マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
古葡萄
公開日:2007年07月19日
業態 | ワイン専門店 |
---|---|
物件状態・面積 | 18坪 |
店舗名・施設名 | 古葡萄 |
インタビュー | 会社名 勝鬨酒販売株式会社 さん |
デザイン会社 | 有限会社フィルデザイン |

店内

店内

店内

ファサード

アプローチ

入口のドア

店長 瀧田 聡さん
出店・改装の経緯について
業務用のお酒をメインで扱っている会社で小売りはほとんど行っていませんでしたが、社長のお母様がワイン好きだったのもあり、社長が昔から仕入れていたワインが地下の貯蔵庫にたくさん眠っており、せっかくのヴィンテージワインをそのままにするのはもったいないという気持ちがあり、去年の9月からインターネットでの販売を始めたんです。
インターネット販売の反響がとても良かった事と、ちょうどその時期にワインに詳しい瀧田さんが入社することが決まった事がきっかけでワイン専門店を出店する事になりました。
実は同ビルの1階でも焼酎と地酒の専門店を経営しており、そちらの店舗でもワインを少し販売していましたが、焼酎・地酒をメインで扱っているのもあり、来店されるお客様からすると年代物のヴィンテージワインが置いてあるのが少し意外といったイメージがあるようだったので、ワインに合ったお店をオープンさせたいという思いもありました。
最近、ミニバブルとも言われているように、高級志向が高まっており、こういった1万円以上する高級ワインの需要も増えてきていると思います。
こちらのお店に来店される方は、特別なワインを求めて来られる方、ワインに詳しくてレアなワインをお探しの方等、限られたお客様だと思いますが、そういったピンポントなお客様のリピーターを増やして行きたいと思います。
とにかく品揃えが豊富なのでお客様の誕生日の年のワイン等、お客様のご希望の商品を要望があってから仕入れるのではなくすぐに提供できるように在庫管理を徹底したいと思います。
インターネット販売の反響がとても良かった事と、ちょうどその時期にワインに詳しい瀧田さんが入社することが決まった事がきっかけでワイン専門店を出店する事になりました。
実は同ビルの1階でも焼酎と地酒の専門店を経営しており、そちらの店舗でもワインを少し販売していましたが、焼酎・地酒をメインで扱っているのもあり、来店されるお客様からすると年代物のヴィンテージワインが置いてあるのが少し意外といったイメージがあるようだったので、ワインに合ったお店をオープンさせたいという思いもありました。
最近、ミニバブルとも言われているように、高級志向が高まっており、こういった1万円以上する高級ワインの需要も増えてきていると思います。
こちらのお店に来店される方は、特別なワインを求めて来られる方、ワインに詳しくてレアなワインをお探しの方等、限られたお客様だと思いますが、そういったピンポントなお客様のリピーターを増やして行きたいと思います。
とにかく品揃えが豊富なのでお客様の誕生日の年のワイン等、お客様のご希望の商品を要望があってから仕入れるのではなくすぐに提供できるように在庫管理を徹底したいと思います。
デザイン会社選定
インターネットで検索していたところ、店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけ、早速登録を行いました。
エントリー頂いたのは12社で、そのうち11社とお会いして見積もりを頂きました。
その中で、フィルデザインさんにお願いした決め手は、やはりデザインです。
私たちがイメージしていた物に近かったということが大きかったです。
デザインが良いというのと、それに対する予算についても満足出来たので、フィルデザインさんに決めました。
エントリー頂いたのは12社で、そのうち11社とお会いして見積もりを頂きました。
その中で、フィルデザインさんにお願いした決め手は、やはりデザインです。
私たちがイメージしていた物に近かったということが大きかったです。
デザインが良いというのと、それに対する予算についても満足出来たので、フィルデザインさんに決めました。
施工について
施工については、フィルデザインさんの紹介の施工会社にお願いしました。
フィルデザインさんはワイン専門店の設計は初めてだったとのことでしたが、特に大きな問題もなく、スケジュール通りに施工が進みました。
施工後に分かった事ですが、ワイン棚の角度が急だったので、ストッパーを付けて頂きました。
アフターケアもスムーズに対応してもらいました。
設計図の時点では分からない細かい事もあるので、アフターケアは大事だと思いました。
フィルデザインさんはワイン専門店の設計は初めてだったとのことでしたが、特に大きな問題もなく、スケジュール通りに施工が進みました。
施工後に分かった事ですが、ワイン棚の角度が急だったので、ストッパーを付けて頂きました。
アフターケアもスムーズに対応してもらいました。
設計図の時点では分からない細かい事もあるので、アフターケアは大事だと思いました。
古葡萄を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 有限会社フィルデザイン

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼その他(物販・アパレル) 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。