株式会社KAMITOPEN 一級建築士事務所
東京都港区東麻布2-32-10東麻布SSビル4階
×
moisteane 仙台店
店舗概要
- 住 宮城県仙台市青葉区片平1-2-22 2F
- 駅 JR仙台駅
- 業 サロン
- 面 38 坪
- 特 リフォーム改装
- 年 2012年工事完了
担当者
-
デザイン担当
吉田 昌弘

この事例のコンセプト
"「肌」
モイスティーヌサロンは素肌美を提供するサロンである。
そこに相応しい空間は「肌」を感じる事が出来る空間であると考えた。
「肌」は表皮、真皮、皮下組織で構成されており、表皮では、新しい細胞が古い細胞を表面に押し上げるようにして常に新陳代謝(ターンオーバー)を繰り返している。
そして、空間においては、鉄骨やコンクリートなどは「骨」に相当し、プラスターボードやLGSは「肉」に相当し、クロスや塗装などの仕上げ材が「肌」に相当すると考えた。
その中でも、最も肌の性質に近い「レース」で、「肌」を表現することが出来ないかと考え、設計した。
実際には、空間に必要な間仕切りをレースのカーテンで作成し、一枚では完全に透けて見えるが、
空間全体として視線を通すと不透明になる間仕切りとした。
また、壁面の仕上げ材としてもレースを採用し、積層して貼ることによって、より直接的に「肌」の重なりを表現した。
空間の機能としては、クライアントの希望であった、「全ての空間を一つで使う事も想定して欲しい」という内容を実現するため、間仕切りを全て可動出来る様に設計した。"
モイスティーヌサロンは素肌美を提供するサロンである。
そこに相応しい空間は「肌」を感じる事が出来る空間であると考えた。
「肌」は表皮、真皮、皮下組織で構成されており、表皮では、新しい細胞が古い細胞を表面に押し上げるようにして常に新陳代謝(ターンオーバー)を繰り返している。
そして、空間においては、鉄骨やコンクリートなどは「骨」に相当し、プラスターボードやLGSは「肉」に相当し、クロスや塗装などの仕上げ材が「肌」に相当すると考えた。
その中でも、最も肌の性質に近い「レース」で、「肌」を表現することが出来ないかと考え、設計した。
実際には、空間に必要な間仕切りをレースのカーテンで作成し、一枚では完全に透けて見えるが、
空間全体として視線を通すと不透明になる間仕切りとした。
また、壁面の仕上げ材としてもレースを採用し、積層して貼ることによって、より直接的に「肌」の重なりを表現した。
空間の機能としては、クライアントの希望であった、「全ての空間を一つで使う事も想定して欲しい」という内容を実現するため、間仕切りを全て可動出来る様に設計した。"
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区東麻布2-32-10東麻布SSビル4階 | ||
電話番号 | 0037-6411-003-208 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 吉田昌弘 | 担当者 | 吉田昌弘 |
業種・業態 | 設計・デザイン/建築設計 ・インテリア設計(住宅、店舗etc)、家具・照明等 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 7人 |
資格・許認可 | 一級建築士 |
このデザイン会社のその他の事例
エステ・リラクゼーション・ネイルサロンに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-208
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。