兼城祐作+造形集団 株式会社 : デザイン事例詳細


デザイン会社概要
所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-3-1 富士蔵ハイツ601
[地図]
代表者
兼城祐作
担当者
二宮 弘大
設立
2000年
業種・業態
飲食店を中心とする商業施設デザイン・設計
スタッフ数
4人
社内風景
その他の写真


店舗名 [毎水(東京)]
- 住 東京都港区新橋
- 駅 新橋
- 業 和韓・海鮮・串焼き料理
- 面 80 坪
- デザイナー 兼城 祐作









和紙を挟み込んだガラスに囲われた席。下からの照明が海底の都市のイメージを演出しています。
正20面体の浮いたブース。下部にはマングローブをイメージしたディスプレイ照明が配置されています。
ファサード。割れた海の波をイメージした錆鉄板の壁が、店内まで続いてます。
クラッシュガラスの天板によるドリンクカウンター。バックバーは六角形の亀甲によるボトル棚。
多面体の造作照明は水を媒体にしたような柔らかい光をぼんやりと浮かべます。
ヘキサゴンの連続照明は箇所によって発色を変えることで動きのある空間演出を図ります。
水をテーマにしたブースは涼しげでかつ、妖艶な雰囲気を醸し出します。
ブースは連続性を持たせることによって空間との繋がりを強調します。
海底にそびえるような岩石をイメージした行灯照明が淡い光を放つ。
青を基調とした店内は海底をイメージしており、退廃した世界と未来的な世界が融合し、各々の席に合った演出をしながらまとめあげた空間です。