株式会社ロジャック
愛知県名古屋市中区大須2-27-30 西大須ビル3F
×
西大須ビル
ニシオオスビル
店舗概要
- 住 愛知県名古屋市中区大須2-27-30
- 駅 大須観音駅
- 業 リノベーションビル
- 面 148 坪
- 特 リフォーム改装
- 年 2009年工事完了
担当者
-
デザイン担当
政木 亮二

この事例のコンセプト
大正〜昭和〜平成...
三つの時代の”流れ”を生き抜いて来た西大須ビル。
1921年(大正10年)に西大須ビルは誕生しました。
当初は郵便局などがテナントとして入り、西洋の要素も多分に持ったモダンな建築物として、西大須を彩ってきました。また、1977年(昭和52年)には、ライブハウスが地下1階に入り、数々の伝説的なライブが催され、様々なバンドがここから旅立っていきました。
そして、誕生から88年経った2009年、西大須ビルはリノベーションによって生まれ変わりました。
西大須ビルは、名古屋市内でも歴史あるビルの一つであり、他には無い基本建築デザイン、風貌、空気感を持っています。
それを今の形に変化させるのでは無く、今ある古き良き部分を更に引き立たせ、そこに現代の持つ良い“流れ”をうまく調和させ、他には決して出すことの出来ない、古今の空気感を作り出したリノベーションを施していきました。
10年後、さらには20年後には、さらに存在感を増し、西大須のランドマークとなるでしょう。
三つの時代の”流れ”を生き抜いて来た西大須ビル。
1921年(大正10年)に西大須ビルは誕生しました。
当初は郵便局などがテナントとして入り、西洋の要素も多分に持ったモダンな建築物として、西大須を彩ってきました。また、1977年(昭和52年)には、ライブハウスが地下1階に入り、数々の伝説的なライブが催され、様々なバンドがここから旅立っていきました。
そして、誕生から88年経った2009年、西大須ビルはリノベーションによって生まれ変わりました。
西大須ビルは、名古屋市内でも歴史あるビルの一つであり、他には無い基本建築デザイン、風貌、空気感を持っています。
それを今の形に変化させるのでは無く、今ある古き良き部分を更に引き立たせ、そこに現代の持つ良い“流れ”をうまく調和させ、他には決して出すことの出来ない、古今の空気感を作り出したリノベーションを施していきました。
10年後、さらには20年後には、さらに存在感を増し、西大須のランドマークとなるでしょう。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区大須2-27-30 西大須ビル3F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-233 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 政木 亮二 | 担当者 | 政木 亮二 |
業種・業態 | デザイン・設計・トータルプロデュース | ||
坪単価 |
3万円-8万円
プレゼンテーション.基本設計.実施設計.設計監理 |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 4人 |
このデザイン会社のその他の事例
その他(サービス)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-233
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。