兼城祐作+造形集団 株式会社
東京都渋谷区恵比寿西1-3-1 富士蔵ハイツ601
×
炙り師 銭形(沖縄)
アブリシゼニガタ

この事例のコンセプト
炭火の周囲に食材を刺して焼く“原始焼き”スタイルのカウンターが特徴の、炙り居酒屋。
スタッフが360°周回し食材を管理出来る様デザインした焼き場を中心に、ブース席やラウンジ席など、様々なシーンに対応出来る様、各席をレイアウトした。
焼き場から着想を得てデザインテーマを『炙り太鼓』とし、1,111個の太鼓をディスプレイに使用。
カウンターの見せ方と共に、遊びと大人な空気感が同居した空間に仕上がった。
スタッフが360°周回し食材を管理出来る様デザインした焼き場を中心に、ブース席やラウンジ席など、様々なシーンに対応出来る様、各席をレイアウトした。
焼き場から着想を得てデザインテーマを『炙り太鼓』とし、1,111個の太鼓をディスプレイに使用。
カウンターの見せ方と共に、遊びと大人な空気感が同居した空間に仕上がった。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-3-1 富士蔵ハイツ601 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 兼城祐作 | 担当者 | 吉野 楓香 |
業種・業態 | 飲食店を中心とする商業施設デザイン・設計 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 4人 |
このデザイン会社のその他の事例
居酒屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
店の核となる円形の焼き台とカウンター席。 炭火の周囲に食材を刺して焼く“原始焼...続きを読む
店の核となる円形の焼き台とカウンター席。 炭火の周囲に食材を刺して焼く“原始焼き”スタイルの焼き台は、 スタッフが360°周回し食材を管理出来る様デザインした。隠す