIFE TOKYOの施主からの口コミ・評判
和LIFE TOKYO
出店・改装の経緯について
大学卒業後は、7年間広告代理店にて勤務しておりましたが、家業である菓子製造業の道へ進み、都内近郊の和菓子屋にて3年間の修業を積みました。その後、独立を決意し、今回出店することになりました。
物件探しについては、当初は芝公園から麻布周辺の物件をインターネットで探していました。
最初の物件は芝公園で見つけましたが、ビル側との調整がつかず断念し、新しく物件を探しました。
今回の物件は自宅付近を通りがかった時に、たまたま見つけました。不動産屋に問い合わせた所、事務所仕様の物件だったため、飲食店が可能かをビル側と交渉しOKが出た為、今回の物件を契約出来る事になりました。
物件探しの条件としては、10坪前後の広さで、階数については、路面店、状態はスケルトン、居抜きは特に拘らずに見ていました。
物件探しの期間としては、ちょうど半年くらいでした。半年の中で内見をした物件は2-3件です。
実家が和菓子店のため、そのノウハウを生かし、毎日、店で手作りした和菓子を中心に提供する「和カフェ」です。
お昼にはおむすびランチも行っているのですが、嬉しいことに近所のOLの方に好評で、毎日売切れるほど人気があります。
店内は、ガラス張り、木目のカウンターなどで、明るく落ち着いたお店になっておりますので、入れたてのコーヒーや和菓子を食べながらゆっくりと寛いで頂けるのではないかと思います。
近所の方に限らず是非、たくさんの方に来店して頂きたいです。
デザイン会社選定
飲食店.COMに登録していたので、姉妹サイトである店舗デザイン.COMのマッチングサービスを利用する予定に決めていました。
マッチングサービスに登録すると8社からエントリーがありましたが、和菓子店の実績が多かったことと、イメージが合致した点、又、担当者の対応も快い対応でしたので問い合せしたのはエスパースさんだけです。
デザインについては、既存のガラス面を生かし、和とモダンを融合させた落ち着いた雰囲気のお店にしたいという要望をお伝えしました。
エスパースさんからは、完成イメージ図を提出してもらいましたが、東麻布の立地に合ったとてもモダン和風なデザインで、デザインについては、一度でOKしました。
また厨房は、煩雑な部分も多い為、客席と厨房をしっかりと分けることにより、落ち着いた客席に仕上げることが出来ました。
今回、ガラス面を大きく取ったこともあり、とても開放感のあるお店に仕上がり満足しています。
施工について
施工に関しては、エスパースさんに紹介された施工会社にお願いしました。
もともとはショールームとして利用されていた物件でしたので、給排水・給排気が無い為、ビル側の一次工事が必要となりました。
設備工事の段取りでは、ビル側の対応の悪い面もありましたが、エスパースさんが設備計画の面でも、しっかりとビル側に対応してくれたので、その後はスムーズに進みました。
内装工事では特に問題も無く、現場が自宅からも近い為、良く現場にも行き、気になる点があれば、その都度対応してもらいました。
エスパースさんも現場で監理してもらいましたので、特に問題なく、工程通りに工事は終わりました。施行期間は、4週間程で完了しました。
又、メンテナンスについても、工事が終ってからも気になる点を伝えると、すぐに対応してくれています。
厨房機器については、インターネットで検索して見つけた中古の厨房器具会社で手配しました。
新しく設備部分を設置する為に、当初予定していた予算よりビル側への負担金で金額が上がってしまい予定外でしたが、デザイン面では、東麻布の雰囲気にとてもマッチするモダン和風な空間で出来上りにはとても満足しています。
この会社にお問い合わせ
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。