株式会社スウィング
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F
×
cafe POCHER petithouse TOJI
カフェポシェ プチハウストウジ

この事例のコンセプト
築50年程度の旧民家を一旦スケルトンまで戻し、建築構造の補強や防水補修などの必要な改修も含めて、カフェ&一日一組限定のゲストハウスとして改修いたしました。
京都の情報誌「月刊誌Leaf」さんプロデュースのもと、コンテンツづくりや運営面などの細かなご要望にも対応し、デザインしました。
カフェ、オフィス、宿泊施設と異なる業態が1軒の木造家屋に集約することから、防音面やセキュリティ、設備面などの細やかな配慮が求められました。
京都の情報誌「月刊誌Leaf」さんプロデュースのもと、コンテンツづくりや運営面などの細かなご要望にも対応し、デザインしました。
カフェ、オフィス、宿泊施設と異なる業態が1軒の木造家屋に集約することから、防音面やセキュリティ、設備面などの細やかな配慮が求められました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 小泉 宙生・金山 大 | 担当者 | 金山 大 |
業種・業態 | 店舗インテリアデザイン・建築設計・リノベーション | ||
坪単価 |
2万円-8万円
坪単価は設計・監理料/用途によって変動します |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 6人 |
資格・許認可 |
大阪府知事登録 一級建築士事務所(イ)22014号 一級建築士 第318158号 金山 大(計2名) 二級建築士(2名) |
このデザイン会社のその他の事例
その他(飲食)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
コスト配分に注意しながら、テイクアウトカウンターや2階のゲストハウスの窓など、外...続きを読む
コスト配分に注意しながら、テイクアウトカウンターや2階のゲストハウスの窓など、外観にも大きく手が加えられています。隠す