デザイン会社
ログイン
掲載希望の
デザイン会社様
ユーザー
ログイン
無料
会員登録
デザイン事例をさがす
新着事例
業種・業態からさがす
キーワードからさがす
デザイン事例ランキング
最近見たデザイン事例
デザイン会社をさがす
地域からさがす
対応可能範囲からさがす
デザイン会社ランキング
デザイナーからさがす
デザイン会社から提案を受ける
店舗デザインについて学ぶ
デザイナーの流儀
店舗デザインマガジン
店舗の内装費用の相場
店舗デザイン.COMトップ
デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
埼玉のデザイン会社一覧
有限会社 k+
口コミ・評判一覧
咲花cafeの施主からの口コミ・評判
有限会社 k+の咲花cafeの施主からの口コミ・評判
有限会社 k+への口コミ・評判
投稿日: 2011-05-24
咲花cafe
業種
カフェ
場所
東京都
総合評価
4.8
※当サイトの口コミ・評判は、「星3つ=普通」を基準としております。
どのように商談を進めましたか?k+さんに依頼した決め手は?
マッチングサービスを利用し、19社からエントリーがありました。
エントリーのあった会社情報を見て、一番最初にk+さんの作品を見たときにすごく可愛いと思い、面談をして予算について相談したいと連絡をしました。
実際に面談でお会いすると、私の予算に合わせて対応頂けそうだったこと、また非常に話しやすく、自分の意見も聞き入れていただいたこと、人柄のよさと・・・面談したときにすでにk+さんに依頼することを決めていました。
k+さんの対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点などあれば教えて下さい。
私もすべてが初めての経験だったので、わからない事がたくさんあったのですが、k+さんにお任せして、色々と助けていただく点が多かったです。
おかげで、本当に自分の理想とするカフェができたのでとても満足しています。
一年間という長い期間にもかかわらず、何回も打ち合わせをして、とても親近感がわいたので終わるときは少し寂しく感じました(笑)
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。
カフェでは天然酵母を使ったサンドイッチにハンドドリップでコーヒーを丁寧に淹れています。
スイーツもすべて手作りしています。床やテーブルに木を使用し、植物や花を飾ってそれぞれの方が好きな時間をすごしていただけたらと思っています。
小さい子供のカウンターもあるので、お子様連れも歓迎です。
今後は余裕ができたら植栽をもっともっと力を入れて、緑いっぱいのカフェにして自分も癒されたいです。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
このマッチングサービスのおかげで素敵な会社に出会えたことを感謝しています。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる
マッチングについて詳しく見る
咲花cafe
役職
施主
業態
カフェ
住所
東京都墨田区業平2-19-10ヴィラ業平1階
最寄り駅
押上駅
店舗URL
-
事例の詳細を見る
口コミ対象のデザイン会社
社名
有限会社 k+
所在地
埼玉県川口市末広1-1-9
業種・業態
店舗デザイン、施工
担当者からのコメント
1年間お付き合いさせていただき、ありがとうございました。
あっという間でしたね。
スカイツリーの成長も観察させていただき
とても楽しい案件でした。
山田さんらしい優しいカフェに
なってますね。(笑)
この口コミ・評判を共有する
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均
7
社のデザイン会社から提案!
業態
店舗業態を選択
飲食店
物販・アパレル
サービス・理美容・医院
オフィス・事務所
その他
物件
取得状況を選択
取得済み
申込中
検討中・現在探している
まだ探していない・これから探す
有限会社 k+の他事例の口コミ・評判
有限会社 k+のRicreazione Simaの施主からの口コミ評判
Ricreazione Sima
マッチングサービスを利用したきっかけについて教えてください。
まだ物件も決まっていなかったのですが、何かしら進めたくて店舗デザイン.COMのサイトを見て、過去の施工例等から希望のデザイン会社さんをピックアップしていました。 サイトを見ているうちにマッチングサービスの存在を知り、「まずは試しに…」という感じで利用してみました。
口コミの詳細を見る
有限会社 k+のITSUMO CAFEの施主からの口コミ評判
ITSUMO CAFE
出店するまでの経緯を教えてください。
店主:「もともと僕はWEBデザイナー、妻は服飾関係の仕事をしており、 飲食とは無関係だったのですが、『いつかカフェとかやってみたいね』と 漠然とした話をすることはありました。」 奥様:「ところが、私が不景気の煽りを受けてリストラされてしまったんです。 そこで、二人で一年奮起して本当にカフェをオープンしようと思ったのが、 約1年前です。」 店主:「テラコッタの床に、天井にはシーリングファンが回り、白い壁の落ち着いた 雰囲気のお店…と店のイメージははっきり固まっていたのですが、 2人ともコネなし知識なしからのスタートだったので大変でしたね(笑)」 奥様:「自分たちができることはやりたいと思っていたので、珪藻土・漆喰壁塗り体験講習会に 参加したこともありますよ。」
口コミの詳細を見る
有限会社 k+のE’S senseの施主からの口コミ評判
E’S sense
株式会社K+さんに依頼した決め手は?
候補に挙がっていた会社は、マッチングサービスでエントリーがあり問い合わせをした1社と、 店舗デザイン.COMに掲載されていて、自分から直接電話をした2社の計3社です。 その内2社から見積もりを出していただきました。 中でも特に気になったのがK+さんでしたので、実際にデザインされた店舗を見に行きました。 床の切り替えの仕方や裸電球の使い方、木の素材をうまく使った味のあるデザインが とても気に入りました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧
ページトップへ戻る
どのように商談を進めましたか?k+さんに依頼した決め手は?
エントリーのあった会社情報を見て、一番最初にk+さんの作品を見たときにすごく可愛いと思い、面談をして予算について相談したいと連絡をしました。
実際に面談でお会いすると、私の予算に合わせて対応頂けそうだったこと、また非常に話しやすく、自分の意見も聞き入れていただいたこと、人柄のよさと・・・面談したときにすでにk+さんに依頼することを決めていました。
k+さんの対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点などあれば教えて下さい。
おかげで、本当に自分の理想とするカフェができたのでとても満足しています。
一年間という長い期間にもかかわらず、何回も打ち合わせをして、とても親近感がわいたので終わるときは少し寂しく感じました(笑)
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。
スイーツもすべて手作りしています。床やテーブルに木を使用し、植物や花を飾ってそれぞれの方が好きな時間をすごしていただけたらと思っています。
小さい子供のカウンターもあるので、お子様連れも歓迎です。
今後は余裕ができたら植栽をもっともっと力を入れて、緑いっぱいのカフェにして自分も癒されたいです。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる