マッチングサービスを利用して店づくりをした人の声をご紹介。
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
店舗デザイン.COMの「デザイン会社マッチングサービス」を利用して、ご出店された方を中心に事例をご紹介しております。
cafe aya
公開日:2016年09月12日
業態 | カフェ |
---|---|
物件状態・面積 | スケルトン 約15坪 |
店舗名・施設名 | cafe aya |
インタビュー | 早坂智明 さん |
デザイン会社 | 株式会社ブリコルール |

歩行者から視認性のよい店内の様子
カウンター席

白の中にハーブの緑が舞っているような光景

テーブル席

ハーブティーの葉を連想させるチェアを選定

テーブル席

白い陶器を連想する照明を選定
テーブル席
外観
マッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
何も情報がないところからデザイン会社を探していたのですが、ネットで調べていたら「店舗デザイン.COM」を見つけました。
サイトがわかりやすかったので利用しました。
サイトがわかりやすかったので利用しました。
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
マッチングサービスを利用してデザイン会社からのエントリー数は、14~15件いただきました。
そのなかで、まず設計から施工まで頼める6社で検討しました。さらにレスポンスの早さやメールの文面などで信頼できそうな会社4社に絞り、実際にオフィスに会いに行きました。
そのなかで、まず設計から施工まで頼める6社で検討しました。さらにレスポンスの早さやメールの文面などで信頼できそうな会社4社に絞り、実際にオフィスに会いに行きました。
商談した会社の中から一社に決めたポイントは何ですか?
実際に会いに行った4社のうち、2社はこちらの希望を聞くというよりも自社PRが多かったです。
最終的にはオフィスがキレイで信頼感があること、説明がわかりやすく一緒に仕事がしやすそうだったことなどからブリコルールさんに依頼しました。
「物件探し」と「デザイン会社探し」を同時進行していましたが、現在の物件が出たときには一緒に見に行っていただき決定しました。
最終的にはオフィスがキレイで信頼感があること、説明がわかりやすく一緒に仕事がしやすそうだったことなどからブリコルールさんに依頼しました。
「物件探し」と「デザイン会社探し」を同時進行していましたが、現在の物件が出たときには一緒に見に行っていただき決定しました。
デザインはどのように決めていきましたか?
デザイン会社から「まず予算を決めてその範囲でプランニングするか、理想のプランを作ってから予算に合わせて削っていくか、2通りの方法があるけれど、後者の方が満足・納得できますよ」とアドバイスを受けて、希望を伝えてまず理想のプランをいくつか出していただきました。
そこから予算と好みに合わせて少しずつ修正をしていきました。
そこから予算と好みに合わせて少しずつ修正をしていきました。
マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせください。
予算が足りなくてあきらめた素材やデザインもあります。
予算と理想の兼ね合いは悩むところですが、ブリコルールさんは豊富な知識経験に基づいてわかりやすく説明し、進行してくださったので、納得感のある仕上がりになったと思います。
食器や小物もトータルでお世話になりました。
マッチングサービスでよい会社に出会えて満足です。
予算と理想の兼ね合いは悩むところですが、ブリコルールさんは豊富な知識経験に基づいてわかりやすく説明し、進行してくださったので、納得感のある仕上がりになったと思います。
食器や小物もトータルでお世話になりました。
マッチングサービスでよい会社に出会えて満足です。

店舗情報
店舗名・施設名
cafe aya
住所神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-19-7 小松原ビル1F
最寄駅鶴見
オープン日2016年4月2日
営業時間火~金9:00~L.O.21:00、土日祝10:00~20:00
定休日月曜日(祝日の場合は営業)

cafe ayaを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社ブリコルール
担当者 : 川田 健太郎
担当者 : 川田 健太郎
その他の利用者の声をご紹介
▼カフェ・パン屋・ケーキ屋 業態で出店された方の声