株式会社WIZU : デザイン事例詳細

デザイン会社概要
社名
株式会社WIZU
所在地
東京都中央区日本橋横山町10-5
[地図]
代表者
土屋匡生
担当者
土屋匡生
設立
2010年9月
業種・業態
デザイン・設計&施工・工事
スタッフ数
9人
建築
建築設計可能
求人情報
求人情報はこちら
社内風景


- 住 東京都豊島区
- 駅 東池袋
- 業 隠れ家的イタリアン創作ダイニング
- 面 20.2 坪
- 特 スケルトン
- デザイナー 土屋匡生







奥行きのあるお店を隠しながら覗かせるような、斜めレイヤーのファサードデザイン。斜めのウッドレイヤーは店内でも何層も重なり、洞窟のような奥行きを生み出しています。
ファサードを店内から見返すと不思議な落ち着き感が生まれます。ダイナミックな斜めファサードは地域のシンボルとなっています。
イタリアンの新たな価値を提供する創作料理の店舗にふさわしく、モダンかつシンプルで落ち着くインテリアにしました。
斜めのレイヤーが重なり、店内の奥まで不思議な奥行きと、それぞれの席の落ち着いた領域を生み出しています。
重なる斜めレイヤーはダイナミックな空間を演出します。突き当りにはミラーを設置し、永遠に奥行きを感じるデザインにしています。
カウンターバーエリアは積層合板を素材のテーマに、水平を強調する積層デザインが奥行きのある店舗に広がりを生み出します。
洗面エリアには湘南のガラス工房から仕入れたガラスカレットを貼付施工し、眺める角度により様々な表情になる空間を生み出しています。
隠れ家とは何か、特別なお店になるには何が必要か。
本店舗では上記をテーマに人気店のファサードの開放性を研究し、入りづらさを排し入ったら落ち着く空間とするには何%の開放率が適正かをフィードバックしたデザインとしました。
ファサードデザインとインテリアデザインが連続し、空間モチーフを統一したことでお店のテーマもより鮮明になり、芸能人も訪れる隠れ家的なお店として親しまれています。